- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:55:39
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:56:33
実際結果だけ見ればワノ国にとって+になることしかしてないのでヒールのプロレスラーとしては最高だよこいつ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:56:54
挽回というかそもそもキャラが未だに掴めない…
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:56:56
- 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:57:19
そのうち小物臭いが格好いいところも見せてくれるんだろ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:57:42
正直大将なのにここまでハキハキしててちゃんと強いのにも関わらず妙に口調が軽いの好きだよ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:57:46
藤虎が穏健派だから緑牛が過激派の方がバランスが取れてて良い。
- 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:58:02
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:00:06
- 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:00:46
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:01:10
わりと好きだよ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:01:33
- 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:01:42
登場話数がなくて思い入れないからこんなことしない言わないって気持ちもわいてこないしこんなんでもいいんではと思う
この登場数の少なさで扱いに怒るほど好きなのは理想予想も入ってたんだと思う - 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:02:02
多少小物っぽいのも含めて今のキャラが大好きだわ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:02:26
そもそも役者さんが演じた元ネタのアラマキ自体がって聞くし
そのうちやる時はやる姿も見れるだろうし - 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:02:50
これまでいないキャラだし別に卍解してほしいほどではないわ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:04:08
ヤマトにルフィ達に頼ろうって言わせてるから相当強いんだろうし これからかっこいいとこ見れるでしょ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:04:13
強いくせに下っ端の小物みたいなとこが可愛げあって好きだぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:04:59
強さだけなら赤鞘余裕で制圧してるからな
- 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:05:46
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:05:50
緑化、作中で誰も反応してない以上「悪魔の実の転生を防ぐために能力者を生け捕りにする」と同じくらいには妄想でしかない
- 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:05:57
キン肉マンのサタン様に近い魅力を感じる
- 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:07:06
でも全然らははじゃないよね
- 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:07:34
スモーカークザンたしぎコビーガープ藤虎といいやつほど人気高いからとても分かりやすい
- 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:08:37
今は困惑が大きいけどこのまま無闇矢鱈に強い小物ってキャラを貫いたらそれはそれで人気出そうな気もする
- 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:09:53
ロギアなのにちゃんとプロレスしてくれるのいいよね
- 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:10:38
- 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:17:11
こいつの問題点はあと何年再登場するまでに時間かかるかわからないところ
下手したら緑牛の新情報得られるまでに5年ぐらいかかるかもしれんぞ - 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:19:58
- 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:20:58
正直覇王色の覇気をうけて降参のポーズしてる所情け可愛いと思いました。
- 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:21:09
キッドとかロメ男とかカタギに手出すクズ野郎だけど味方だろう?
- 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:21:28
そもそもなんでそんな嫌われてるのかわからん
カイドウが敗れてすぐルフィを捕えに来るフットワークの軽さ
行動原理がサカズキに褒められたい(サカズキの命令は何でも聞くわけじゃない)というバカ犬加減
普通なら口に出せないような社会の歪みを口に出し、かといって相手を蔑んでいる様子でもない率直な性格
サカズキの徹底的スタイルとガープの奔放さを混ぜた感じの面白いキャラだなと思うんだが - 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:21:32
帰ってまたらはらはしてからが本番やろ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:24:40
- 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:58:05
パンクハザードみたいになったら良いけどそこまで本気じゃなかったっぽいし環境変わるほどかと言われる微妙よな
- 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:01:38
挽回というか一連の考えの根底にあるものは知りたい
なのでまずは「○○な正義」の開示をだな - 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:08:50
- 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:10:23
雷蔵干からびさせたとはいえ基本的には拘束した上で麦わら差し出せば帰ってやると降伏勧告するあたり意外と情けはあったりする
ただモモが攻撃しちゃったもんだからシャンクスが介入しなければ少しまずかったかもしれない
そうなりゃルフィが向かうんだろうけど間に合う? - 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:11:55
あえての小物キャラだとしても捻りすぎて
物語が最終章に入ってからお出しされた海軍大将という看板に見合ってないな - 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:23:46
あのまま戦闘激化して保護者モードに入ってたルフィ達が参戦したらアラマキ普通に負けてたんだろうな…って感じるのがちょっと残念
- 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:25:04
中途半端に悪ぶる中学生みたいだな
- 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:02:43
今のところ「調子のいい正義」だな
- 43二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:11:59
何が良くないって叩かれてるとこなんだよね
叩く理由はあるんだがこーやって好きな人もいる訳だからやりすぎは良くない - 44二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:16:21
「干害」のジャックvsモリモリの緑牛
- 45二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:20:57
クッソ強いけどちゃらんぽらん
いかにもその辺からスカウトした野良強者感ある
海軍叩き上げなら軽そうでもなんか違うからな(ガープを見ながら) - 46二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:22:35
わりとこういうタイプの主人公いそう
- 47二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:26:59
- 48二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:51:59
別に言うほど小物感も感じないな俺は
- 49二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:56:47
ずらしとか言うがそもそもまだ本格登場して3話しか経ってないのにそれだけで全部判断出来る物でもなくね?
- 50二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:57:35
岸八「来たか尾田…高みへ」
- 51二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:58:36
なんでこんな糞キャラをわざわざ大将で出したんだろうな
- 52二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:58:39
説得はあきらめろ
カイドウにいいだけ石投げてからキャッキャと持ち上げてるあにまん民だぞ - 53二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:59:16
- 54二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:00:48
- 55二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:01:16
かっこいいこと一個も言ってないからな
- 56二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:02:38
ぱっと見で分かりやすい格好良さがないからダサく見えるんよ
- 57二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:05:10
- 58二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:07:06
- 59二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:09:48
ゆーてフルボディですら海兵としての見せ場は合ったわけだからなぁ
- 60二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:10:20
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:13:18
現状はかませのピエロだし大将に求められるキャラではないわな、藤虎もだけど新大将どっちもいいとこなしのハズレキャラ
- 62二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:14:34
見た目も能力もめちゃくちゃ好きだからここからしばらく出番ないのかと思うとしんどい
というか藤虎といいこんな化け物達が少し前まで一般人だったって事実が信じられないんだけど
今までどこで何やって生きてたのか気になる - 63二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:14:41
- 64二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:18:15
- 65二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:19:36
- 66二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:21:32
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:22:38
- 68二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:22:52
おでんは人気あるからズレてるのおでんアンチの方だろ
- 69二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:24:10
1人の新キャラでここまで議論されるんだからやっぱワンピってすげえな
- 70二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:24:26
キャラも作者も馬鹿にする
さすがあにまんの民度 - 71二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:26:07
- 72二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:26:50
なんかガチのアンチいて笑う
- 73二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:28:53
- 74二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:29:09
- 75二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:30:08
そもそも欠点ないのはつまらんだろって考えだよあの人
- 76二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:30:10
作者の人格攻撃とか始めてるからじゃないすか?
- 77二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:31:11
- 78二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:31:22
- 79二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:32:45
反対意見出て愚痴言うくらいなら初めからやるなよ
- 80二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:33:48
そもそも今のまんまでも面白いキャラ付けだよねって話に割り込んできたのはどっちよ
なんで被害者みたいな言い分なんだ - 81二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:34:46
反対して愚痴られたからって拗ねるなよ
- 82二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:36:11
いやあにまん民は北朝鮮みたいとか言ってる方がよっぽど人格否定だろ
びっくりしたわ - 83二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:36:48
ねーこれおかしくない?
- 84二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:39:33
藤虎はかっこよくねーか?
- 85二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:39:46
- 86二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:40:34
カイドウさん無茶苦茶好きだから持ち上げてるみたいに言われても困るんだよな...
- 87二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:40:44
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:41:30
小物というか大将になりたての若造というイメージ
- 89二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:42:23
やっぱ緑牛嫌いな人が思うように叩き一色にならなくてすねてるだけじゃんこれ
なんで自分は苦手で終わらせないのか
そもそもこのスレに来なきゃよいのに - 90二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:47:28
メチャメチャかっこいいと10年期待させた尾田先生も悪い
シルエットで期待させて出番引き伸ばしてたし - 91二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:48:48
北の将軍発言のせいでもうダメ
- 92二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:50:16
まあ自分の気に入らないキャラ付けだからヤダヤダって騒ぎたいだけだししばらくしたら沈静するよ
- 93二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:14:40
あにまんで持ち上げられてる百獣海賊団より人気あるよ