ここの悟空ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:36:03

    全員でかかってもセルは倒せないって思ってた可能性あるよな(タイマンではの可能性もなくないけど)

    そうなると必然的に悟空は悟飯の潜在能力は自分達全員より上で悟空の中では

    ブチギレた悟飯>完全体セル>悟飯以外の全員分の力関係出来てたことになるよな

    改めて思うけど期待値高すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:38:04

    まあそうなんじゃないかな
    悟空ベジータトランクス以外戦力にもカウントできないし...ピッコロさんは微妙

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:43:31

    まあその後の描写を見るに

    超サイヤ人2悟飯>パーフェクトセル(気が半分以下の片腕のかめはめ波でも劣勢とはいえ喰らいつかれてた)>完全体セル>悟飯以外全員分

    だからその期待値も超えてるんだよね

    何なんだあいつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:46:11

    基本ドラゴンボールって格上相手の多対一が通用しないからね
    ラディッツとベジータぐらいじゃない?何人掛かりで戦って勝ったのって

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:48:07

    >>4

    ラディッツは悟飯っていうイレギュラーありきだからちょっと違うかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:55:13

    >>1

    実際ベジータもトランクスも

    完全体相手には全く勝負になってなかったしそうなんとちゃうの

    一応その後も修行してある程度パワーアップしたとはいえ

    みんなで囲んで欠損ダメージでワンチャンも再生するからありえんし

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:58:17

    >>1

    可能性も何も、そう確信してる。


    少し前にセル(手加減)と割といい勝負してたように見えるけど、悟空が仙豆食べて第二ラウンドしたり、セルの体力回復させないまま悟飯と戦わせたり、下手に全員で仕掛けたりと、半端に追い詰めると

    「お遊びはここまでだ」ってフルパワー出されて悟空含めた犠牲者が続出するくらいには、この時点ではセルが圧倒的に強いし、半端に追い詰めた時の強さと別のヤバさも察してる。


    ゲームのボスで体力50%以下になると本気出して全ステータス数倍、10%以下になると高確率で自爆するようなもんだから、ジワジワ削らずに覚醒した悟飯でオーバーキルするしか手がない。

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:02:02

    他の奴等が苦戦してたセルジュニア瞬殺したから
    それくらいの力の差があるんじゃないだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:06:35

    多分ここの悟飯素の戦闘力も伸びて実質超サイヤ人3とかになってるだろ
    倍になっただけのパワーアップじゃないよどう見ても

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:14:37

    実際、セルゲームの悟空さ、表面上はセルのお遊びに乗っかってるけど、誰よりも現実的にセルを確実に抹殺すること考えてるよ


    完全初見殺しで上半身ふっ飛ばすし、


    それでも無理ならセルが本気になる前に悟飯に交代して、セルをゲーム気分に仕切り直してる。

    セルに仙豆渡すシーンも叩かれるけど、悟飯が覚醒さえすれば楽勝なんだからいくらでも回復させて構わない。逆に悟飯覚醒前に半端に追い詰めた方が>>7みたいに危険になる。

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:17:40

    >>10

    実際2で半端にボコボコにしてたら、自爆したからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:22:32

    人を殺すことを何とも思ってないし、フリーザの遺伝子があるから星を破壊しても生きてられるだろうしな。
    下手に拮抗してガチられたら自爆抜きの惑星破壊でケリをつけに来る可能性もある。

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:25:03

    >>5

    あそこ尻尾を掴んだあと命乞いに耳を貸さずに魔貫光殺砲してれば悟飯無しでフィニッシュできたでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:37:07

    スレタイとは関係ないけど、画像の悟空の表情めっちゃ好きなんよな
    これまでは我が子が強くなったことへの喜びとか皆を心配させないようにするための強がりとかでニコニコしてたけど、作戦を口で説明するにつれて、我が子1人に頼らざるを得ない自分の不甲斐なさを感じ始めて表情が歪んでくってのが上手い

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:41:00

    実際悟空対セルって
    純粋な肉弾戦→勝てるわけがない
    瞬間移動かめはめ波→殺しきれないし2回目以降は通じない
    グミ撃ち→効くには効くがバリアで防がれるし自分の体力の消費が激しい
    と、基礎はセルにボロ負け、奥の手を使っても無駄
    もはや仙豆の一粒や二粒で覆せるレベルじゃないんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:44:58

    これもあって悟飯が主役の時期は危機感って部分でかませ役にやれるキャラクターいなくて書きにくそうに見えるんだよな。映画とか。

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:47:58

    >>1

    これ当時は親バカにミスリードしてたのかな?

    ベジータとトランクスみたいに親子関係で対比してたし、インタビューによるとセル編はパラレルワールド含めてSFシナリオを考え込んでいたらしいし

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:52:58

    >>17

    話の展開的には悟飯以外は無いって感じたけどどうだったんだろうね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています