焼けた肉を最初に食った人ってすごくね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:09:14

    肉が自然の火災で燃えることはそこそこあったかもしれないけどそれで変色して固くなってなんか匂いが変わった物体を食べたやつはすごい

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:50:53

    ありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:51:25

    照れるぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:57:34

    ウホウホ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:58:55

    最初にキノコを食べた者を尊敬する、毒かもしれないのにな。ただの幸運なバカがたまたま食べたら大丈夫だったのか、それとも飢えで追いつめられた必死さが切り開いた発見なのか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:02:21

    >>5

    どの時代にもなんでも試す奴がいたんだろうな。とりあえず口に入れて平気そうなら飲み込む、みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:59:54

    野火のあとに焼け残った肉を食ったんが加熱調理の原点なんかなと思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:08:05

    >>7

    昔図書館で読んだ学研漫画だと

    動物に雷が落ちる→焼けた肉の匂いにつられた原始人が食べてその肉が美味しかったので肉を焼いて食べるようになった(それまでは生肉を食べていたので病気にかかって死ぬことも多かった)みたいな描かれ方だった気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:09:24

    フグのグエー死んだんゴの歴史好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:12:56

    >>8

    まあ色んな描かれ方があるよな

    数百万年前のこととか誰も分からんし

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:28:27

    むしろ生より良い匂いだったから食ったかも知れんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:32:36

    >>9

    「フグうまそうやな食ったれ」→「グエーひれ取って食えばよかった」

    「なるほど、ひれ取って食ったれ」→「グエー皮も取ればよかった」

    「なるほど、ひれと皮取って食ったれ」→「グエー内臓も取ればよかった」

    「なるほど、ひれと皮と内臓取って、残った身を水でよく洗うか」→「いけたで!」


    俺が見たのはこんなやつだったが、現実にはもっと死にまくってたんやろなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:33:51

    肉に関しては焼くとめっちゃ美味そうな匂いするし、本能的に食らいついてもおかしくない気もする

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:36:52

    どこまで本能でどこからが知識なのかな
    一人がそのことに気付いたらその集団の中では経験になると思うが

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:39:29

    >>14

    アンロック方式だと思うとわかりやすい。

    その方法をアンロックした個体が群れを作って次世代へを繰り返して今。

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:53:14

    >>12

    そこまでして食いたかったのか、食わにゃ◯んじまうくらい悲惨な状況だったのか…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:05:54

    フグなんて別名テッポウ(当たったら死ぬ)が定着するくらい
    死にまくってるのにずっと食べられ続けてるからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:09:38

    犬とかも肉の焼ける匂いに反応するから

    社会的(歴史的)背景から良い匂いとされてきたのではなく

    本能的に良い匂いだと感じるということで良いんだろうか?>肉の焼ける匂い

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:17:02

    >>12

    そこはいいんだよ

    その後の、

    「この食ったら死ぬ内臓をぬか漬けにして食ったろ。グエー死んだンゴ」

    「一年漬けたンゴ。グエー死んだンゴ」

    「二年漬けたらどうや。グエー死んだンゴ」

    を繰り返したら喰い方を発見できたのがイミフ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:19:44

    >>19

    死刑囚に食わせたらええやん……

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:23:23

    衛生面でいえば肉は焼いたほうが安全である(肉食動物でも生肉は普通に食中毒になったりする)ので美味しい上に安全だったのではなく
    安全なものを美味しいと判断するようになったのではないかと言われたり

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:24:48

    最初に牛乳飲んだやつなんかはおっぱい好きだったんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:31:40

    フグは食生活に毒の濃度が左右されるから100%死ぬわけではない
    なので生存ケースが以外と多かった
    捕獲もしやすく確定死ではないので何処が危ないかの情報共有がされていったとか
    高確率で毒のある卵巣を糠漬けで食べてるのはなんででしょうね…

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:31:42

    現代人でさえ消費期限切れの肉をワンチャン食べてみることあるし古代人が肉が焼けたくらいで諦めるわけない

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:37:13

    確か世界最古の肉の調理跡の遺跡は日本にあるやつだったか。昔から肉はご馳走なんやね

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:37:56

    餓死の方がよっぽど怖いし、
    死刑囚とか罪人に食わせてみるとかもあっただろうしな

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:38:42

    昔の人間ってまじでこんなんだったんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:40:02

    >>25

    あれ 中国の2万年くらい前の遺跡じゃなかった?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:40:11

    温泉に浸けて食ってたらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:40:54

    >>28

    あ、100万年前のホモ・エレクトスって説もあった

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:42:55

    納豆とかいう腐った豆
    なんで食べようと思ったんや?

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:44:20

    いうてできない集団の方が淘汰されたってことは 腹壊すことはあったんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:49:16

    >>31

    豆を年貢逃れのために藁の中に隠したのに食えなくなったらもったいないだろ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:50:16

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:56:24

    フグはなんなら数十年前まではキモまで食ってたし…
    昔のルポとか読むと素人が平気で捌くし平気で当たるしで正気かこいつら?ってなる

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:12:04

    >>35

    まあ餅はノドに詰まる事例があるのに何で食うのってのと一緒やろ

    たまたま今の文化はふぐは駄目で餅はいいってなってるだけで

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:15:43

    >>19

    しかも「3年ぬか漬けしたら食えるようになったな...どうして?」→学者「知らん!!」

    が現在まで続いてるからな

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:20:54

    食はそれこそ人類を支えてきたもの。
    人類が生きてきた歴史自体が食への重さでもある。

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:22:55

    この芋は毒が有るけどどうにかして食えんかな?
    乾燥させた後すり潰して粉にして水と混ぜて捏ねた後に石灰水と炭酸水を加えた物を煮て固めたら食えたわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:25:41

    イカとかタコもよく食べようと思ったよなぁ
    パッと見化け物じゃん

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:30:23

    >>40

    欧米人「バケモノでは?」

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:32:30

    >>31

    マジレスすると戦中に馬のエサだった豆の中に偶然納豆菌がはいっててそれを足軽かなんかがたべたらしいソースはジャポニカ学習帳

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:10:56

    フグ毒はだいぶ誇張入ってるぞ
    実際は犬や猫とか小動物に食わせて確かめるからな 高確率で死ぬ危険を犯して食うほど愚かではない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています