サクラバクシンオーvsメジロマックイーン漢の1打席勝負

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:27:31

    どうなる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:27:53

    フォアボール

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:27:57

    どっちが投げる側なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:28:47

    >>3

    そらバクシンオーよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:29:46

    バクシンはストレートしか投げないけど死ぬほど早そう

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:30:30

    藤浪バクシンオー

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:32:19

    >>5

    高学歴インテリ投手あるあるやんけそれ。


    小細工などせず相手が対応出来ないスピードのボールをただひたすら投げれば絶対勝てるとか言う頭ダスカな結論にインテリ投手は到達するらしい。

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:34:03

    一打席勝負ならスタミナ持つからバクシンが勝つ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:35:58

    作画が新約巨人の星になりそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:36:22

    ど真ん中ストレートで空振り三振して「裏をかかれましたわ」とか言いそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:37:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:37:57

    基本的に投げる側が勝つんじゃねえかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:41:10

    >>7

    福谷理論やめーや

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:42:53

    速い球投げる投手の対策、もっと速い球を打つ
    ソースは智弁和歌山
    なおvs田中将大

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:07:02

    >>7

    なぜか速い球を投げることを極めようとしすぎて

    相手も人間なことを忘れがちな脳筋インテリ投手

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:43:19

    打者としてのバクシンオーはホームランか三振の両極端なイメージ。でも「バットを振ったら全速力で1塁に走れ!」ってトレーナーに教育されるだろうから意外と内野安打も多そう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています