なんというか本当に

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:21:23

    遊びが少なくて順当にかっこいい銃って感じがする

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:22:03

    大人が使う水鉄砲って感じがする

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:25:08

    おもちゃっぽさが減って個人的には良く感じるんだけど某事件関係で出番減らないか心配
    って思ったけど初期武器の出番の多い少ないなんてどんぐりの背比べか…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:26:10

    バックルがマガジンみたいで凄い良いね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:27:05

    たまにCMでやってるカッコいい銃のおもちゃみたい

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:27:10

    >>3

    ロケットダガーパイセンもいるからセーフ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:02:17

    >>6

    そのパイセンもろに影響出てたんですけど…

    玩具発売の延期に本編での音声削除だったりと

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:02:56

    発売日遅くね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:02:56

    エペに有りそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:07:11

    マグナムフォーム専用なのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:08:28

    バッファのチェーンソー?金棒?も期待してる

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:09:50

    >>8

    単純に劇中の展開の都合なんだろうけど例の事件の影響が何かあったんじゃないのかとも思えるのが…

    もう出てるけどロケットダガーって前例があるだけに

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:10:45

    マグナムバックルを装填すると追加の大型シリンダーとフォアグリップみたいになるの考えられてて好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:37:36

    主人公の基本武器が遠距離用だけって珍しい気がする

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:38:47

    >>14

    ハンマーをフォームで持ってくるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:45:22

    作ったからには売らんわけにもいかんしなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:46:24

    親御さんの財布に優しそうでええやん

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:46:26

    剣に変形したりはしないのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:32:38

    しれっとフォトナか荒野あたりとコラボしそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:32:52

    40Xでフォックスなんやな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています