結局ヒカルは塔矢に佐為のことを話したんやろか

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:50:44

    本因坊タイトルに異様な執着をみせる生涯の親友兼ライバル・・・

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:10:49

    いつの絵だこれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:14:56

    文庫版とかで書き下ろしされた未来ヒカルと未来塔矢

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:14:57

    話した方が健康に良さそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:15:43

    未来搭夜ロン毛すぎて草生える

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:17:42

    話すとしても互いに年取るか、塔矢側がSAIについてガバッと来るような執着心が消えた頃に話すのかなーって感じがするな。少なくとも若いうちは碁の追求と互いのライバル心で仲はいいけどそういった思い出話の類いよりはバチバチにやり合う関係なキャラ設計じゃなかろうか。

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:40:48

    そんな馬鹿げた話信じられるかっていつもの半ギレするんだけど自分でもそうとしか考えられない思い出が多すぎて勝手に納得して冷静さ取り戻す塔矢が容易に想像できる

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:00:52

    真剣に話すのは若いうちは無理な気がする
    幽霊がどうとか言っても「ふざけるな!」ってキレる塔谷が簡単に想像つくし
    ヒカルも全部信じてもらえるとは思えなくて、冗談めかした態度で言いそうだし

    もうちょっとお互いに年齢重ねて落ち着いたらそれなりにちゃんと話を…って思うけど、何かヒカルの方はうっかり事故か病気で早死にしそうな感じもするんだよな…
    繊細なビジュアルに反して塔谷の方が生命力強そう

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:03:39

    いいよね。ヒカルの中に佐為を見つけるシーン

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:04:27

    良い歳になって引退してから2人で久々に指すか!ってなってゆっくりパチパチしてる最中に話したりするのはアリですか

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:20:08

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:45:33

    なんだかんだ進藤の方が踏ん切りが付かなくてタイミングを逃し続けて結局塔矢パパが入院した時に塔矢パパに病室でsaiの真実を話して、それをたまたま来た塔矢に聞かれるみたいなオチになりそう
    パパは結構すんなり信じてくれるけど塔矢は冗談だと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:46:11

    まあヒカルは早死にするだろうなって信頼はある

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:11:27

    話したいことがあるって本編で言ってたからいつか聞いてくれると信じてるよ……

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:12:39

    >>13

    嫌だいっぱい長生きして欲しい

    孫に囲碁教えながら友達で師匠の佐為の話して欲しい

    お土産持ってきて遊びにきた塔矢が偶然聞いて「僕に最初に話すって言っただろ!」「最初に話すとは言ってないだろ」って大人げない喧嘩して欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:33:50

    最初は巫山戯るな!ってなるけど真面目に話したら信じてくれると思うよ
    ヒカルの成長曲線がわけわからんし何より父の姿を見てるからね
    むしろ何で打つのを辞めたんだ?ってとこが氷解してしっくりくるのでは

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:34:24

    >>15

    孫「おじいちゃん! お蔵の碁盤に幽霊が出るの!」

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:35:55

    >>17

    それで孫と指して姿は見えないけどそこにいるんだなって悟るんですねわかります

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:37:57

    お互い一線を退いて後継の指導にあたるぐらいの歳になってからひっそりと打ち明けてほしい
    塔矢は否定も肯定もせずあの時の君は人間離れした強さだったなぐらいで流して欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:37:57

    いつかお前には言うかもなー的な台詞無かったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:42:04

    >>20

    あるよ

    塔矢とプロになったヒカルがやっと戦った後にそういう話になる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:45:56

    互いに一線引く年頃になったら話すかもといわれるけど
    この二人のレベル考えたら趙治勲のような還暦過ぎても若手やトップ相手に第一線でバチバチやりあえてる化け物に老成してる未来しか見えん
    流石にそうなる前には話しておいて欲しいものだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:31:44

    この二人は生涯のライバルでありつつも、いずれもうちょっと落ち着いて会話できる関係になってほしい
    でも、いつまでもくだらないことですぐ喧嘩勃発する仲でもあってほしい

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:05:18

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:19:03

    酒の席でお互い悪酔いして、「アレなー、実はなー」って感じでポロリと話す進藤と、「あー、コイツ酔ってんなー」と思いながら話半分に聞く塔矢

    翌朝、シラフの頭で昨晩の記憶を引っ張り出して、「あれ?もしかして話しちゃった?」と焦る進藤と、改めて当時の謎の強さを思い返して「え?もしかしてマジだった?」となる塔矢
    以降、詳しく聞こうとする塔矢ととぼける進藤→酒の席でry のエンドレス

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 05:22:59

    >>17

    これ本編での佐為の成仏の理由理解できてないからこそできたレスだろ

    読み直してこい

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:51:12

    >>15

    100歳くらいまでボケずに長生きして、ひいじーちゃんの世代とか江戸時代だろ!とか煽られて

    おーおーなんてたって俺の師匠は平安貴族のやつだったからな!とか返して口の減らねえジジイだと言われるも、ひとりホントなんだけどなあ…とごちってほしい

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:26:50

    >>26

    望み通り自分より強くなって光に勝ちたいと思っちゃって甦るサイか

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:32:08

    あかり→塔矢行洋→塔矢アキラ

    の順番で話しそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています