みんな仕事を休む頻度ってどのくらい?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 02:22:10

    自分はここ数ヶ月休むことが増えて月に1〜2日くらい休むようになったんだけどやっぱこれって多いよな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 02:22:57

    会社で決まってるのが10日ぐらいかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 02:25:46

    大した理由なく休むのは癖になるからなー
    2ヶ月に1回ぐらいの間隔でちょっとした腹痛や夜更かしで行けるのに休むけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 02:49:00

    >>3

    そうだよな…やっぱ休むにしてもそのくらいだよな…


    数ヶ月前まではほぼ皆勤だったのにどうしてこうなったかなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 04:05:45

    基本的には体調不良にでもならなきゃ休まないけど出勤日に休んだのは3ヶ月に一回ぐらいかな

    ただ今年は親知らずが腫れて抜くまでに二ヶ月待つ羽目になって合計7日ぐらい熱出て寝込んだりとか
    昨日から喉が痛いのと発熱しててコロナ陽性になってたりとか自分じゃどうしようもない理由で休む羽目になってる

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 04:16:24

    なんだかんだで仕事休んだことないな…休むとただでさえ低い給料から1万引かれるから…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 04:24:58

    自分の所は年休消化的に大体1ヶ月に1回から2回ぐらいの休みを渡される

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 04:26:26

    昨日風邪だって言ってバイト休んだ
    代わり探すのにてんやわんやしてたがしゃーない、許せ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 04:41:30

    一応月7日の休みだけど夜勤だから明け休みで11日分も休みはあるから月11・12日前後の出勤日だなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 05:04:09

    >>4

    体はそうでなくとも、メンタルがクッタクタなのでは?

    こう言って治るものでもないとは思うがお大事に・・

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 05:55:38

    有給って事なら月に0~3日くらい
    半休なときもあるけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:11:36

    >>4

    それ、鬱になりかけてないかな……

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:12:23

    腰壊して今休んでる

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:12:40

    会社に言われた休みのことを言うなら月九回
    自主的なやつならゼロ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:21:21

    気づいてないだけで精神的か肉体的に疲労してる状態だから精神科かマッサージでも受けてくると良いと思うよ。精神科も酷い病気じゃなくても悩み吐き出すだけで楽になることも有るだろうし。

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:20:06

    年休消化するって意味なら月に最低1回かな
    ここ2ヶ月くらい夏休みとか祝日と組み合わせて週4出勤にし続けてる

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:21:36

    濃厚接触者になったり同居家族が感染したりで数ヶ月に何回かは休んでる

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:25:18

    自分も公休以外で月に1回は必ず休んでしまう
    休むとその後の罪悪感半端ないけどどうしても行きたくない時ってある

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:23:16

    つい最近フリーターから社会人になったんだがカレンダー通りの休み以外でそんな気軽に休めるものなん?
    一度でも休んだら取り返しがつかないみたいな強迫観念があるんだけど…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:25:49

    やろうと思えばほぼ週休3日制になるくらいは休める

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:27:58

    半年まで有給使わなかったら残りの半年は一ヶ月に1〜2回入れる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:28:25

    >>19

    有給残ってるなら普通に休んでいいよ

    有給残ってなくても体調やばいとかならしゃーない

    無論期限迫ってるor過ぎてる仕事あるのに休むとか他人と予定入れてたのに当日になって急に休むとかは周りから嫌がられるけどね

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:29:04

    有給あんまり残ってないから、
    ここから年末までは月1くらいでしか休めんなあ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:30:13

    病院いったりで半休つかうのがほとんど。全休はほぼないなぁー

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:31:55

    なんか罪悪感湧いちゃうから自主的に休み取ったことないわ
    仕事が忙しくない時とか休んでもいんじゃね?とは思うんだけどね……

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:33:10

    有給消化しないとせっつかれるし消費しないまんまで会社側から指定されると仕事の計画崩れるから月1くらいで使ってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:33:20

    病欠が癖になってたやついたけシフト制で誰かが緊急出勤しないとだからすげー嫌われてたな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:41:01

    俺は生まれつきかなり身体弱いから休むことは年数回だけど早帰りは月5、6回しちゃってるな
    気合いで自分の担当の仕事は終わらせるか引き継ぎ相手が楽になる様に整理しとくし、持病と体質の事は職場の人把握してくれてるから文句は言われないけどよくは思われてないだろうなとは思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:42:37

    年休消化言われるので、月1日くらい
    あとは定期的に病院があるので、月に半日休1回

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:29:18

    気になってたゲームの発売日とか映画の日のみ使う

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:40:04

    まともな会社だと有給使ってないと責任者が怒られるんだからそれでいいんやぞ
    やることやっててちゃんと連絡してるなら存分に休め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています