- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:43:16
ダートは現役が長めだから色々な世代が混ざってて面白いらしいので、追加ダート組+ファル子がどの馬と多く対戦してるか気になったので調べてみただけ
なおファル子は最初から居りますが、追加組と年代が近かったので入れた
まずはスマートファルコン
1位:トウホクビジン、フリオーソ(7回)
3位:グランシュヴァリエ、ボンネビルレコード(6回)
5位:クレイアートビュン、サカラート(5回)
7位:アドマイヤスバル、エーシンエヴァン、キングスゾーン、サイレントスタメン、トーセンブライト、メイショウバトラー、リミットレスビッド(4回)
地方行脚してたからか地方馬との対戦が圧倒的に多い
トウホクビジンは笠松競馬場所属で、月2~4戦のペースで北海道から九州まで日本中の競馬場に遠征しまくりG1にも枠が開けば出るというというトンデモない過密ローテで9歳までに163戦を走った無事之名馬
フリオーソは船橋競馬場所属で、主な勝ち鞍は全日本2歳優駿(2006)、ジャパンダートダービー(2007)、帝王賞(2008・2010)、川崎記念(2011)、かしわ記念(2011)
グランシュヴァリエはハルウララと並び高知競馬場を救った英雄として有名
ボンネビルレコードは最初は大井競馬場で、5歳から中央に移籍して帝王賞(2007)とかしわ記念(2008)を勝ってます - 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:46:43
続いてコパノリッキー
1位:サウンドトゥルー(13回)
2位:ベストウォーリア(11回)
3位:ホッコータルマエ(10回)
4位:ノンコノユメ、ワンダーアキュート(9回)
6位:インカンテーション、クリソライト、タッチデュール(7回)
9位:ナムラビクター、ニホンピロアワーズ、ハッピースプリント(6回)
サウンドトゥルーはコパノリッキーの同期で、主な勝ち鞍は東京大賞典(2015)、チャンピオンズC(2016)、JBCクラシック(2017)。途中から騙馬になったので2021年まで現役を続けてたものの、調教中に故障発生して引退。現在は功労馬として繋養されております
ベストウォーリアもリッキーの同期で、主な勝ち鞍はマイルCS南部杯(2014・2015)
ちなみに障害転向前のアップトゥデイトとも2回ほど対戦していたりする
この世代ってリッキー以外にも強いダート馬居たんだなぁ… - 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:49:17
ファル子、サカラートと5回もやってるのか
…マジで? - 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:50:02
そしてホッコータルマエ
1位:ワンダーアキュート(12回)
2位:ニホンピロアワーズ(11回)
3位:コパノリッキー(10回)
4位:クリソライト、ローマンレジェンド(9回)
6位:グランドシチー、グレープブランデー、トウホクビジン(7回)
9位:サウンドトゥルー、サミットストーン、タッチデュール、ナムラビクター、ハタノヴァンクール、リワードレブロン(6回)
一番対戦が多かったのはワンダーアキュート、次いでニホンピロアワーズにコパノリッキー
ニホンピロアワーズはタルマエより2年先輩で、勝ち鞍はジャパンカップダート(2012)の他に名古屋大賞典(2012)、白山大賞典(2012)、平安ステークス(2013)、東海ステークス(2014)、ダイオライト記念(2014)など - 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:53:45
- 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:55:06
最後にワンダーアキュート
1位:ニホンピロアワーズ、ホッコータルマエ(12回)
3位:テスタマッタ(11回)
4位:トウホクビジン(10回)
5位:エスポワールシチー、コパノリッキー、シビルウォー、ローマンレジェンド(9回)
9位:ソリタリーキング、トランセンド(8回)
テスタマッタはワンダーアキュートの同期のJDD勝ち馬で、他にフェブラリーステークス(2012)に勝利
現役が長かっただけあって、その他にもエスポワールシチーやトランセンドなどの強者や、性癖で有名なウォーエンブレムの産駒であるシビルウォーなど様々な相手と当たってて面白い
ちなみに前述のトウホクビジン女史はアキュートの同期で、JDDにもしっかり出ていたりする - 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:57:08
だって牝馬限定戦基本でたまに混合戦出るくらいだもん
- 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:09:15
しかし冷静に考えてリッキーと9回も対戦経験あるノンコノユメってなにもの…しかもノンケにされる前(ゴールドがある状態)でリッキーに先着歴もあるのか…
(2015年チャンピオンズカップで2着。ちなみにホッコータルマエが5着、ワンダーアキュートが6着、コパノリッキーが7着) - 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:15:49
- 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:16:49
ボンネビルレコードくんはこの間誘導馬引退したよね
- 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:27:23
ウマ実装組と比べたら実績は一段落ちるけど3歳時からずっと追い込み一辺倒で一戦級を戦ってきたノンコも十分異常だからな…
- 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:29:53
大井記念の脚も良かったなァ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:52:06
個人的にトウホクビジンはガチでスゴイと思ったね…
ハルウララみたいに地元だけならまだしも、日本全国でここまで走れるとは驚き
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%9B%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%B3
- 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:11:48
ハフバにここで名前挙がってる面々も来たらダートが益々熱くなるな
- 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:14:41
ニホンピロアワーズ実装してウマ娘時空にもなでなで共和国を建国してほしい(かかり気味)
- 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:14:57
インカンテーションウマ娘にしたらキャラ濃そうだから来てほしいわ
すごい陰気臭いスイープみたいになりそう - 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:54:20