- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:30:00
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:31:18
- 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:32:21
それで行くとカーマも苦手そうか
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:32:38
アルクが苦手にしてる魔法や直死に均一な部隊揃えてくるとかそういう人外達の使う戦法ではないからね…
- 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:35:08
まあ人外の同胞達を処理する為の存在だからその手のキャラに負ける性能じゃ仕事できない
- 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:39:46
モルガンの強さの本領は外付けの玉座やロンゴミニアドだし割と有効そう
- 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:40:52
メリジューヌとか騎士は徒手にて死せず持ってるけど自分のスペック高いから要るこれってなってるように
ちょっとつつけば相手は吹き飛ぶ人外はどうしても驕りが出ちゃうしスペックを覆すスキルを磨けないよね普通は - 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:44:20
直死も人外殺しの為の能力だよな
生身が人間の奴は魔術師だろうとナイフで急所刺されたら死ぬんだし - 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:45:36
実際リメイク姫君も暴走してないなら最適な部隊編成したら代行者の集団で殺すことは可能ってマーリオゥが示してるからな
玉座に座ってるメタルクウラ陛下だと些かなんとも……それに玉座モードってことは霊脈も陛下が支配してるってことだし - 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:48:37
アニメだと何故か脇腹になってたけど小説の時臣は心臓刺されて即死してたね
- 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:50:37
ウッドワスってシンプルに強いを素でいってるから
自分を上回るスペックだされるとキツいよね
そんなのアルクェイドとか数えるぐらいしかいないだろうけど - 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:52:17
アルクと覚醒したフォウ君対峙させたらどうなるんだろうね
- 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:53:01
成体ビーストならティアマトやゲーティアクラスだろうしもう出力とかの正攻法で倒せる存在にならないと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:53:09
ウッドワスは亜鈴の中でも肉体スペックなら最強候補だよな
- 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:53:38
人間殺すならそんな能力より銃器使った方が間違いなく効率いい
- 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:56:31
そういう高いスペックで暴れる相手の対処用キャラだからな…
- 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:56:51
堕ちた真祖がどのレベルなのか過去編とかやって描写してくれないかな
- 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:07:15
アルクのって能力というか制限だからな リメイクの裏みると実感する
- 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:08:31
ウッドワスやメリュジーヌが相性悪いというかそういう類の人外が仮想敵だもんね
- 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:22:18
パイセンは真祖(真祖ではない)だからノーカンか
- 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:43:33
リメイク版では外付けの能力なども含めて相手の強さを上回るようになってるからわからん
- 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:47:22
分身モルガンはちょっとズルい
- 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:03:10
モルガンの分身もそういう魔術ととらえられたら最悪人数分強くなる可能性もありそう
- 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:08:15
- 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:13:23
アルクの出力上限はさすがに惑星規模なのかな?
地球表層焼き払えるゲーティアとか、極端な例だと恒星抱えたカオスはキツいんだろうか - 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:16:12
原初の一が強烈な人外殺しだけど、アルクェイド自身も人外である事には変わりないからね
散々そうしてきたように、スペックで上回られると打つ手は絶望的だろう
そういう相手には志貴の方がワンチャンあるかもしれん
- 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:17:41
星間飛行できるようになった成体ティアマトや機神ゼウスとかはもうアルクの手に負えないラインだと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:20:35
- 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:21:15
- 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:23:49
アルクは地球からの供給を受けて相手より強くなるので地球産相手なら確実に出力を上回る
逆に言えば地球を超える出力を持つ奴にはどうあっても上回れないのでカオスやら他のアルテミットワン相手には敵わないかと - 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:30:24
アルクがアルテミットワン・タイプアースとして完成したらそれこそ機神とか他天体の最強個体とタメはれるんだろうけどね
というか天体最強と張り合える機神を無数に作り出すような文明とは一体……? - 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:32:23
その辺は相性次第かな
不死性はヤバイけど出力自体は地球内に収まってるティアマト相手なら事象収納とかで有利に立ち回れそうだけど
逆にゲーティア相手だと出力が地球超えてるので勝てない(天敵に逆行運河が書かれてる事もある)
- 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:35:08
初代アインナッシュやフランス事変のロアシエルみたいに、スペック的に姫君を上回らなくても姫君に対処できる方法を持つ奴らはいるからな
- 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:36:01
あれ成体になってたらアーキタイプ:アースまたの名を殺生院キアラになってたってことだよな……こわ……
- 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:37:41
地球国家元首名乗ってるのが現れたからまあ黙ってられないよね
- 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:39:41
なんだろう、地球大統領と姫アルクが規模に反比例した低レベルな言い争いしてORTが無言でツッコミしてる絵面が想像できる
- 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:24:37
ヴェルバーとアルクってどっちが強いんだろ
アルクの力って純粋な力なのかな? - 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:20:00
成体の人類悪達は出力でどうにかなる相手じゃなさ過ぎる…
- 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:40:50
リメイクで「やや上回る」の実態が「現代人最高峰の魔力保有者による宝具並の概念武装の連撃をノーガードノーダメージ」という無体ぶりだったから地球スケールだと力押しはほぼ無理
…ただモルガン分身の場合「戦闘力と武装が高レベルで均一な集団」に当てはまるから結構好相性なのである - 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:41:50
- 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:42:02
- 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:42:55
- 43二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:53:46
- 44二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:55:55
- 45二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:16:39
- 46二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:07:35
- 47二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:03:48
イベントでいつか絡まないかな
- 48二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:14:05
カルヴァリアが察知できない理屈に倣うなら蔵の中が地球の重力圏判定を受けるかどうかだな