拙者、「人間なんて眼中にない人外キャラ」が好きで候

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:16:32

    「人間讃歌 卑下する人外キャラ」よりも「そもそも眼中にない人外キャラ」が人外らしい気がするで候

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:17:31

    ヒックとドラゴン(原作)のドラゴン達とか

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:17:43

    モンハンの禁忌モンスターとか?

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:17:54

    分かるけどスレ画は歴代ゴジラの中でもかなり人間に気を使ってくれてる方だと思うぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:18:23

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:18:29

    拙者 そもそも人間に無関心な上位存在系人外の指先ひとつで人生終わりにされたいで候
    義によって助太刀致す

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:18:42

    人外「人間は素晴らしい!」←なんか人間に都合がいいな
    人外「人間はゴミだ!」←ゴミ当然の一部の人間と変わらないな
    人外「人間? あっそ」←これがいいな!!

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:19:07

    >>3

    禁忌(ミラ系)は人間に敵意剥き出しなんだよな…

    アルバ始め他古龍は基本意に介さないからそっちかな

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:19:18

    ゴジラは敵対という形で人間は意識すると思う。
    FWのラストの流れとかやられたと思ったよ。まさかカイザーギドラ含めてただの障害物だったとは。

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:19:37

    ゴジラだとGMKが人間絶殺だったから怪獣というより悪霊感強かったよね、というかほぼ悪霊なんだが

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:20:26

    >>4

    2014で泳いでるときに橋を潜って通り抜けた時は(凄く気を使うなぁ~)って思ったで候う


    やはり出すならコイツか

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:20:33

    モンスターバースのゴジラは一作目はほぼ人間気にしてないけど
    KOMからは割と人間に配慮してくれるキャラになったな

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:21:15

    人間なんて眼中にない、あるいは人間はあくまで食料や飛んでくる蚊のようにしか見なしてないモンスター

    の中に人間に懐く個体が時折いるぐらいが良い
    ハリー・ポッターとかにそういうは出てきたよなぁ!?

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:21:19

    クトゥルフ神話の旧支配者とか?
    ナイアルラトホテップあたりを除けば基本人間に興味を向けることはない

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:21:27

    まあ人間眼中に無いゴジラっつったら筆頭はシンゴジだわな

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:21:57

    >>7

    人間が蟻を踏み潰す感覚で良いよな

    誉めすぎバカにしすぎはなんか違う

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:22:10

    >>13

    マジで時折すぎてアラゴグの子孫が敵側になってんだよハグリッドぉ!

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:22:32

    >>7

    人外「人間はゴミだ!」←ゴミ当然の一部の人間と変わらないな


    オバロのナザリックが小物臭いのはこれだな

    スレタイ通り眼中にないみたいのがいいんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:22:33

    >>14

    アザトースやヨグ・ソトース辺りの頂点はまさにそんな感じだよね

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:22:37

    いいよね。人間?えっ何それ。これ?この小さいの?みたいな、人を認識するのも困難なくらいでかい人外

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:23:09

    スレ画は家を寝起き爆破ドッキリで破壊してきたりギドラの首でメカゴジラ作ってたりする人類に対して工場破壊くらいで許してくれるあたり甘い方

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:24:01

    >>21

    なんか小蝿みたいなのがおる...ファッ!?

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:24:04

    モンハンだとラオシャンロンとかジエンダレンあたりの方が人間を意に介して無い感あるね

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:24:04

    >>18

    そもそもナザリックはボスが元人間、部下は人間が作った人形みたいなもんだからな

    人外ではないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:24:09

    デルトラの怪物とか?

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:25:15

    >>22

    この渡辺謙ベタベタ触ってくるし一方的に友人扱いしてくる…怖…

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:25:39

    スレ画が人間に無関心だったらあの世界の人間絶滅しとるからな

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:26:52

    >>21

    多分「家破壊されたけど力取り戻したしギドラ殺せたし不問で」とか「他のモンスターの頭やってる以上必要以上に破壊するのは示しがつかんな」ぐらいは考えてるよね

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:27:51

    >>25

    ぶっちゃけ悪意とかなく宝石の力一切効かないので影の大王の手下より厄介

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:28:48

    言語が通じるかも大きいんじゃない?価値観が違うにしてもまず相手の価値観を知ることで無関心→無関心のままor人間賛歌or嫌悪って分岐していくわけで。

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:29:07

    >>29

    宝石「普通に生活してるだけだからノーカン」

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:29:33

    >>21

    水爆実験バンバン使っても人類側にアクション起こさないしな。こういうので良いんだよ。人間の理解の範疇を越えた生物は…

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:29:39

    オキシジェンデストロイヤーぶち込んできたやつらが手のひら返して横に並んでても不問に付すのは聖人過ぎる

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:30:53

    価値観が違うっていうか、人間と虫の違いが本気でわからないような人外が好き

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:34:20

    >>34

    寄生獣の初期ミギー 田村玲子好き

    「肉の盾作戦」

    「人間の方がパラサイトよりも動植物たくさん食べるから悪魔」

    「赤ん坊で実験するわね」


    終盤で人間臭くなるのも好き

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:35:24

    人間を「ニンゲン」呼ばわりする人外好き

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:38:20

    >>36

    定命の者よ……もいいぞ

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:39:06

    人外が唯一「眼中に入れる」「対等に接する」人間がもはや人間じゃないスペックなの好き

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:41:23

    「人間…あーいたね…いたか?」
    「人間ねー色々いるから知らんよ」

    みたいに一応把握してるけど全く興味ないの好き

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:41:39

    前者は人間から人外になった系が多い

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:42:58

    なんていうか、人間が家畜に向ける目と同じような目で人間を見る人外が好き
    でもこいつ○年後には死んでるんだよなぁ みたいな

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:48:36

    いいよね「眠りを妨げた」とか自己中心的な理由でかきみだしてくるタイプ

    ただその人外が、1人の人間にどうしようもなく恋い焦がれて執着してしまった末路も見たくなってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:51:10

    誕生からの人外だと人間に全く興味なしとか、あぁそういやいたねくらいのが好き

    人間から人外になったのは素晴らしいとかクソだとかやたら執着してるのが好き

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:53:08

    >>4

    「(おっ動かねえな)」

    「(見逃してやるわ)」


    「(家爆ぜたわ)」

    「(まあ許してやるわ)」


    「(あの人間ナメてんな)」

    「(会社だけ襲って破壊しよ)」


    やさしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています