猿渡哲也作品 オールスター・バトル

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:53:24

    マネモブたちはどのキャラで闘ってみたいのん?
    もちろんスレ画以外の猿漫画のキャラでもOK

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:54:22

    おにわかまるとかルーニンのタケルとかは楽しそうだよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:54:26

    もちろんめちゃくちゃGKドラゴンズ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:54:45

    おに若丸が設定的に最強だと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:55:18

    >>4

    ゲームは設定上の強さ無用だろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:55:28

    ファファトダーはこれでも並のライダーよりも強いのです

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:55:38

    やっぱりキクちゃんのワイヤーアクションで無双したいよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:56:06

    鷲崎!

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:56:22

    バキバキバキバキッ
    我がキャラは尊鷹

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:56:47

    大蛇とかクソコンボで嫌われそうなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:57:13

    設定なら鬼若丸が強すぎるのん…
    スマブラみたいなゲーム形式ならNEO坊スね下Bでカウンター技幽玄の躱しとか使えそうなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:58:18

    尊鷹で塊蒐拳打ちまくってやりますよククク

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:58:27

    無界様使っていいんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:03:10

    ウドちゃん使いたいのん…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:09:25

    キクチタケオのワイヤーやガモンの日本刀のようなシャープな技巧を駆使したいという一方で
    問答無用でガード不能の鉄拳をぶちこんであらゆる物を破壊する力王でプレイしたい衝動に駆られる!

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:10:38

    あと落ちてるアイテムに「酒」が欲しいっスね
    ハードが使ったらスーパー・ハードになって殺戮無双開始だあッ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:19:19

    力王の薔薇木戸の凧で飛び回ってみたいという衝動に駆られる!

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:22:09

    マコトちゃんでスーパーアーマーでゴリ押したいですね

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:27:11

    やっぱり人だけじゃなく作り込まれたステージも全部壊したいよねパパ
    ジャンルは空前絶後のフルブレイク・モンキー・バトル・アクションでね

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:29:00

    対一般人モードと対社会秩序モードにおいて無類の強さを発揮するキャラたちを使いたいんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:32:29

    >>20

    力王の世界だと弱体化しそうなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:32:51

    安定した強キャラだが、高所に位置するマップに移動すると途端に性能が激減するおとん
    テンションゲージが一定を超えるとハゲて凶悪な性能を発揮することから「チートハゲ」呼ばわりが定着する鬼龍
    塊蒐拳を一発当てればあとは逃げ廻っているだけで勝利確定の初心マネモブ救済用キャラ尊鷹

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:33:40

    やっぱり耐久力全振りの永井仁清だよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:34:42

    ムフフ…サムソンで受けて受けて受けまくるのん

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:35:14

    ◇この男たちは…!?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:35:16

    何故か鬼龍だけが後にアップデートでナーフされ
    ガードしても腕が一発で折れたりランダムなタイミングでバースト・ハートが発動し
    それに合わせて自分に針を刺さないと問答無用で即死するなど一転蛆虫キャラと化す

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:36:14

    瞬間的にはフィジカルで力王や鬼若丸を超えてそうなハードを使わせてもらおうかァ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:36:34

    >>22

    一回デバフしないとハゲモードになれないと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:40:13

    ステージ上に
    生えてるヤシの木で戦うと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:43:05

    リュ〇使いはキー坊(鉄拳伝)を使うと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:43:08

    ジェットを選択するとBGMや効果音が一切聞こえなくなるという仕様は
    再現度に愛の深さを感じると同時に少々物足りなくもあるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:49:51

    おそらく木場はステージ上のオブジェクトを振り回して戦うキャラと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:16:35

    >>32

    ファイナルファイトのハガー的な操作感っスね

    でも普通に動きも素早いしシンプルな打撃ひとつとっても遜色はないっス

    鯱山とかサムソンみたいなレスラー系とタッグ組ませると派手なツープラトンが出るのも楽しいっス

    若い頃と晩年とで同じキャラとの会話イベントでも全然違う雰囲気になるのが

    ジョジョASBのジョセフっぽくも感じるっス

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:39:00

    ムフフ上級者はキクタを選ぶの 当たったら一発粉砕のハイパーモードは10分間まで それ以降は鎮静アイテム必須のピーキー性能なの

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:56:37

    >>33

    ファイナルファイトにステージ上のオブジェクトとかでてくるんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:58:58

    設定はおいといて、使いたいのはやっぱNEO坊っスね

    技巧派キャラでプロが使うと滅茶苦茶カッコよさそうなのん

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:00:11

    >>32

    ハワイ・ステージでヤシの木を振り回すブンさんと対決させるのです

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:01:55

    >>35

    掴んで投げるアクションが強力、程度の意味だ

    細カイコトハ気ニスルナ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:02:43

    俺は中国拳法キャラ使いだぜ
    王さんを極めてやるのよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:51:08

    ステージ上のオブジェクト
    ヘリコプター

    タイヤ
    ヤシの木
    GKドラゴン
    D51
    ゴリラ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:56:52

    >>40

    おいおい後半はステージギミックでしょうが

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:58:07

    離れる時はきちんとポーズしておくクセをつけておくんだ
    10秒以上何もしないでいるとスナイパーに頭を撃ち抜かれてゲーム・オーバーするんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています