- 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:42:29
- 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:43:29
宇治銀時丼
- 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:43:49
擬似おはぎだと思って銀時丼
- 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:44:17
マヨ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:44:26
銀時丼は喉きついけどいけるでしょ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:45:00
宇治銀時丼はやりようによっては食えるものになりそうだと思ってる。
マヨラ丼は知らん。 - 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:46:16
黒い方
ここまで盛ったマヨネーズはもはや廃油クラスなのよ。人が摂取していい物質じゃないのよ。 - 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:46:22
銀時丼なら緑茶をたっぷり貰えれば頑張れると思う
マヨネーズは食べた後胃が死ぬから無理… - 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:47:14
ねおじさん!
- 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:47:25
圧倒的にマヨ
逆に宇治金時丼食える人多くて驚いてるんだが - 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:47:28
あんこ食ってお茶で米をぐちゃぐちゃにして流し込むわ
食欲ない時にいつもやってるこれが意外と刺さりそうやし - 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:48:06
マヨかなぁ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:48:24
マヨ丼は見た目的にもおぞましいな・・・
- 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:48:47
辛味とか足して味変していいならマヨ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:49:45
宇治銀時丼だな
この量のマヨは無理だ絶対吐く - 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:50:00
宇治金時丼はおはぎと言う近しい料理があるからな
- 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:50:36
ぶっちゃけどっちでもいけそう
- 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:51:02
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:52:06
宇治銀時かなあって思ったけど餡子の質量エグくて米までいけなさそう
- 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:53:38
豚の餌じゃない方
- 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:55:01
どっちもダメじゃん
- 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:56:56
- 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:30:47
宇治金時丼
米無しで考えた場合大量の小豆とマヨネーズなら小豆のほうが食える - 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:50:07
流石に宇治銀時
なんなら上の方にアイス乗せたい - 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:01:36
つぶあん苦手だからなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:04:02
宇治金時。と言いたいが丼は量が多い…
普通の茶碗に収まるぐらいにしてくれ… - 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:05:14
土方スペシャルお茶碗サイズならいいけど、丼サイズはちょっとね
- 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:06:00
ご飯に少しだけマヨが結構美味いのはわかるが限度がね…
- 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:06:20
マヨだけでこの量はキツいが、左はあんこだけ先に食えばイイからな
- 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:06:45
フライパンで炒めたりして味変やアレンジしていいならマヨネーズかな……
- 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:08:25
味変してもこの量のマヨはやばくない…?
- 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:09:04
マヨネーズは食材じゃない調味料なんだ、どの調味料でもご飯の上に大量に掛けて美味しくはならないと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:10:37
あの定食屋のテーブルに置いてそうな調味料っていうと塩、醤油、ソース、ドレッシング、一味くらいか?
いくら味変ありでも土方スペシャルはキツそう - 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 03:16:13
ご飯にマヨネーズオンリーはやった事はあるがやっぱり土方スペシャルとなるとは量がキツい