- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:16:48
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:17:40
父コントレイル
勝ち鞍ホープフルクラシック三冠JC有馬凱旋門賞 - 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:17:44
コントレイル産駒のラストクロップが3世代連続無敗三冠馬になったら一発よ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:20:48
スレ画は終盤だけど逆に初年度しか産駒残せなかったけどそいつ込みでやばい種牡馬成績の奴いたらもっと行くやろ
つまり煮詰めたドバイミレニアム - 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:22:50
コントレイルの血統をまんまリアルスティールと取り換えたら多分1500万くらいになる
ちょうど去年ラヴズオンリーユー大活躍だし - 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:23:52
- 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:24:10
レイデオロが600万だしサンデーフリーの三冠馬が生まれから凄い事になりそう
- 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:24:44
- 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:25:23
- 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:25:31
実績次第じゃ1200万いくかどうかじゃね
- 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:26:01
取り敢えず無敗の三冠は確定として
- 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:26:18
確実なのは親が生きてちゃ初年度は高騰しないな
- 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:27:02
いやだ…コンちゃんがすぐ死ぬなんて嫌だ…!
- 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:27:15
無敗の三冠やって各国の最強決定戦にそれぞれ勝って生涯無敗なら高くつくだろ
そんな馬存在しないだろうけど - 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:27:22
- 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:29:20
1200万はディープインパクトの額なのでそれを超えるには現役実績で上回るしかないからな
同格は期待値で造っても以上は厳しいだろ - 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:29:42
親が死んでる
無敗の三冠
は確定 - 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:30:08
- 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:30:14
実績で越えるんならG1十勝はいりそう
割と真面目に - 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:30:28
血統が行き詰まってない
も追加で - 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:30:46
- 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:31:45
- 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:32:06
- 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:32:09
- 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:32:53
つけるだけなら値札はいくらでもつけられるでしょ
日本にインフレが来ればいいんじゃない - 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:33:00
はいフランケル
- 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:33:24
- 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:33:30
- 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:33:39
- 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:34:25
それはそうだが「行き詰まってる」ってのはサンデーキンカメがかなり近く入ってるとかそういうののことよ
- 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:34:27
コントレイルのラストクロップで無敗三冠+ドバイ凱旋門ぐらいしないと無理そう
- 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:34:43
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:34:47
実績や血統より円安とインフレの方が大事だと思われる
- 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:34:47
- 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:35:00
- 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:35:01
別に1500万とか2000万とかいきなりつけてもいいけど
初年度の種牡馬にそんだけ突っ込む景気の良い馬産家
そんなにいっぱいいる?って感じはする - 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:35:11
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:35:16
- 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:35:28
無敗の三冠+ダート適性があるとか、どうよ?
これから、ダート三冠レースが整備されるわけで、ダートでの実績があればプラス評価にならんか? - 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:35:32
日本での話だから…
- 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:35:42
日本の場合は勝ち鞍にダービーある?ってところからね
- 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:36:20
日本の場合はダービーあたりの府中中距離勝ってないと駄目なんすよ
- 43二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:36:43
- 44二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:37:22
あー、適正わかんないのは確かにマイナスだな
- 45二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:37:42
- 46二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:37:43
- 47二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:38:03
シンジケートの金額がデカくなりすぎて
常識外れの種付け料を設定しないと元がとれそうにないとか - 48二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:38:24
まあ実際日本でも無敗かつ大差でG1勝ちまくってレーティング140出して父が既に死んでれば1200万は越えれるでしょ
- 49二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:38:46
日本の経済が良くなって最後のコントの産駒が無敗三冠やれば超えるでしょ
少なくとも今のままじゃむり - 50二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:39:49
- 51二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:40:19
まあキズナくらいの値段つけていいかという相対評価感もあるし
- 52二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:40:25
ハッキリ言ってリアルスティールってまともにセールスポイントがないのを血統売りにしてるだけで
上の世界になるとそんなつまらない次元の話じゃ足しにもならんからな - 53二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:41:45
- 54二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:42:36
どっかの馬で種付け額吊り上げて、種付け数を下げて牝馬の質を上げた例あったけど、
虚弱体質で種付けが50回ぐらいしかできないから、種付け額を吊り上げるみたいなことはあんのかね? - 55二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:43:01
セリの値段からは1200万でも割とぼってる訳じゃないし
- 56二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:43:25
- 57二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:43:25
サンデーが薄いか入ってない馬で
日本と海外の芝G1を蹂躙して
エピとカナロアがちょうど急逝したら
初年度からブッ込んでくるかもしれない
結局高額にして客がとれるかどうかよ - 58二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:43:46
- 59二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:44:03
- 60二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:44:45
やっぱりディープ親子別格だな
- 61二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:45:02
- 62二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:45:16
- 63二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:45:36
ディープがオルフェの倍つくことを考えると時期と血統と印象は大事なんだなって
ぶっちゃけオルフェは血統的に地雷感強めなのによく600万つけてもらえたな… - 64二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:46:17
- 65二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:46:35
- 66二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:46:42
こう見るとなんだかんだ高額馬はみんな割と活躍してるな
ロブロイはまぁうん - 67二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:46:44
- 68二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:46:57
- 69二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:47:02
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:47:16
サンデーフリーかつハーヘアクロスと言う面白い配合できるから期待度が高いんだよね
- 71二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:47:19
ペルーサ出してるからセーフ
- 72二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:47:47
- 73二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:48:11
- 74二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:48:11
- 75二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:48:41
凱旋門取ると上がるのか?
海外から買いに来る奴は多くなりそうだけど - 76二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:48:43
- 77二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:49:10
- 78二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:49:35
- 79二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:50:11
- 80二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:50:18
マイナスにはならないとは思うけど、距離の適正が分かりづらくはなりそう
- 81二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:51:35
- 82二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:51:50
ルドルフ産駒は気性のせいでゲートも通らない暴れ馬だらけだったらしいからな
期待はされてたが同時に警戒もされてたとか - 83二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:51:57
- 84二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:53:14
- 85二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:53:45
- 86二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:53:55
キズナとコントレイルの種付け料の分け前でノースヒルズが躍進しそうだ
- 87二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:55:51
- 88二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:56:38
高値の親の子なら相対的に安く感じるとかそんなところか
- 89二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:58:33
- 90二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:03:35
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:03:36
- 92二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:04:23
ヘイルトゥリーズン、ノーザンダンサー、ミスプロ全部フリーで中距離GI4勝ぐらいすればいけそう
- 93二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:04:29
それは地方競馬出身でも難しい条件なのでは?
- 94二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:04:30
ディープは血統というか当時の評価的にも
大正義サンデーの後継として色々狂ってる奴ら現れたからな
600万の上は1200万ってところを見ても段階とかバランスを考えてない狂気の設定だし
下の方に設定値を増やすならともかく上に増やすのはまともな理屈では考えられない - 95二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:05:36
牝馬入れ替えが早まりそうな
- 96二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:08:08
ディープ系でグランドスラムなんかした日には海外の名牝じゃんじゃん買ってきて付けるから需要の問題はあんまり心配ない
- 97二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:10:23
- 98二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:11:04
ノースヒルズがコントレイル向けに牝馬輸入を増やすそうだがこういう事をやるので問題にならないだろう
- 99二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:11:44
- 100二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:12:12
- 101二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:12:46
- 102二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:15:23
母系が外人だと子供達もあまり苦労しないしな
- 103二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:18:33
- 104二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:20:41
能力が血統由来って分かりやすい方が良いし、兄弟姉妹も戦績優秀とかかな
やり過ぎると、逆に需要が分散しそうだけど - 105二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:30:04
ポエティックフレアとかブリックスアンドモルタルが初年度600万らしいけど
海外からの輸入種牡馬の種付け料はどういう基準で決めるんかな - 106二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:34:26
- 107二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:36:15
クリスエスも初年度600万くらいじゃなかった?
- 108二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:37:29
モーリスもうちょっと高いと思ってた。
- 109二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:39:45
- 110二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:40:52
- 111二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:45:14
- 112二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:46:35
- 113二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:46:51
まぁ、データから見ても期待されてた場合の上限は600で、その辺が一般的な上限っていう認識っぽいね
実際、他のすでに実績出してる馬を初仔すらいない状態の期待だけで上回る必要がある、と考えるとそんな物なんだろうけど
その次の1200万ってのはもう血統がどうとか戦歴がどうとかそんなのじゃなくて、運命に愛されてるレベルだわな
マジでまっとうな価格として比較できるものではないわ
- 114二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:47:21
- 115二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:48:10
- 116二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:50:23
- 117二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:51:54
- 118二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:52:31
コントと比べるのようなもんでもないけど3歳でg1 3勝できるような牡馬そうそうおらんから
でも種付け料はあんまり高くなさそう
これからのサンデークロス全部種牡馬無理でーす!するわけにもいかんし色々試すって意味で冷遇はされないと思ってるけど
- 119二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:54:14
- 120二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:54:50
モーリスは距離持たないわけだし桜花賞には送り出したかったなぁって所
一応皐月NHKマイルには送り出せたけど - 121二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:57:15
コントレイルより能力が上だとユーイチが言ってるシルステも居るしどうなるかな
- 122二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:01:18
- 123二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:02:23
- 124二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:02:44
- 125二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:03:01
- 126二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:04:28
ドゥラメンテやディープ用のお下がり牝馬がいるからな
- 127二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:04:58
- 128二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:05:34
- 129二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:06:37
なるほど読めてませんでした…
- 130二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:06:57
- 131二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:07:08
- 132二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:11:36
忘れられてるけどプイでも三年目時には種付け料下がってるからな
吹っ掛ければ吹っ掛けるほど期待どおりじゃなかったほどの結果だったときの落胆もでかいしぶっちゃけ成績面での評価の上積みだと1200万は越えさせないっていう判断になると思う - 133二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:12:20
- 134二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:12:50
- 135二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:14:06
エンジンだけとあれほど(n回目)
- 136二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:15:39
種付け料の全体的な高騰はディープインパクトがいなくなったのもあるけど、キングカメハメハやハーツクライといった大種牡馬・名種牡馬がいなくなったのも大きい
- 137二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:17:07
- 138二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:18:44
- 139二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:13
リーディングサイアーじゃねぇか
- 140二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:20:30
タキオンは初年度でいきなりG1馬ポンっと出したからなあ
- 141二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:22:26
- 142二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:22:53
- 143二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:26:12
- 144二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:28:02
- 145二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:28:31
- 146二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:29:09
- 147二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:30:08
ディープが離脱するのがちょっと早いくらいで引退時期考えるとほぼ同時期にいなくなってもおかしくなかったのがディープキンカメハーツメジャーだからな
一番引退遅かったメジャーが今もやれてるのはまあそういうこと
- 148二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:30:41
- 149二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:33:49
- 150二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:34:56
三冠+NNKマイル+安田記念で4歳春引退ならどうやろ
- 151二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:34:56
半信半疑で1000万ぐらいはつけるかもな
- 152二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:36:34
これだけ血統が煮詰まってるのにサンデーが人気なのは
サンデーの有力馬は種牡馬としても優秀になりやすいからだからな - 153二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:49:59
- 154二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:50:53
- 155二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:51:20
- 156二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:53:43
上でもちょっと言われてるけど現状3歳までしか走らない感じのエピは今後それが改善されないとしたらどんな評価になるのか
クラシック取れるなら需要は絶対あるだろうけど、今のエピ程極端に早熟傾向な日本の種牡馬を他に知らんからどうなるん分からん - 157二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:55:06
- 158二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:33:09
無敗のG115勝した馬が初年度産駒がG1総なめして急死して後継として求められたならありそう
実力は当然として血統と遺伝能力も期待されるくらいじゃなきゃ無理だと思う - 159二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:37:26
相対評価が大きいから
- 160二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:41:31
超優秀な種牡馬が軒並みいなくなっても、リーディングサイアーは毎年いるからな
- 161二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:46:45
現役リーディングサイアーが額低下&満口ならずと
泣きっ面に蜂なのが前途多難な暗黒期到来を予感させてる - 162二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:47:20
実際強力種牡馬が現れずに右往左往した時代とか国とかってあるんだろうか?
やっぱりどこかしらで凄いのが出てくる? - 163二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:50:11
- 164二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:56:53
微妙に異系要素のある主流血統だろう
- 165二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:05:07
血統表の近くにインクロスがあると良くない
インブリードは競争成績を悪化させるって
論文が増えてきたし - 166二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:13:40
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:16:36
キンカメ系サンデー系に自由に付けられる輸入種牡馬も一代経てば日本血統馬だしなー
結局は主流血統に海外繁殖母とか - 168二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:17:08
- 169二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:19:49
なんならガリレオもサドラーもクロス自体はあるからな
- 170二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:22:23
オルフェでも600万と考えると難しい
- 171二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:07:38
リーディングは当分繰り上がり的にキズナかなって気はする
- 172二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:08:29
やっぱフランケルぐらいオーバースペックじゃないと厳しいか