もしかして割と異端?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:25:36

    他のウルトラマンをほとんど見ないでこれだけ見てたの

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:28:20

    その時の他のウルトラマンやってなかったからおかしくはない

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:29:14

    アーケードもあったし普通
    その時代ウルトラマンの供給ないし

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:29:32

    リアルタイムでの視聴ということならこれがやってた2008年頃はちょうどメビウス終了後で
    本家ウルトラマンは完全に止まってた時期だから
    怪獣バトルしか見た事ないという世代は実はそこそこ居るそ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:31:16

    >>2

    アーケードとwiiの初代版にすごいハマってた記憶があるから多分大怪獣バトルで閉じてたんだと思う

  • 622/08/01(月) 17:33:52

    割と普通そうでよかった
    聞きたいんだけど怪獣がこの作品くらい動いて活躍するウルトラマン作品って他にもある?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:02:40

    レイモンは見た目はウルトラマンだし巨大化すると思ってたから巨大化能力がないのは意外だったし毎回変身する訳じゃないのも意外だったな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:03:25

    >>6

    ゴモラが好きならウルトラマンエックスとかどうかしら?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:07:17

    >>6

    最近の作品ならZかな

    ただゴモラが単発回の通常怪獣として出てきて普通に倒されちゃうからそこは注意

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:09:49

    ジャンピンインザウォー!ジャンピッ ジャンピ ジャン!
    オオゾラハバターイテー ジャーンピ ジャーンピジャンピッ
    イッツッマーデモー! ネーバネバギーブウォー!

    アーノヒーローノヨーニー
    カガヤイテー

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:14:23

    ゴモラちゃんとエレキングさんを抱えているハーレム主人母の素質を持つ主人公
    リトラの擬人化計画まだスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています