デジタルって元々

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:19:54

    サイコレズキャラとしてデザインされたんじゃないか?
    変態要素はオタクではなくサイコレズで満たす感じだったのではないだろうか
    手の動きとか服のデザインとかみてそう思ったんだよね
    あと黒子っぽい

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:21:39

    文章を読みなさいよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:21:47

    よねとかだろうかとか言われても服装と手つきぐらいしか証拠ないからわからんよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:22:50

    キャラ紹介とセリフが全て物語ってないですかね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:23:14

    かつてお出しされた初期設定がこれやぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:24:13

    願望定期

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:24:16

    >>5

    今のデジタルがハーレム手に入れたら生き返れるかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:24:17

    みんなのブルマ姿はよ!で草

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:25:15

    元々を語りたいなら初期設定くらい見ろよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:26:04

    >>5

    割と欲望が滲み出てる

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:29:24

    (残念だったな!)

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:31:58

    普通にこのデジタルも見てみたかったけどイメ損につま先突っ込んでるから流石に厳しいかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:33:52

    >>12

    ギリギリセーフだと信じたい(震え声)

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:37:59

    イメ損レベルはマルゼンやスペの水着とウマネストと同じくらいな気がするし大丈夫な気もする

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:39:27

    >>5

    お前短距離はまだしも長距離は無理やろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:41:01

    元馬は全く他の馬に興味関心を持たなかったのに真逆のキャラにされたデジたん

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:41:42

    闇のアグネスデジタル(原案)「フフ......へただねえ、アプリ版デジたん。へたっぴさ........!欲望の解放のさせ方がへた....。」

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:42:47

    初期設定はどうやってこれで馬主にOK貰おうとしてたのが疑問なやつらがそれなりにいる

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:43:02

    こいつは>>1。妄想を事実の如く語る事とその事を周囲から否定されるのが性癖の凄いヤツなんだ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:44:14

    キャラスト読んでキャラに惹かれてガチャ回して元馬の知識も深まったけど、初期設定のデジタルだったらそういうことはあり得なかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:44:17

    原案のデザインは何かガーターベルトっぽかったりエロいというか変態感が凄い
    現行デザインの勝負服は可愛さが増してるしエロさが少ないけどガチっぽさが凄い

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:44:22

    初期のキャラ設定のままリリースしたらどうなってたのか気になる物ではある全員がアレって訳でもないし

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:45:04

    まあ少なくともこれで出てたら絶対今のデジタルほどの人気は出てなかった

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:46:26

    >>5

    というか口調自体違わない?今は敬語使ってることが多めだから

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:46:44

    >>23

    ウマ娘ちゃん達の尊重に魂捧げてるのが良いところというのはあるな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:13:30

    ウマ娘ちゃん尊い!が先にあるデジたんだから人気になったのはあると思う。
    初期案だと自分の欲望を優先してる印象。

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:17:33

    少なくとも初期設定のこれなら好きになって無かった

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:18:56

    アグレッシブオタクの原案
    侘び寂びオタクの現在

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:22:39

    初期デジたんの面影なのか?ってイベントは時々あるよな
    ゴルシのスマホを匂いで察知して追いかけるやつとか

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:25:19

    初期も馬からキャラを生み出した創造性はかけがえのないものだが、そのキャラと数多のユーザーをつないでくれた修正には感謝するほかない

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:31:11

    初期PVのキンカメ(仮)みたいな気持ち悪さがあるな・・・

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:55:54

    こんな修正入ってたんだな
    史実リスペクトしてるからと言ってそのリスペクトを表現できるわけじゃないけど、プロのライターが本気を出したらこんないいものが出来上がる

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 05:08:51

    正直初期設定版とアプリ版が話したらどうなるか見たい
    意気投合するかオタ活の方向性の違いでぶつかり合うのか

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 05:16:57

    アプリ版と原案で中身はほぼ同じでお下品な成分を人前で口に出すかどうかの違いだけな気がする。
    相手が同趣味だと気づいたら意気投合しそう。同族嫌悪の可能性もなきにしもあらずだが…

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 05:21:07

    >>8

    今やったら昇天して当分戻ってこれないだろうな……

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:23:33

    サイゲ的にこいつ枠だったんだろうなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:30:02

    >>36

    デジたんを最初に見た時はこの人がチラついた

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:05:31

    これはこれですき
    このデジたんと温泉行ったら多分間違いを犯す

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:11:16

    >>33

    気持ちはとてつもなく分かりますけどもう少し抑えましょうみたいなこと言ってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています