現四皇をみて

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:54:49

    一番驚いてるのこの人説

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:55:57

    四皇同士の大激突を間近で見た人だからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:56:41

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:56:45

    伝説を目撃した男

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:57:53

    ロメオに存在を知られたら1週間くらい語らされそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:58:32

    わりとまじで一番驚いてるかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:01:20

    >>2

    なんとそんな村長のために村人も四皇にむかっていった

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:01:59

    後の四皇二人を退けた村

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:02:18

    いい観光地になりそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:02:37

    四皇に単独で攻め込んで四皇に止められた男

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:03:55

    なんなら四皇二人からクルーに誘われた男もいるからな
    実は東の海魔境説ある

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:06:18

    エネル顔してるのかニカ顔しているのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:11:20

    「よォく覚えておけ…!!!
    “千両道化”や“麦わら”に、勝てなかっただけで涙をのんだ「銀メダリスト」達は…
    この海にゃァごまんといるんだぜ!!!
    …クハハハハハ!!!」

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:12:13

    四皇麦わらのルフィが後の四皇千両道化のバギーと初めてあいたたかった島である

    この時なにかしらの縁ができ後の火拳のエース奪還のインペルダウン大脱走につながったと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:14:27

    そもそもバギーなんでこんなとこにいたんだ…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:28:31

    まあ普通に隠れてたんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:49:30

    四皇と戦った町長っつうと凄まじい人で草

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:55:15

    >>17

    村人なんて四皇おいだしたぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:01:53

    >>14

    歴史でまじそうなってそう

    バギーがエース助ける理由ないし

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:05:13

    >>19

    元船長の息子って理由が一応ある

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:33:11

    そのこと知らんだろバギー

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:16:04

    >>21

    歴史でどうなってるかだからバギーが実際知っていたかどうかは関係ないのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:18:40

    >>22

    それなら海軍がエースとのつながりはわからないがといってるからそっちが歴史になってるんじゃね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:21:48

    バギーって海賊に目を付けられない程度に好き勝手してたことを考えると
    何で割とルフィに粘着してたのか疑問がわく特にロジャーと同じ処刑方で殺そうとしたところとグランドライン入り

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:22:54

    シャンクスが帽子渡したからとか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:29:12

    後の四皇が最悪の世代ゾロを刺したりと、かなり伝説の戦いじゃねぇか…
    世界でも有数の観光名所になっちまう…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています