- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:55:02
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:55:39
なんでや! 死なん作品もあるやろ!(なお)
- 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:56:21
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:56:57
ゲッター線「こいつ死に様カッコええなー何度でも見たいから量産したろ!」
- 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:57:53
- 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:03:55
- 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:04:07
でも弁慶も死にますよね…?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:11:49
最後まで連載してたら亡くなってたのかな
- 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:13:17
スパイダーマンのベンおじさんみたいなもんじゃ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:16:56
- 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 06:47:06
最初は胃袋が異常に強い普通の柔道青年だったのにどうしてこうなった
- 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:34:57
ゲッター線をあびてしまったからね……
まあ、あの世界の人間はどいつもこいつも血の気が多いから火をつけただけかもしれんが - 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:03:51
最初アークのこの武蔵見て悲しかったけど
本人が爬虫類人類死なば諸共で死んでるから
エンペラーで死んだ以降の記録があっても認識は人類仇なすもの絶滅すべしで止まっている可能性があって納得してしまった。 - 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:44:49
- 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:51:16
本当はアニメでリョウも死ぬはずで主人公交代予定がムサシだけになったという
- 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:55:17
號の後半で竜馬も言ってた通り、隼人はゲッターにとっても人類にとっても必要だからゲッターが残してくれたんじゃない? 隼人が逝けたのはドラゴン開放して未来につなぐ役割を果たしたからな気はする