- 1二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:33:30
- 2二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:34:30
スレ主の権限でコメント消せ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:34:44
そういう奴はそのコンテンツが嫌いだから荒らし認定されない範囲で荒らしたいだけだぞ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:35:46
これカテゴリあってる?
- 5二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:36:50
どう見えるかだ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:37:27
それは別にいいけど、純粋なカテゴリー違いが多すぎるのはなんでなんだ。一回確認してくれよ
- 7二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:37:54
クロスオーバーカテゴリ欲しい人って結構いそうだけど
クロスオーバーと一口に言っても「嫌いなコンテンツを絡ませるなボケ」って人はいるだろうしなぁ - 8二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:38:30
Vtuberアンチは「Vtuber」という文字を見るだけで発狂するので特にカテゴリ注意しような
- 9二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:38:47
みんなクロスオーバー好きすぎ問題
- 10二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:40:02
特定のジャンルにだけお気持ちレスしにくる人はいるよ
多分自分が嫌いなものは叩かれて当然って思考なんだろう - 11二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:42:10
- 12二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:28:50
ミュートできるぜ
- 13二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:32:22
- 14二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:35:31
- 15二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:37:33
- 16二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:39:07
- 17二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:39:20
- 18二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:40:06
「個性」○○ってタイトルのスレで一切ヒロアカの話してないスレは結構あったな
- 19二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:41:00
- 20二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:41:31
クロスオーバーの話題ならどっちか一方しか付けられないし仕方ない
- 21二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:42:40
- 22二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:51:20
- 23二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:53:26
自分を理解して欲しいなら他人も理解しないとな
- 24二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:58:39
あってないカテゴリで立てていいのなら、カテゴリ分けなんていらんのですよ
- 25二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 09:01:03
合ってると思って立ててる場合じゃないの?
- 26二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 09:03:53
とりあえずカテゴリ違いますよって言われたらアニメとかめっちゃ広い範囲で立てればええやん
それでも文句言うならただのイチャモン - 27二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 09:04:56
ハーメルンのそのカテゴリについて話したい時はどっちで立てれば良いんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 09:11:02
それこそタグみたいに複合でつけられればいいんだけどな
- 29二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:17:05
こんなこと言うの良くないけどミュートが追加されてもまだ狭くないか?
- 30二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:19:43
- 31二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:20:50
あれみてダメなのはアンチであってファンじゃないんだなって思ったわ
- 32二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:24:57
違う場合はわかるけど、複合とかコラボに関してはどっちのカテゴリにするかはスレ主が決めることって言ってるじゃん