- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:21:02
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:01:25
- 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:45
無一郎はよくメシマズにされているよね
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:21:32
煉獄さんは小説のキメ学でメシマズ、でも最強のキメ学ではメシマズじゃなくて統一されてないから大正の煉獄さんがメシマズかはわからない
ただ時代的に男連中全員そんなに料理できるとも思えないが
逆に女性陣は蟲恋アオイ花は上手設定だし、設定がないカナヲや禰豆子も料理はできそう - 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:25:55
まあ年齢的にも時代的にも炊事に慣れてなかったのもあるんじゃない?母親は病床だったけど父親はその米が炊けない発言が出る少し前までは生きてたみたいだから無一郎は家の手伝いをするにしても台所に立つことはなかったとしても普通な気がする
- 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:27:02
カナヲは家事苦手だったはず
- 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:30:38
カナヲのは逐一指示されないと動けないから家事に向いてなかったのもあるのかも
- 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:50:09
- 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:57:45
- 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:00:24
料理は火加減とかドヤってたぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:22:55
カナヲはこそこそ話では家事が特技ではなくアオイたちのようにうまくできないとはっきり書いてあるので苦手設定あり
ノベライズでも料理ができないみたいな話があったので得意では無さそう - 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:28:22
カナヲは壺割っても掃除できないような性格なんだからそれより大変な料理ができるとは到底思えない
- 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:37:42
冨岡さんは鱗滝さんが自炊も教えてそうだし出来そう
- 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:44:22
- 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:50:24
- 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:50:49
- 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:53:03
- 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:05:06
カナヲが料理ができなくても炭治郎が上手そうだから良いんじゃね?
蝶屋敷のみんなが教えてもカナヲは無理だったっぽいのでねずこと一緒にやっても料理の上達は絶望的と見た方がいいと思う
向き不向きがあってその代わりにカナヲは運動神経には恵まれているって設定っぽいので
なんでもできてしまうとそれはそれでバランスが悪くなるし - 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:51:48
炭治郎や禰󠄀豆子、そしてアオイさんに習いながら一緒に料理する光景見える見える…
にこにこ顔に挟まれたワタワタ顔可愛い(幻覚)
家事できないんだっけか、包帯とか上手く巻けないし蝶屋敷の仕事が上手くできなかったから選別試験受けたってことしか覚えてなかったや
炭治郎は片腕動かなくなってるし夫婦になったんだから家事頑張ると奮起して上達していくカナヲちゃんとか凄く良いと思う
子供できた頃には料理上手になっててアオイさんと竈門家のハイブリッド味付けで昔は上手じゃなかったんだよって成長した子供に教えても驚かれる光景とかあったら尊い
生育環境と年齢の問題もあるし心身共に成長して家庭でじっくり学んだらカナヲちゃんも家事上手くなるんじゃないかな、視力落ちたと言っても見稽古は元から得意なんだし
- 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 02:17:13
- 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 02:22:15
炭治郎は人に物事教えるの下手くそだし、ニート善逸に働け!でケツ叩いたりせずに仕方ないなぁで全部自分でやるような性分で、カナヲはカナヲで受身体質だし目が良くても掃除とかは出来ない不器用扱いだしでカナヲが料理やれるイメージがマジで無い。
- 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 02:32:26
何もできなかったカナヲが本編後には医者になってる訳だから料理だってある程度は出来るようになっててもおかしくないと思うけど
- 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 02:32:50
- 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:11:27
- 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:16:09
- 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:50:15
マジでコレ。
炭治郎目線で話進むのと鬼狩りと過去話等に重きを置かれてるから(他の作品と比べるにせよ鬼滅に限った話にせよ)メシマズ率が極端に低いのは鬼滅の登場人物らの飯作り能力に比重が殆ど置かれてないからってだけの話だよね。
- 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:39:44
まあ原作の大正時代なら料理はもっと簡素なメニューだし、家事はかなり重労働な時代だから料理に拘る必要なくね?と思う
何でも出来るキャラってのもちょっと完璧すぎてコワ〜なるし
それはそれとして一生懸命頑張る姿は尊い - 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:40:10
- 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:43:43
- 30二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:43:49
- 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:13:35
蝶屋敷の皆さんがおそらく付きっきりで教えても家事が無理だっという設定なので炭治郎やねずこが教えたからカナヲが家事ができるよくになるってのも人を選んで上達しているようになってしまうのでそれは無いかなと思っている
天は二物も与えないってことだと
- 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:15:09
- 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:34:11
料理は化学なので、しのぶさんが得意なのは割と納得できる
- 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:54:00
自炊どころか選別は食料は現地調達っぽいから魚や獣を獲って捌いたり、食べられる野草と毒草を見分けたりのサバイバル系の知識や技術を一通り叩き込まれていそう
- 35二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:55:17
- 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:05:38
- 37二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:16:51
こそこそでお世話になっている蝶屋敷のために家事の手伝いをなんとかやりたかったという意気込みで家事の仕方を教わっても上達しなかったからそれでも何かの役に立ちたいと見よう見真似で花の呼吸を覚えて試験をこっそり受けに行ったというカナヲの説明が単行本にあるので
炭治郎やねずこが教えたくらいではカナヲは料理の上達は無理だと思う - 38二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:17:54
- 39二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:29:35
- 40二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:31:39
愛情なくても作れるけど?
- 41二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:00:56
そうかな?
蝶屋敷での料理は療養中の隊士たちへ作る量が多そうだから才能ある子なら見て覚えるだけで上手くなれそうだけど、カナヲちゃんの場合は保護されるまで料理自体食べたことが少なそうな上に自己決定能力が低いので確かに家事の才能は無さそうだから上達し辛い環境だったと思う。他の家事も同様
竈門家に嫁入りすれば色々とじっくり学ぶ時間も作れそうだから他の家事全部とは言わずとも料理できそうと思ったんだけどな、医者にだってなれたんだし
料理は化学で愛情で経験だよ、手間を掛ける意味と意義を見出せれば味覚がおかしくない限り上達できる。カナヲちゃんはアオイさんの料理が好きだからいけると思う
化学は手法で愛情は理由、経験はこれはどんな味で入れるとどうなるかとか現実の体験って思ってる
って言うか万能の人になっちゃうとかそうなることに反感を抱いている人がいるみたいだけど、料理も運動もできる人をそんなに嫌えるものなの?
苦手なことがあることも、それを克服する強さも良いものだと思うんだけど。カナヲちゃんも作中で著しい成長を見せた一人だし
カナエさんが好きな人ができたら変わると言っていた過去を印象悪くは思わないけどなぁ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:06:08
- 43二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:06:53
四足の獣に成り下がってたやん
- 44二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:09:01
蝶屋敷の仲間の負担を減らしたいとかそういう想いだったはずなのに
全て終わった後から医者になったり料理ができたりとかするとなら蝶屋敷の特に恩人のはずの胡蝶姉妹のためにはカナヲは本気を出さなかったのかなとか邪推しちゃうんだよね
だから苦手なものは苦手なままでいてくれた方がモヤらなくて済む
- 45二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:10:36
万能の人が嫌いなんじゃなくて本編で何も出来てなかったカナヲがラストで唐突になんでも出来るような描写なのが違和感あるのよ。炭治郎や禰豆子が万能なことするのは違和感ないけど、カナヲには急に万能になれるような器用な描写が殆どなかったでしょ、要するに単に説得力が不足してる。
- 46二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:14:46
カナヲの医者はあくまで医者の真似事ぐらいで完璧な医者では無い気がするけど
視力が弱くてあんなにも短期間で医者はさすがにどんな天才な人でもなれないから - 47二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:17:28
烏で聞いてる相談相手も珠代を崇拝してる愈史郎とこいつも正式な医者じゃないしなぁ
- 48二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:18:07
カナヲに夢見るのはやめよう!そしてこれ以上は荒れるからやめよう!
- 49二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:19:41
何で鬼殺隊で上澄みの一角で引退した後医者になった子が料理できるようになったんじゃないかと言われたぐらいで万能の人になっちゃうのか分からん…
仕事と家事ができる人は偉い人だと言われるけど万能の人とは言われないよな?
別にカナヲが本編後家事全般取り仕切ってるなんて言われてもないのに - 50二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:22:37
カナヲは脈拍数とか喉の腫れとかちょっとした変化の確認が取れる程度でそれ以上のことはできないと思う
炭治郎は大袈裟な表現で医者ってワードを使っただけだと思うぞ
胡蝶姉妹は生まれた時から実家が医療関係だから物心ついた時から薬の調合をやっていたという設定で積み重ねがあるけどカナヲは後日談だと1年も経たないうち医師できていることになるので炭治郎の誇張表現だと - 51二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:24:45
- 52二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:25:12
まあ医者は炭治郎が大袈裟に言っただけだろうね
- 53二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:28:23
今まで自分の意思すらも薄弱で隠しにもガン無視してアオイ達の手伝いも何も出来なかった人が、決戦後のちょっとの期間であれもこれも急にできることに違和感あるって話なんだわ
- 54二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:32:40
- 55二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:33:48
カナヲは料理は上手くなるにしても10年20年かけてカナヲも上手くなったねってなるならまあ良いんじゃ無い?
蝶屋敷に来て教えてもらったりしていたのにできなかったのを考えるとすぐすぐなんでも出来るようになったら変だもんね - 56二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:27:52
カナヲは最終決戦前までは料理出来ないのが公式で、引退後に料理出来るようになるのは単なるファンの妄想でしかない。公式発表と妄想は分けるべきだと思う
- 57二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 04:06:28
- 58二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:05:43
こんなサラッと流すようなもんに説得力とか逆にくどくてうざいわ
- 59二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:11:15
- 60二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:19:38
- 61二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:29:34
- 62二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:48:51
- 63二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:51:39
料理できる炭治郎と料理できないカナヲ夫婦かわいいな
- 64二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:57:01
炭治郎は火加減が上手い
魚焼くのも上手い - 65二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:57:04
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:00:16
静粛に☝
- 67二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:00:59
アフターストーリー云々言うんだったらば余計にカナヲが料理できるようになる要素ひとつもないんだけどもそれ分かってる?
本編の話が全部であってその後の話は対して重要じゃないんだから、余計にちょっとの期間で料理できるようになれる意味も必要性もないんだけども?
カナヲに夢見るのやめなよ、ここまで行ったら一種の荒らしだよ
- 68二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:06:11
美味い米が炊けるだけでもアドバンテージあるし、柱稽古で隊士達におふくろなんて呼ばれてたし料理上手扱いでいいだろ
- 69二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:09:39
善逸は料理を作った事は無さそうだけど丁度良い米の炊き具合や魚や肉の焼き加減とかを音で感じて美味しく作りそう
- 70二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:01:55
- 71二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:13:02
最終決戦後のカナヲが料理できるかどうかなんてブラックボックスも同然なのに、料理出来るのは当然で話進めるのはどうかと
出来たらいいなぁ、と出来るに決まってるは全然違うものだらね? - 72二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:19:56
当時の釜事情を考えると飯が炊けないってなかなかの致命傷な感じがするね。釜ご飯で失敗するとしたら水入れすぎて粥みたいになるか、水無さすぎて固いかやけ焦がすかだし、メシマズにされるのもわかる気がする。
- 73二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:20:52
カナヲはまあ蝶屋敷で家事メインの仕事をするために教えられてもできなかったからこそ他に自分に何ができるか探したら剣士の才能を見出したので決戦後にカナヲが家事ができたらキャラ設定がおかしい気がするけど
- 74二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:22:39
- 75二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:45:51
姉妹たちは医療についてはカナヲに何も教えていないわけで繋ぐとかいう感動エピソードというよりも自分はカナヲはそんなに頭良かったのなら最初から医者をやって胡蝶姉妹たちの手助けをやれば良かったじゃんというモヤモヤの方が大きい
- 76二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:47:10
花の呼吸としのぶの殺意は継いでたじゃんそれで童磨も無惨も倒したし炭治郎も救ったしそれでよくね?医療の勉学も修行も一切していなかったカナヲに唐突な医者要素は違和感あるわ。しかもたった1,2年でできるとか無理がある。子孫では胡蝶姉妹と全く関係ない状態になってるんだし、医者することだけが繋ぐでも無いだろうに
- 77二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:51:23
カナヲが料理出来なくたって別に炭治郎や禰豆子達がいるし、人には器用不器用な所があって当たり前だし、料理出来ないカナヲだって可愛いじゃん。公式で家事は不器用と言われてるのになんでそんなに家事ができることに執着するのか意味わかんない。
- 78二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:56:00
ちょっと不満になって済まないけど繋ぐからカナヲを医者にしたろっていうのがそもそもテキトーというか
胡蝶姉妹とカナヲの物語って鬼滅で全体的に雑だなって始終感じた
最終回にカナタに蝶に関するものを持たせるとかカナタとなんらかの接点のある転生とかそういうのが見たかったかな - 79二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:09:28
カナヲちゃんは後から後からチート能力を出してくるから最初から本気を出してりゃ大好きな姉さんたちは死なずに済んだのでは?ったなってしまう
恋愛じゃ無いと本気を出さないタイプなのか - 80二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:35:20
千寿郎は外伝で桜餅の他に甘露寺にレシピを教えてもらってスイートポテトも振る舞ってたから料理は得意そう
- 81二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:27:57
- 82二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:31:36
普通に考えると煉獄父はあんな感じでぐうたらして家事育児放棄してるし、煉獄杏寿郎は隊士で柱だから多忙で家事なんてやってる暇はないだろうから、そうなりゃ必然的に弟が家の事やるしかないんだよね。強制ではなく自ら望んで家事をやっていそうなのがミソ
- 83二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:09:39
- 84二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:18:12
蝶屋敷にはなんの恩返しも思いもなくて、男に寄生しなきゃ頑張れないカナヲとか嫌なんで何でもかんでも炭治郎のおかげ教は嫌だ。不器用のままでいてくれ
- 85二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:19:49
カナヲはあんまり後からすごいすごいを後付けされてしまうとなら最初から本気出しとけやってなるのよ
大切な姉2人も死んじゃってるのに何やってたの?ってなってしまう
コインの時や炭治郎に薬を打ってあげたりとか好きな異性の時だけ頑張る女なん?ってのが強くなってしまってなんだか嫌だって意見がすごく同意 - 86二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:46:22
炭治郎が作ったおにぎりと甘露寺さんが焼いたパンケーキ食べてみたい
- 87二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:57:10
料理上手で掃除が趣味の炭治郎と、不器用なカナヲっていう組み合わせがエモいんだ
時代的にも珍しいし、現代の我々がカナヲに家庭的な能力を求めるのは性差別で時代錯誤!って言われるぞw
後世の竈門家と我妻家が近いところにいることを考えると、炭治郎亡き後は我妻家で竈門家バックアップしてたと察せられるしな - 88二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 09:15:52
- 89二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 09:59:36
- 90二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:36:09
カナヲは死人が出ないと本気を出せないとか好きな人じゃないと本気を出せないとか
そういう変な後付けされるなら普通に不器用なままの方が自分は良いな - 91二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:38:29
確かに胡蝶姉妹の長年の努力をカナヲは目が悪くても数ヶ月で達成できるってなんか微妙かも
カナヲは神の申し子か何かか? - 92二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:58:18
医者を舐めとんのかボケ
子供が受けるような基礎の学問も学んでない人間が1年2年で医者になれるかよヤブ医者にも程があるし、小さい頃から何年も勉強して毒開発したり医者になったり柱になってるしのぶを心底バカにしてるとしか思えない
- 93二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:00:11
カナヲを上げようとするほど、蝶屋敷メンバーも胡蝶姉妹とカナヲとの間柄もカナヲ自身も価値が下がるんだけどもそれ分かってる?
- 94二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:04:58
- 95二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:17:44
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:21:54
- 97二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:27:47
- 98二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:29:09
善逸は禰󠄀豆子ちゃんが風邪ひいた時のお粥作りは完璧になりそうなイメージある
- 99二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:42:18
- 100二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:57:43
カナヲの話をやるなら蝶屋敷は除外して炭治郎との恋の話にだけ集中すれば良かったと思う
それならカナヲが炭治郎のために成長していく姿が可愛言って思えるが現状は下手に蝶屋敷があるからカナヲが恋愛脳に見えてしまう - 101二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:01:31
ファンブックが出た時はそこはカナヲじゃなくてアオイが医者になるべきでは?って意見は結構出てた
まあカナヲはこういう話にするなら自分もカナヲは炭治郎との交流だけに絞ればよかったと思う
カナヲは炭治郎との恋心だけで成長していく一本化したら良かったなと
カナヲは蜜璃ちゃんの継子だった方が似合っていたと思う - 1029622/08/04(木) 12:03:52
申し訳ないけど何をレスバしとるんやはレスバの内容云々じゃなくてしょうもないことしてんな以上の意味ないんやで(小声)
どっちが悪いとか関係なくメンドクセー奴に2回も3回も安価つけて反応してやらんでええんや…
- 103二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:54:14
カナヲは鬼殺がなかったら医者設定付けるしかないのがな…
運動能力あるだけの女性なら尚更生きていくの辛い時代すぎる
人見絹枝ちゃんが活躍するまで10年以上本編軸の後だし、バケモノ言われる時代だ
その人見絹枝ちゃんは短歌上手い学ある女性だしな
伊之助とか学はないが、男性だし、山育ちだから狩猟で生きていける違いはあるし - 104二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:22:27
いや普通に運動神経の良い女は重宝される時代だろ
何言ってんの?
戦争に男が取られるから身体能力の高い女が重宝された時代なのに - 105二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:24:35
医者するより看護師になって修行中でもいいじゃん。そもそもファンタジー大正なんだから、就職メインでどうこういらなくない?
- 106二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:25:01
女キャラって恋愛と女の友情を両立させるのは難しいしよね
蜜璃ちゃんの継子ちして2人で好きな男の子で切磋琢磨して射止めて行こうって話にした方が良かったんじゃね?
カナヲも蜜璃ちゃんの方といる方が話を進めやすいと思う - 107二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:36:26
- 108二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:42:19
胡蝶姉妹とカナヲ
炭治郎とカナヲ
医者のカナヲ
どれもワニが公式としてお出しした以上ファンとしてはそのまま受け止めるべきなんだろう。だけど、それはそれとして受け止めたとしても抱いてしまったモヤモヤの気持ちが無くなる訳じゃないからねぇ - 109二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:54:33
中身が伴わないハリボテの想いを継いでどうすんのよ
- 110二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:06:55
- 111二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:46:59
- 112二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:55:16
- 113二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:47:03
現状カナヲの後日談に炭治郎たちとのエピソードを盛れば盛るほどカナヲも胡蝶姉妹たちも何やってたの?が増えていくからいっそ蜜璃ちゃんと意中の彼をどっちが早く仲良くなれるか競争していたとかいうほのぼの話の方がマシだった
- 114二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:48:19
カナヲとかに特に興味がなかったけど流石に医者はそんなに簡単に医者になれたら誰も苦労なんてしないだろってら若干思ったよ
- 115二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:01:36
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:17:46
- 117二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:29:55
他の人も言っているように世話になった姉が2人も死んでいるのに動こうとしなかったカナヲが本編後に炭治郎のためなら動けまくれるって単純にカナヲに対してちょっと嫌悪感が出てしまうよ
不器用な設定でその後も不器用ながら奥さんをやっているなら微笑ましいけど - 118二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:31:02
視覚以外が優れてるから、天ぷらとか揚げるの上手そう
大きい手で特大のおにぎり作って欲しい
カナヲの設定についてお気持ちを語りたい人達は、別スレでやってくれないだろうか?
流石にスレタイと全然関係ないレスが多すぎる
- 119二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:40:16
本編の設定無視してカナヲ擁護すればするほど否定意見出るのはもう分かるだろ?これ以上カナヲ擁護すんのはやめーや。否定意見もこれで終いにしーや
カナヲは家事をするのは不器用!本編はこれが公式!!! - 120二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:51:23
- 121二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:17:05
- 122二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:59:08
医療内容と医師として医療を取り扱えるまでの期間は別モンだろうがいい加減にしろ
- 123二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:00:16
スレ荒らしてる自覚ある?
- 124二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 09:56:41
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:01:24
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:03:26
- 127二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:42:45
もう荒らしはスルーしよう
- 128二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:46:32
- 129二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:00:45
- 130二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:16:40
現代のはそもそも本当に伊黒本人の転生なのかどうかは分からない状態なのでそっちはノーコメントだけど、大正時代の伊黒は食うことにトラウマがあるはず。
ファンブックに3日に1回の食事を取るとかなんとか書いてあったのと、好物がとろろ昆布、包帯をつけてるので包帯を汚すようなものはあまり食べられないことを思えば料理しないんじゃあないかな?
- 131二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 15:26:28
カナヲは自分で料理が上手くないと言っていて、アオイについて教えてもらって天婦羅作るってのをやってる
味については伊之助の判定だから微妙だが伊之助的にはおいしいらしい
上手ではないがメシマズでもない感じ
- 132二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 15:38:39
ひとり暮らしに困らない程度にはご飯作れそう
- 133二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 15:58:49
- 134二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 17:39:54
つか個人的にカナヲはそんな器用なキャラだと辻褄が合わないことが多いのでずっと不器用なままの方が可愛いと思う