- 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:54:43
 - 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:56:20
プラレールじゃないんだぞ
 - 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:56:36
1つのレースで右回りと左回り両方あるのってなかなかにクソじゃない?
 - 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:57:14
3200草
 - 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:57:18
その発想力は羨ましいけどこんなクソコースおもいつかないでほしい
 - 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:57:27
障害レースかよ
 - 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:57:34
こういうの好きよ
 - 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:58:01
1600のジェットコースター感
 - 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:58:23
馬を何か別の乗り物だと思ってるコース配置きたな…
というか長距離カーブ多すぎない? - 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:59:34
いやこれ普通に走らせられるだろなんでそうなるんだよ
 - 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:59:48
ギャグだよこんなクソコースは
 - 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:59:52
ここまでコーナー多いと枠の不利は無くなるね
 - 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:00:32
絶対にコース間違いを誘発させるという強い意志を感じる
 - 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:00:51
どこに建てるんだよ
 - 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:01:18
1200mとかペース速いのに急カーブ2回とかどうやっても事故を起こそうという意志を感じる
 - 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:01:25
よく考えたな、としか言えない
 - 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:01:34
3200とかいう悪意しかないコース
 - 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:02:12
中山大障害は確かに右回りと左回りが混じった4100mでこれの3200mみたいな動きになるけどさあ
 - 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:02:12
2400バカすぎて草
 - 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:02:30
これ○じゃなくて◇のほうがよくね?
 - 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:02:38
オーソリティに2000走ってみてもらいたい
左回り部分と右回り部分でどれくらいパフォーマンスに差が出るんだろう - 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:03:03
このレスは削除されています
 - 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:03:25
このレスは削除されています
 - 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:04:00
パッと見僕「なるほど…見た目は奇抜だが、走るコースはシンプルにできるしバリエーションはききそうだ」
距離別コース図見た僕「 オ イ オ イ オ イ 」 - 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:04:34
ゴールの位置がクソ
 - 26二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:05:26
 - 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:06:56
 - 28二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:07:22
どっかの路線図?
 - 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:07:23
急カーブ過ぎる
 - 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:07:33
ドイツとかチェコ辺りの障害コースかな?
 - 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:07:51
これにはグッドウッドもびっくり
 - 32二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:07:54
ミニ四駆のコースか何かかな?
 - 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:08:32
3200mが6回ほど10mのアップダウンを繰り返すのクソすぎるでしょ
 - 34二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:08:45
 - 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:09:33
1200と3000は好き
 - 36二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:10:21
これもこれでまあ大概やぞ
 - 37二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:10:25
ミニ四駆でもやってろ!
 - 38二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:11:10
円周が800mってことは半径130mくらいの超急カーブだらけで草
 - 39二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:12:43
このレスは削除されています
 - 40二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:13:32
面白いけどメイダン味を感じた。
 - 41二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:14:49
いうほどメイダン味あるか?
 - 42二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:15:51
メイダン味ゼロだろ
2410mとかそういう次元じゃない根本から間違ったレース場だよこれ
興行的にもカーブしてばっかでゴール盤の位置的にゴール前の人レース中見れねえんだわ - 43二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:16:57
 - 44二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:17:27
急カーブと頻繁に変わる右回り左回りに気を取られて、ゴールの位置がそもそも狂ってることに8割のあにまん民は気づけない
 - 45二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:19:19
ゴール前の人間たちを楽しませようという気概を一切感じない
 - 46二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:20:02
 - 47二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:22:28
 - 48二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:24:42
でも実際こういうコースはサラブレッドじゃなくてアングロアラブとかの馬でレースしてるの見てみたいな
 - 49二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:27:52
真円と直線で構成されてるのなんか田園都市理論味がある
 - 50二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:33:43
よく言われる枠の有利不利ってS字に走らせれば解決しねえ?と思ってたからこの2000は個人的に好き
素人考えだから実際どうなのかは知らぬ - 51二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:34:56
まず覚えるところから始めないとな・・・
 - 52二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:37:09
3200はもうこれ専用の馬にならない?大丈夫?
 - 53二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:37:14
3200ってどういう順路なんだ?
千直以外は事故多発のやべー競馬場やな - 54二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:39:17
マリオカートかな?
 - 55二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:40:42
多分真っ直ぐ→反時計回り半周一回目→時計回り半周一回目→反時計回り2回目→時計回り2回目→直線だと思う
 - 56二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:41:42
1600は内枠クソ有利やな
 - 57二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:42:25
レース中柵持って付け外しするスタッフが忙しそうな競馬場だな…
 - 58二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:51:25
駅伝みたいに誘導車に先行してもらおう
 - 59二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:53:12
絶対道間違えるやつ
 - 60二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:56:56
これ落馬とかしたらワンチャン真正面からぶつかるんじゃね
 - 61二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:09:51
あ、これ大逃げしたら先頭と最後方がぶつかりかねないからやっぱり欠陥コースだわ
 - 62二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:11:56
あんまりパドックからスタートが離れすぎてもいけないから実際に使えるコースは少なそう
 - 63二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:14:18
これゴールの後走り抜けられるのか?