復活のルルーシュはパラレルだと言われてるが

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:39:13

    コードギアスの新作?は劇場版ベースにつくられていくようだし
    実質こっちが正史という流れになってない?
    明言すると荒れそうだから公式はなあなあにしてるけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:41:26

    CCのこと考えるとこれ以降の正史は全部復活世界線にしてほしい、しろ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:44:34

    こっちが正史というより本編はルルーシュが死んで綺麗に完結してる以上何も出来ないから生存ルートの映画世界でコンテンツを展開するってだけだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:45:10

    実際、今後のギアスプロジェクトをガンダムみたいに続けてく(ギアスの世界を描く)なら
    ルルーシュ復活させなきゃ話広げづらいって理由なので(ゼロレクイエムはあくまで憎しみのリセットだけど、ゼロレクイエム後にルルーシュ死んだまま戦乱起きる話描いたら、絶対色々言われる)

    奪還のゼットは多分復活から繋がる話

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:55:17

    >>1

    谷口・大河内ともにR2後のストーリーだとキセキのイベントと公式サイトで明言してたからパラレルでもない

    あくまでTV版はTV版、劇場版は劇場版ってことらしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:03:45

    漫画版の復活のルルーシュはテレビ版の後継

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:05:32

    『奪還のゼット』ってどういう話なんだ?
    アキトでルルーシュというキャラがいないと相当きついと分かってしまったんだよなあ...

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:10:50

    >>3

    サンライズ的にはこっちにしたいのはわかる

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:11:43

    >>7

    まあルルーシュとCCはどんな出し方でもできるようにするための復活だったから


    主人公にギアスあげるなり通りすがりなりなんなりの出し方ができる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:12:05

    >>7

    アキトはルルーシュ以前にシナリオがね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:12:07

    本編は生死不明だったし、実は生存してますって言われても納得出来る要素はちゃんとあったぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:12:37

    この間のNHKラジオで河口P(反逆のルルーシュのプロデューサー)が
    R2後の翌年には復活のルルーシュ的なものをやるつもりで監督と話をしていたと明かしてたよ
    客の反応を見てさすがに翌年復活は節操がないかなとアキトをやる事にしたって話だけど
    当時の復活のルルーシュのベースは存在したけど、シリーズの先の展開まで考えたシナリオではなかったんだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:14:27

    オズはオルフェウス、オルドリン、マリーベルあたりが、メアリースーみたいな感じだった

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:16:00

    アキトが微妙だったのは監督が谷口じゃなかったからじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:18:56

    >>14

    それはあるかもが、

    谷口監督もギアスは自分のものにしたくない・ガンダムみたいに色んなスタッフでやってほしいとは話してる

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:21:07

    遊戯王は5Dsで好評だった監督がアークファイブでも監督をやったら大炎上したな・・・

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:33:47

    ルルーシュが死んだ世界、ルルーシュが実は生きてた世界、ナナリーが覚醒する世界でそれぞれシリーズ展開しよう

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:34:05

    >>16

    シリーズ構成・脚本は誰かも大事って話だ

    キャラを考えられる監督もいれば、演出特化の監督もいる

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:40:04

    少し調べてみたらアキトの監督はあの鉄血にも関わってたw

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:42:08

    >>17

    ギアジェネのゼロシャーリー、復活のルルーシュ、ナイトメアオブナナリー、でもうやったじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:45:28

    ソシャゲの話だとナナリー皇帝の話は結構面白かった
    ゼロレクイエムで立場が逆になってる構図かな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:47:51

    でもコードギアスが名作扱いされるのって最終回が評価されれてる部分かなり占めてるから
    このまま生存ルートいくと作品として評価は確実に変わるだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:53:46

    >>11

    最終回放送直後からこれルルーシュ実は生きてるだろって言われまくってたしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:01:14

    >>3

    それが商業作品として正史ということでは

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:12:45

    >>23

    馬車の引き手がルルーシュとか言われてたな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:29:41

    >>23

    >>25

    監督曰くお墓に持ってく

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:09:25

    死んでたほうが綺麗だとは思うけど生きてる説も嫌いじゃないし復活版もそれはそれでありという気はするぜ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:11:19

    映画版だと、シャーリーと扇が救われてる

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:27:58

    >>26

    正体はル…重要人物だって言ってるようなもんじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:14:58

    マクロスみたいなもんじゃね?
    続編はだいたい映画ベースだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:26:15

    >>30

    そうでもないぜ

    劇場版要素が出ると目立つってだけで、量的には劇場版とTV版半々だし

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:27:51

    ルルーシュに依存し続けてる限りガンダムになれるわけないだろ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:39:19

    >>32

    だが、ボトムズになれる可能性はある。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています