やっぱりこのお爺ちゃんさ……

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:46:39

    直死と何か関係あったりしない……?アルクェイドからのマイルームボイスもあるし

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:48:36

    直死みたいな異能に独力で辿り着いてるってのがやばいっていう小次郎案件ってだけじゃないかな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:49:38

    でもやっぱ技術と執念の極地って方がカッコいいと思うから、関係ない方がいいかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:51:40

    デイビッドの冠位鯖は志貴(テスカポリトカの疑似サーヴァント説)なら聞いた

    ・テスカポリトカはFGOマテリアルで翁から言及ある
    ・冠位殺は現状「空席」という意味深な言及
    ・デイビッドの冠位鯖は言ってることはまんまテスカポリトカなのに「夜摩天」なんていう古風な言い方をする(志貴っぽい)
    ・姫アルクが山の翁に対して前例があったとは、と言及する
    ・疑似鯖の冠位がいるのはノアで実証済み

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:17:17

    直死の魔眼みたいな事を素でやってのける化け物って認識でOK?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:21:14

    むしろ直死あってもこいつと同じことはできんのでは

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:53:13

    >>4

    まぁアルクェイド自体そもそもスペシャルゲストで7章関係ないし、志貴は聖杯関係ないし、出るとしたら擬似はなくねという

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:58:05

    >>4

    そして対となるケツァルさんの方も人間を依代とした姿である、と……

    しかしなんか性癖で真名特定されたバソみたいな理由だな>古風な言い方


    >>7

    テスカポリトカに感染してるなら聖杯関係なくても擬似鯖みたいになってるんじゃ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:00:40

    直死じゃORT倒せんしなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:02:01

    じぃじは天命とか運命とかも含めてぶった斬ってるっぽいのよね。あらゆる意味で先がないから「アナタはここで終わりです」ってなって死ぬみたいな。

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:03:18

    >>5

    むしろ直視より上だと思う

    死なない存在に死の概念付与するし

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:21:55

    >>6

    アルクの台詞的に人類史に前例があって驚いたという感じだから同質の何かが別にあるんだろうな

    それが直死の魔眼のことなのかは不明

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:47:41

    直死どころか『死』でしょこの人

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:51:17

    テスカトリポカな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:51:31

    直死は死と言うゴールが無いと意味ないけど
    翁は死と言うゴールを創りだすからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:53:53

    死の概念を付与するのと死を捉えて殺せるのは全く別の代物でしょ
    概念を付与したところで別にそれで死ぬわけじゃないし
    死を捉えるためには死という結末がないと意味ないからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:54:58

    ORTには地球産の力が効かないようだけど翁の死の付与は効くのかね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:09:53

    アルクが知ってそうな前例だと直死くらいしかないからな
    ぶっちゃけ、わざわざ剣式、殺式と言及してからの翁だしこれで関係なかったらなんなのかと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています