マイナーだと思うゲームを挙げて知ってる人が自分以外にいたら死亡

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:22:20

    燃えるパズルフレイムテイル

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:23:44

    浜田省吾と異世界転移して音楽の力で世界を救え!

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:24:36

    化石創生リボーン

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:25:05

    水精デューイの大冒険

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:26:12

    あたまご

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:27:07

    電子ゲームオンリーならレギュ違反だが

    氷と炎の歌TRPG

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:28:21

    ザックとオンブラ まぼろしの遊園地
    サブタイトルがついてるからシリーズ化すると思ったらそんなことなかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:35:03

    同人でも良い?
    昔、ホラーレビューサイト夢鳥を運営していた人がBLUE EYES名義でMSXで発表したBLUEEYESカーニバル vol.1

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:35:33

    SDガンダムGジェネレーションクロスドライヴ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:35:52

    ピノビィーの大冒険

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:37:21

    収穫の12月
    俺以外に布教してるやつ見たことない

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:37:27

    めがみめぐり

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:37:41

    >>2

    動画で見た勢は知ってるに入りますか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:37:54

    >>10

    これの制作会社が後にヨッシーNewアイランドやバランワンダーワールド作ったんだったか

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:39:58

    Unlight

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:51:01
  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:55:11

    >>12

    ツクモちゃんかわいいよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:58:56

    ボクと魔王

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:59:22

    世界はあたしで回ってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:01:22

    >>18

    いや名作過ぎるわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:03:33

    古すぎてあれかもしれんが

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:04:59

    アルルの冒険 まほうのジュエル
    VCくるかなと思ったけど、とうとう来なかったね
    版権的な理由もあるんだろうけど、またやりたかったな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:05:39

    返校

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:09:54

    超魔界大戦!どらぼっちゃん

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:10:33

    >>23

    有名じゃない?映画にもなってるし

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:11:25

    ヴィジランテ8

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:11:39

    >>21

    カービィのピンボールの元になったやつ

    あつめてカービィで66匹のワニが大行進する必殺技が登場してたな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:12:02

    >>9

    (悪い方に)有名だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:12:10

    >>19

    主人公かわいいよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:13:48

    千年家族

    スマブラにスピリットとして出てたから名前だけは知ってる人多そうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:18:24

    >>29

    知ってる人居るとは思わなかったわ

    わがままなお嬢様って一見好きになれそうに無いのにわがままの内容や突っ切ってる所が凄く魅力的よな

    この手のキャラは最後には更正しそうなモンだけどわがままなまま成長したって所もめちゃくちゃ良くて大好き

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:20:44

    >>10

    も う 持 て な い (しょっちゅう聞く台詞)


    ステージが広い、構造複雑、マップとか無いおかげで探索がめっちゃ大変だった。それなりに楽しくはあったけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:24:55

    プレステ黎明期のオープンワールドゲームだ
    見た目が奇抜だったことを除けば割と当時としては良くできてた方だったと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:25:03

    オトダマスター

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:26:21

    タクティクスオウガ外伝

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:26:32

    局所的に有名なせいで実際どれくらいの知名度なのかよくわからないやつ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:28:59

    >>35

    ランスロット=タルタロス前日譚

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:33:26

    >>36

    自分以外誰もソフト持ってないから最初の4惑星でしか対戦出来なかった

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:33:56

    クロニクル オブ ダンジョンメーカーII - PSP
    ゲーム内で釣りゲー言われてましたね
    福袋に入っていたので少しだけプレイしたゲーム
    根気強い人には良いかもしれない
    弟子の子はかわいい

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:34:21

    こういうのってマジで反応貰えないの寂しくなるよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:34:28

    エンチャントアーム

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:37:53

    >>40

    Twitterタグとかでも似たのあるけど誰にもハート押されなくて寂しいもんよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:39:38

    夜光虫II 殺人航路

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:02:29

    >>4

    なつかしい

    初めて買ったwiiのゲームだわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:05:20

    >>11

    名作ノベルゲーム!

    PC版もう買えないのが残念だよね

    主題歌も全部好き

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:06:00

    カンヅメモンスター

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:07:37

    >>32

    持ってる奴居たのか(困惑)

    黄金の敵倒したり道中で人助けしないと強制バッドエンドだったり妙な所でシビアよな

    その癖ボスは蜘蛛もハサミのトンボもラスボスもクソザコという

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:08:46

    >>46

    割とやり込んだわ

    リアルタイム連動ゲームはキッズには割と辛かった思い出

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:12:07

    クラッシュキング

    トラックで他車を轢き潰したりトランポリンで飛んだりするの楽しかった

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:14:10

    フリゲだけど、かいけつ!猫足乙女ちゃん
    エンディングでガチ泣きした

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:16:41

    サイ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:36

    恐らく元ゲーのPC洋ゲーがあると思うが
    そっちは有名なんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:20:16

    >>51

    CMも結構流れてた名作やん

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:22:21

    >>50

    フリゲ好きにはタオルケットシリーズ(厳密には違うけど)は余りにも有名

    ラストの猫舌とお婿はズルいよね……

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:26:52

    突然!マッチョマン
    マッチョ形態時のBGMは神曲だと思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:58:56

    コメなしでハート押されてるのは知ってる人がいるということでいいのかな?

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:02:46

    コトバトル
    VCで何となく買っただけだけど結構楽しめた

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:05:35

    ソーマブリンガー
    不満点はあるが面白いハクスラだった

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:07:38

    クレヨンしんちゃん -パズル大魔王の謎-
    人気キャラのゲームだけどマイナーハードで出てるせいで知名度はなさそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:08:42

    >>48

    調べてわかったが自分がやってたのはパフェのほうだった

    ガチャ強化できるジェムバトルはソシャゲしてるとふと思い出しちゃうわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:12:37

    >>30

    やってたわ

    何だかんだ面白かったけど数日プレイせずに放置しようものなら読み込みがいつまでも終わらなかったりようやく終わったと思ったらそのままゲームオーバしたりで困惑した

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:13:35

    >>58

    人生初のハクスラだった。BGMがめっちゃ良かった記憶

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:14:40

    グーグートロプス

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:14:44

    自分のお小遣いで初めて買ったソフト。
    もともとはPSのソフトの移植版らしいがよくわかんね。
    中盤以降コイン無双過ぎて物理の存在価値が無かった…
    そんなゲームバランスでも結構面白かったけど、真ルートっぽいものがありそうだったけど結局行けなかった。

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:17:22

    探しに行こうよ
    それなりに遊んだな

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:18:22

    トレジャーハンターG
    スクウェア最後のSFCゲームだったかな

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:18:52

    デスティニーリンクス
    2D画面でモンスター倒してゲットした素材で新たな武器を作ってまたモンスターを倒すというドット絵版モンハンみたいな内容

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:18:57

    乗り物の色とか変えて遊んだねえ

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:31:30

    >>58

    ダークスバグで遊んでたわ

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:54

    3DSでダウンロードされてたんだけどやったいる?めちゃくちゃ面白い。

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:34:23

    ドラゴンラピス 暇つぶしに買ったのにキャラもゲーム性もストーリーも全部良かったわ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:37:19

    クトゥルフ神話RPG 元は同人ゲームだけど面白い

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:39:30

    >>33

    これすげー好き

    アイテムとして和菓子使いたくて和菓子屋さんにお願いしたら金型?だったかまで貸してくれたとかいう話がある

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:46:04

    DS版エレビッツ

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:47:38

    PS3辺りならマイナーゲーの心当たりがある

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:36:42

    >>72

    杉田が宣伝してたりしたし普通に有名じゃね?

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:38:29

    >>68

    やっと知ってるゲーム出てきた…

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:40:54

    マイフェイバリットマイナーゲームに花京院の魂をかけるぜ

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:57:25

    サクラ大戦の後追いで目に見えて力はいってたのに

    色々あってヒロイン選択式が頓挫してメインヒロイン一本道になってしまい圧倒的ボリューム不足になった哀しきロボSLG

    ヘキサムーン ガーディアンズ OP


  • 80二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:57:22

    デジモンゲームでもこれを知ってる奴はまずおるまい……

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:59:12

    >>70

    スイッチに移植されてたからやってみるよ

    楽しみにしておく

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:00:17

    父親の死を偽装する為に娘と文通しよう!お辛ぃ…

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:03:57

    >>74

    ゲームの内容は知らなくても、エンディング曲が名曲でポップンに収録されたのため音ゲーマーにはおなじみという…

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:27:47

    >>75

    ヒラコーが以下略で出してたりして局所的に知名度があるやつ

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:42:39

    TOWER of HANOI

    どっかのスレでタイトル知って最近遊び始めたけど支援会話集め楽し~!みんな可愛い~!ってなってる

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 02:39:10

    >>85

    ドット絵も会話差分もヤバい量

    2年ごとに新作作ってて軒並み賞取ってる作者もヤバい

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 02:41:56

    ゴーゴーシューティング

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 02:41:57

    ライフスケイプ

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 02:44:59

    バトルマニア大吟醸

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:49:49

    >>3

    あの刀みたいな頭したヤツ以外使い物にならないという謎バランスよ

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:51:11

    >>22

    魔導シリーズの中ではゲームとして一番整ってた気がする

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:54:23

    >>41

    エムから入れないとちょっと困惑するな

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:55:50

    >>67

    最終ダンジョン突入の流れとエンディングの美しさ好きだよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:56:10

    今でも脳内再生できるぐらいにはBGMが良曲


    (GB)サンリオカーニバル/Sanrio Carnival-Soundtrack


  • 95二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:56:43

    >>82

    アニメチックな見た目に反して勝つには勝つが全滅エンドっていうね

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:58:20

    >>80

    やってたやってた

    これ系はどうしても言葉の括りが大雑把だから会話がシュールになるやつ

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 05:05:46

    >>4

    ジェルロン戦のBGM今でもたまに聞いてるぞ

    あわてんぼニイサン


  • 98二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 05:10:44

    ラグナキュール
    闘技場めぐって戦いつつヒロイン攻略もできるもっさりパーティアクション?ゲーム
    なんとなく空気感が好きで何周もしたなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 05:20:58

    カウントダウンヴァンパイヤーズ

    バイオの十番煎じぐらいで登場したゲームだよ
    個人的に好きなポイントは、ヴァンパイアになった市民をトドメで聖水弾を使うことで救えるんだ!
    ノーマルのヴァンパイアならピストル二発撃ってから聖水を撃ち込むといい感じに人間になって助かるぞ!

    今思うと、銃撃ってるのになんで助かるの・・・?

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 06:28:07

    最近、ロックマンエグゼコレクションが発表されたが
    そこでハブられている横スクロールACT
    ロックマンエグゼWSとロックマンエグゼ トランスミッション

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:18:38

    サイフォン・フィルター

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:30:43

    SFCのSuper Battletank

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:49:17

    しるくロード 星の島の物語

    しるくロード星の島の物語

    プレイしたことあるかはともかく、大技林買ってて暇なときに各機種のページ読んでたんでコンシューマ機PS2あたりまでのタイトルはだいたい知ってはいるんだよなぁ…

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:54:22
  • 105二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:27:00

    NAROUファンタジー!
    第四部はまだかのう……

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:46:50

    レナス古代機械の記憶とレナスⅡ
    Ⅲはまだか……

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:56:26

    すらいムしよう!
    自分で貼っといてなんだが、延々箱庭ですらいむの育成するだけの虚無ゲーなのでプレイする必要は一切ないぞ!

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:50:08

    デモムービーにリソース全振りした「マーメノイド」
    設定とか世界観はすごく好き

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:51:30

    >>94

    ボンズボンとかあったな

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:18:43

    サンリオワールドスマッシュボールすき

    https://clips.twitch.tv/ProtectivePlayfulCarrotBloodTrail?tt_medium=twtr

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:33:07

    ファーストクィーン4

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:20:37

    >>104

    敵をバレーボールするやつかな?

    難しいけど大好きだった

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:23:30

    これ
    中古でもめっちゃ安いマイナーゲー
    レビューは難易度高いから低めにつけられてるけど個人的には良ゲー

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:30:03

    zeroone
    やたらパロディが多い

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:36:28

    Nanosaur
    昔のPCに入ってた 取り敢えず卵奪ったりしてたけど未だに目的が分からんゲーム

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:09:18

    商人よ、大志を抱け!!

    港で生鮮品を安く買って高く売るボードゲーム
    中古で買ったけど結構遊べた

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:10:39

    >>115

    途中で手に入る謎の自爆爆弾を理解せずに使って訳わからないまま死んだ覚えがある。

    進めば進むほど有能な弾の残弾が厳しい

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:12:22

    >>33

    男キャラのイビキがくっそうるさいのと

    寝てるときに襲ってくる鳥が嫌いだったなぁ


    後南の方にいる下半身だけの奴が

    正式名称怒濤の足だけ野郎だったのには驚いた

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:13:14

    >>41

    暴君ハバネロの自爆にはお世話になりました

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:16:13

    ワンコでくるりん ワンクル
    知ってたら返信くれ〜

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:24:01

    猿を使役して足場にしたりはしごにしたりして進んで行くキティさんのアクションパズル

    移動がもっさりしており、後半の移動する床が出てくるとキティさんは乗れても猿が落ちてしまってやり直すこともしばしば
    「猿ーゥッ!!!!!」って信長みたいに叫びたい人にお勧め

    俺は好きなゲーム

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:47:26

    >>7

    ずっと探してたやつ

    どこに入ってるか当てるミニゲームが難しかった気がする

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:10:05

    >>88

    持ってるけど未だにカンブリアンサバイバルの意味がわからない

    いや言葉の意味はわかるけどさ

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:46:40

    >>74

    メイドインアビスのつくし先生がイラスト描いたとかで聞いたことある

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:09:18

    ディノクライシス
    ごく大雑把に言えばバイオハザードの恐竜バージョン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています