安価ダイスでエグい魔法を使う魔法少女同士が戦うやつ4

  • 1◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 20:09:52
  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:10:25

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:10:30

    たて乙

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:10:31

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:11:12

    立て乙
    ちょっとスレ画が魔法少女モノっぽくなってきたな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:12:05

    投資家はオアシスだな
    いいバランスな気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:12:19

    たておつ
    スレ2の1000で幽歌がはるかをムッコロしてますね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:12:28

    立て乙
    スレ主さてはスレ画に悩んでたな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:12:34

    >>5

    立つ乙!

    中身の倫理観はラグーン商会なみだけどな!

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:12:34

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:13:21

    不意打ちが強くて応戦もそこそここなせる感じかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:13:52

    底なし沼的なことも出来そうだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:14:01

    前スレ1000と前々スレ1000が酷くて草

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:14:02

    頭が切れる設定も活かせそうな能力でいいっすね

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:14:19

    とにかく仕留めにくい能力だな
    いい感じの厄介さが出そう

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:14:23

    投資家の真髄は能力もそうだが経済力だからな..

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:15:07

    あとは名前と願いか

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:15:08

    たておつ
    ゆりねと対照的でいいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:15:25

    この魔法、液体化に伴って温度や体積が変化するってことは、固体の温度は自動的に融点に引き上げられるの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:15:35

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:15:38

    >>17

    それと容姿

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:15:43

    建物の周囲を液状化させて沈下させるとか出来そうだ
    さてはやべぇな?この能力

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:15:46

    >>17

    コスチューム!コスチュームもお忘れなく!

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:16:18

    >>19

    お相撲さんごっこするだけで最強クラスになる⋯

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:16:20

    金属操作vs液体化のラスボスバトルが見られるわけだな!?

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:16:48

    >>25

    ダークライと勝手に潰し合っててくれ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:16:54

    >>25

    金属操作がめっちゃ不利では?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:17:22

    変化形は魔法において最強..

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:17:24

    大金使って思いのままに世界を動かせる投資家に相応しい規模の大きさ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:17:54

    >>27

    そういやゆりねって金属化であっても金属操作ではなかったっけ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:17:58

    >>25

    操作じゃなくて金属化

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:18:06

    悲しき過去じゃなくて真っ当な人生は歩んでそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:18:10

    暗殺でもしない限り遠距離攻撃必須だな⋯

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:18:13

    まぁでもあんま大規模な事しようと思うと魔力消費ヤバそうだから実際はそうホイホイ派手なことは出来なさそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:18:46

    金でモブ魔法少女いくらか雇えそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:19:01

    あー、なんかクソ燃費感は確かにあるわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:19:10

    過去は特に明かされなさそうな感じがする

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:19:34

    >>34

    多分塩をひとつまみ⋯wされただけで人間は死ぬ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:19:34

    >>34

    そう考えると無個性姉がここでも有利取れるのか

    やっぱりアイツつえぇな

    妹の事はやく忘れろよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:20:09

    残り属性なんだっけ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:20:11

    >>39

    金持ちだから嫉妬バフもいけそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:20:37

    暴走幽歌を止められるの今は妹しか居ないぞどーなってんだ運営

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:20:51

    色々と持ちまくってるから嫉妬暴走したティック相手には不利だよね
    見つかる前に逃げるしかない

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:21:14

    >>41

    普通じゃないとはいえもうなんにでも嫉妬してるように思えてきた

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:21:18

    >>42

    あと三人いるからまあ待て

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:21:57

    >>42

    仕様です

    頑張れヒーロー、守りたい者のために守りたかった者をその手で打ち砕け

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:22:09

    木戸家はあと妹が一人いるしな(ヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:22:19

    どんな奴でも倒せる可能性を秘めた姉を唯一止められるのが妹って…素敵やん?

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:22:21

    >>44

    バフが発動しなさそうなのもいるんだけどそいつらにはバフなしで普通に勝てそうなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:22:39

    最初ヤバ、二個めから普通最後らへんヤバは予言だったんだな

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:23:33

    >>50

    経験則からの発言はあまり真に受けるのも良くないがバカに出来ないからね

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:24:52

    まあ最初盛りすぎて途中から大人しくなって最後ら辺にボスキャラを盛るのはままある

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:25:46

    霊歌落ちた後幽歌が暴走したら街が終わる

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:26:50

    >>53

    厨二ちゃんは勝てそうじゃない?若干の不安は残るけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:28:07

    メデューサはキンブリー以外なら勝ち目あるからな..

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:29:28

    >>54

    本体が銅像化しても嫉妬の手は動いてそうで怖いんだよなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:29:35

    メデューサは一撃必殺だしトヨーネは斬撃入れば勝ちだから色々頑張ればなんとかなる範疇ではある

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:29:45

    >>55

    液化してもその上から石化すればいいもんな

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:30:22

    こいつ能力厄介なのにそれ以前に経済力からくるアドバンテージなんとかしなきゃいけないの面倒くさすぎるだろ..

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:30:23

    >>56

    あと実態がないので嫉妬の手は銅像にならないというクソ仕様の可能性もある

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:30:49

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:31:16

    なんかさ、酷いレベルでバランスが取れているって感じじゃない?
    MUGENの狂最上位くらいの大会見てるようなさ

  • 63◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 20:31:18

    少し休憩します 再開したらコスチューム決めからします

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:32:04

    インフレ激しめのラストサバイバー見てる気分

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:32:16

    >>62

    ジョインジョイントヨーネェ…

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:32:47

    いつ再開ですか?

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:33:17

    多分銭ゲバのエセ魔法少女ネットワーク使って情報も集めてる
    それで厄介なのは地盤を液状化させて家ごと沈める

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:33:19

    >>65

    トヨーネは対象を斬らないといけないという良心的仕様のおかげで遠距離にはめっぽう弱いから⋯

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:34:47

    トヨーネの魔法が任意発動だったら全員がトヨーネ覚醒回避をお祈りするゲームが始まる所だった

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:35:25

    トヨーネは性格がな..

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:36:49

    やっぱりタガが外れてる奴が強いよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:37:18

    戦いにおいては倫理観なんて邪魔でしかないからね

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:37:53

    でもトヨーネは多分殴り合いならガーゼットにガン有利なはずだから⋯

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:37:58

    真人間さんと聖人さんにトヨーネとティックのメンタルケアして貰わないと…

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:39:25

    いいねこの固まる直前のコンクリートみたいなドロドロさ
    魔法少女ものが始まったって感じ

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:41:48

    誰かガーゼット止めろって状態だったのが何人かもうガーゼットに止めてもらいたい奴が出てくるのは面白いな

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:42:26

    ガーゼットがキンブリーだっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:42:33

    >>72

    現状トップが倫理観終わってるゆりねと倫理観とか終わってそうな投資家のねーちゃんだもんなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:43:04

    >>77

    そうだよ

    ちなみに浅倉もガーゼットのこと

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:43:31

    浅倉キンブリーのこと花園ゆりねちゃんって言うのやめろよ!

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:43:57

    >>79

    thx

    もう一人この地獄の家庭に妹がいるんだよね..

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:44:00

    >>80

    わかった、白髪染緑頭おかって呼ぶね!

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:44:18

    >>80

    逆だよぉ!!

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:44:34

    ちなみに嫉妬は緑の目をしているらしいですよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:44:46

    そういえばガーゼットってどういう意味だろと調べたら遊戯王ネタなのかこれ

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:45:29

    魔獣みたいではある

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:48:14

    そういえばガーゼットの鬱屈の原因が猫被り続けないといけないからなのだとしたら、コスチュームが猫要素強めなの皮肉効かせてるな

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:49:07

    >>87

    公式設定はないがコスチュームは当人等の内面を露悪的に表現したものと言われているからね

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:49:33

    >>87

    まあ猫は猫でもネメアの獅子だった訳だが…

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:49:47

    >>87

    自分でも常に猫被ってる自覚があるから無意識に身に纏ってしまったのかもね

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:52:11

    ワンチャン猫被り続けないといけない状況が嫌いなだけで、素の状態なら普通に話したり遊んだりするのも退屈じゃないってパターン説

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:53:45

    投資家で溶ける(溶かす)能力だし最終的には破産しそう

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:54:36

    >>92

    破産というか多分この人普通にタヒにそう

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:54:50

    笑いながら死んでいきそう

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:55:30
  • 96二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:55:44

    願いがまだ決まってないからな投資家
    これほどの財力と能力を持ちながら果たして何を願うのか、あるいはそんなもんない愉快犯か

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:56:27

    運営側になるとか?

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:56:49

    前スレ1000を真に受けるならかなり御労しそうだが

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:57:07

    >>98

    1000は大喜利大会だぞ

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:58:08

    >>99

    まぁそうよな、真に受ける必要ないからなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:00:49

    まったく関係ないけどドクターの願いってなんだっけ

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:01:36

    TSドクターは究極の美少女だったはず

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:01:41

    究極美少女になるじゃなかったっけ

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:01:51

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:02:00

    >>101

    確か完璧な美少女になるとかじゃなかったっけ?

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:02:35

    そういえばそうだった。thx
    こうみるとドクターはすごい願いしてるな..

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:02:46

    >>104

    それは薬学生オカマの方だった筈

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:03:13

    >>107

    ドクタープリンセスと間違えたぜ

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:03:57

    >>106

    2年前からステッキ持ってて自分の体ロリに改造したヤバいやつだからね

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:04:47

    2年前からとなるとモブ相手が主だったんかな
    他にベテランはいなさそうだし

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:06:17

    ナチュラルに頭おかしいけどこういうのはお話的にはガーゼットの異常性を見せるための見せしめとかで殺されそうなんだ

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:06:36

    2年間戦い生き残ったのか
    2年間でやっと14本ステッキが売れたのか

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:06:58

    レイの戦闘スタイルは超人身体能力と鋼の外骨格と鋼メンタルにものを言わせた奇襲突撃とかだろうか
    小柄だから速攻がやりやすそう

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:07:35

    >>112

    定期的に減って増えてを繰り返して

    医者は前回の生き残りなのかもしれない

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:07:42

    >>112

    無能セールスマン..

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:07:45

    >>112

    後者ならサラリーマン商売ヘタクソすぎひん?

    適正とかあるのかもしれないけどさぁ

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:08:40

    レイの精神攻撃無敵+鋼の肉体はシンプルに強いよね
    小柄だから嫉妬の手的な能力からも比較的逃げやすそうだし

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:09:01

    イマイチ話題に上がらないがアラサー幼女は鋼メンタルで願いへの意欲がガンギマってるから、盤面をかなり引っ掻き回してきそうな感じする

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:09:49

    記憶ボロボロすぎて誰が誰か思い出せない..

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:10:45

    >>118

    相性悪そうなのがトヨーネ、ドーピングアシュラ、ティックとそこそこいるのがね⋯

    強いて言うならパープルヘイズも怪しい

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:11:02

    1万で願い叶える権利得たい奴なんて腐るほどいそうなのに現在いるのが14人
    魔法少女の死亡が激しいのか?それかステッキの総数が14本固定とか

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:11:30

    アラサー幼女は魔法とは別でかなりの化学力持ってるのがヤバい

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:12:08

    単純にセールスマンにひっかかからないだけかもしれない

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:12:33

    >>122

    そういやそうだわ

    2年もいきてるって事は科学力に物言わせた武器もありそうだな⋯

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:13:13

    レイはティックの能力受けたらブチギレ発狂しそう
    理想の肉体に何すんじゃボケぇぇぇえ!!!みたいに

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:13:31

    学生と違って社会人はアドがでかいな

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:13:47

    もしかして魔法少女の身体能力でメス振り回してるだけで十分やばいんじゃないスか?

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:13:57

    >>123

    まどマギみたいに複数の地域にそれぞれ魔法少女が居てその中の一つってだけで世界中にこんなコミュニティーがある可能性もある

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:14:27

    言うてお医者さんやし化学兵器ってより人体の効率的な壊し方熟知してるとかじゃないの

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:14:57

    セールスマンがほんとに地方担当のセールスマンな可能性が浮上したな

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:15:14

    >>127

    鋼の肉体とわざわざ言われていたはずなので(朧気な記憶)多分他の魔法少女よりさらに強いぞ

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:16:46

    シンプルな能力ほど強い。金言だな

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:18:27

    ガチのサラリーマンなら雇い主がいるわけじゃん
    またラスボスが増える

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:19

    第1章で戦いを生き残って願いを叶えて、第二章で黒幕と戦うやつだ

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:55

    まあ怪しいサラリーマンみたいな人だから単独犯もあるけど

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:21:30

    弾丸のようにかっとんできて轟音と共に一人仕留めて去っていく鋼外骨格幼女
    スタイリッシュだな

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:22:31

    tas..

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:22:52

    アラサー幼女無色透明の神経ガスでも撒いて自分は鋼の肉体で耐えるみたいなこともできそう

  • 139◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 21:26:10

    9時40分くらいから再開します

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:26:25

    了解しました。

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:28:08

    >>138

    鋼の肉体はステータス上昇と精神攻撃への完全耐性って書いてるから神経ガスがどうなるか少し怪しい

    鋼の肉体を活かすなら普通のガスで敵諸共爆破とかの方向性になるんじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:30:16

    こうしてスペック見返すとガーゼットとレイは満足できるくらいいい勝負できるんじゃないか
    レイがまともに勝負してくれるかは微妙だが

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:30:27

    怪しいの方向性がミステリアスじゃなくて不審者だったら誰も買わなそう

    ね、ね、お嬢ちゃん!魔法少女に興味ない?このステッキで変身できるんだけどぉ、なんと!他の魔法少女と戦って一番になったら何でも願いが叶っちゃうんだ!今なら願いが叶うチャンスが1万円!安っす!こんなチャンス今だけだよ!

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:31:47

    やっぱ視界に収めてしまえば勝ちのメデューサが初見殺しすぎる

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:31:57

    魔法少女は適正みたいなのがあると思ってた

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:33:20

    リーマンってどんなんやろな
    喪黒みたいなのなのかそれとも霧彦さんみたいなのか

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:33:57

    誰でも魔法を使ってない相手を一瞬で無力化できるような力の使い方はありそうだし割と情報力勝負になりそうな気もする

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:34:39

    霧彦タイプじゃないか?

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:35:02

    情報勝負だったた探偵か投資家が有利だな

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:35:14

    >>147

    情報力で言うなら投資家と銭ゲバのツートップなんだよな

    投資家の財力が魔法少女の調査に生かせるかわかんないけど

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:35:36

    霧彦で怪しさだけは喪黒みたいなイメージ

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:35:38

    >>147

    だんだんスタンドバトルみたいな様相を呈してきたな

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:36:21

    実際お互いの能力の容赦のなさはスタンド感強い

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:37:05

    探偵サン..

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:38:00

    >>154

    1番優勝厳しいと思う

    ワンチャンあるとしたら全員メデューサにやられたけど探偵だけ予知でそれみて鏡で反射とかかな?

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:38:19

    スタチューリーバーも情報を集めるのは得意なんじゃないか?人気ストリーマーだし

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:38:45

    そっか探偵は初見殺しできないのか
    そのかわり初見殺しを回避できる

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:38:59

    リスナーからの情報なんて玉石混交でしょ

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:39:25

    探偵は能力そのものは凄いけど攻撃手段が皆無というのが

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:39:45

    探偵は強力ではあるんだがいかんせん殺傷性がな

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:40:25

    最後の切り札しか持ってないからな探偵ちゃん
    誰かに取り入って未来視活かしてサポートするなりしないと生き残れない

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:40:39

    スタチューの配信のコメ欄に現れる浅倉……

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:41:08

    第一村人ガチャきたな..

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:41:48

    初見殺しが(能力/メンタル的に)できない人達を探偵がとりまとめれば割とバランスがよくなりそう

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:42:25

    銭ゲバに見付けられて嫌々協力させられる探偵ちゃんとかありそう

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:42:44

    まあ問題は探偵にまとめれる能力なさそうで他メンバーがまとまる事を考えるようなタイプじゃない子が多数の事だが

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:42:45

    探偵は誰にもバレないようにしながらコメ欄から必死に指示厨するか、あなたはメデューサですね?私の言う通りにしないと死にます!ってクソDM送り付けるかしないといけないのか⋯

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:43:32

    探偵サンは生存能力でいえばピカイチなんだけどね

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:44:07

    探偵ちゃんは逃げ回るしかない…特に浅倉と幽歌=サンから……

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:44:33

    >>168

    正直生存能力も⋯

    未来視する度SAN値減るし魔法は1度使うと取り返しつかないしで⋯

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:44:35

    でも探偵が生き残る未来見えないよね
    色々詰んでる
    特に嫉妬さんという特大の爆弾がすぐ近くに来るだろうから

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:44:40

    魔法少女になったら死と隣り合わせだし、未来視を存分に活用して生き残らないと…
    うーんこれは鎖

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:44:48

    フィクションの探偵なら警察と繋がりとか持ってない?

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:11

    警察は汚職度合いによっては投資家が..

  • 175◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 21:45:20

    魔法少女としての衣装や装飾

    >>177

    >>180

    >>183

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:25

    >>171

    基礎的な運動能力さえあれば魔法少女化した体で格闘戦とか出来るかもしれないし…

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:30

    双眼鏡

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:31

    喪服スーツ

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:37

    クラゲモチーフ

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:38

    露出した心臓を囲む装飾

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:38

    >>173

    フィクション警察とかいう無能集団に何ができるかと言うと⋯

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:39

    スーツ

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:45

    右頬と右腕に大きな火傷痕がある

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:46

    黒スーツ

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:47

    金の時計

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:52

    翼が生えている
    翔べないが羽根をブーメランのように射出できる

  • 187二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:54

    眼鏡

  • 188二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:46:16

    妹が姉も魔法少女だと知って、2人で街の平和を守ろう!って持ちかけられて共闘を続けた結果嫉妬が爆発して暴走モード入るとかもありえそうなのが…

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:46:21

    グロい..

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:46:39

    30秒で全埋まりかぁ…

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:46:40

    タイラント?

  • 192二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:46:48

    これが魔法少女の姿か..?

  • 193二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:47:11

    魔法少女っつーより怪人、怪獣の類ではないか

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:47:34

    グロテスクな魔法少女だな

  • 195二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:47:35

    心臓の装飾云々ってのは本人の心臓が露出してるのかそういう装飾なのかどっちだ

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:48:31

    もしかして中々の危篤状態であらせられる?

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:48:32

    書き方的に本人じゃないかなぁ..

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:48:33

    心臓が露出しててそれを装飾が囲ってると考えるとすっごい悪趣味だな

  • 199二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:48:43

    地味に服装の情報が一切出てない

  • 200二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:48:43

    >>195

    胸が抉れて本人の心臓が露出してるんだろう多分

    いやほんと魔法少女のビジュアルじゃねーよ

  • 201二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:49:14

    ロングコートが似合いそう

  • 202二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:49:28

    戦っちゃいけない人感出てきたな⋯

  • 203二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:49:38

    様子を見てもコスチュームを見ても中身が全く読めねえ
    なんだこの化け物

  • 204二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:49:39

    双眼鏡ってどういう事なんだ
    目がデナンタイプみたいになってんのか?

  • 205二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:49:49

    まぁこいつ見た時のインパクトは凄いだろうなぁ

  • 206二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:50:28

    ほんとだ服の要素がない

  • 207二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:50:28

    >>204

    双眼鏡を首からぶら下げてるとかそんなんじゃないかな

  • 208二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:50:43

    >>204

    多分暗い所見える奴みたいな感じで付いてるんじゃない?

  • 209二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:50:46

    >>207

    これ。普通に道具としてのイメージ

  • 210二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:51:23

    火傷がわからない

  • 211二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:52:09

    なんで急にデザイン:雨宮慶太の怪人みたいなのが出てくるんだ

  • 212二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:52:22

    大丈夫か?これ火傷痕で実は元軍人でしたとかならないよな??

  • 213二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:52:26

    心臓含めて過去の大事故の傷とかだろうか

  • 214二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:52:30

    火傷は普通に火傷じゃねえかなぁ..

  • 215二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:53:09

    金の力でなんとか治療した大事故みたいな感じじゃないか?

  • 216二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:53:16

    なんとなく椅子に座ったまま戦いそうな雰囲気

  • 217二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:53:52

    変身前から火傷痕あるの?
    変身後から出てくるの?

  • 218二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:54:01

    指でくいってやるだけで他魔法少女圧倒しそう

  • 219二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:54:02

    後じゃない?

  • 220二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:54:04

    と言うかこれ契約直前に事故に遭って死なないために契約した的な感じ?

  • 221二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:54:44

    火傷跡→過去の失敗を忘れない
    双眼鏡→未来などの自分の知らないことを見たい

    として心臓が思いつかない

  • 222二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:55:09

    他人に感情を悟られたくないとか?

  • 223二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:55:18

    >>217

    変身すると出てくるんじゃない?

  • 224二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:55:21

    幽歌「クソかっこいいビジュアルじゃない……死 ね !!!」

  • 225二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:55:40

    >>221

    心臓の病気かなんかor人の命を軽んじているみたいな証orそれ以外色々

  • 226二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:55:50

    >>224

    多分恐怖や困惑が勝つと思うんですけど⋯

  • 227二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:55:55

    幽歌が厨二病になれば最強では..?

    >>224

  • 228二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:56:16

    軽んじる派だわ

  • 229二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:57:10

    誰も自分を理解できない事が分かってるから「難しく考えずともこれが私だよ?」みたいな意味で心臓を露出してるとか…うーんむりがあるかな

  • 230二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:58:03

    スーパー弁護士みたいにクッソ金持ってるけど短命かもしれない

  • 231二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:58:15

    >>229

    多分コイツはそんな優しいヤツじゃあないと思うで

  • 232二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:58:21

    こういうのは複合的なものだったりするもんだよね

  • 233二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:58:23

    心臓は周りの飾りとも絡めて考えたいが思いつかない⋯
    人の命も宝飾と変わらんって考えとか?

  • 234二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:58:23

    スレ主の解釈を聞きたい

  • 235二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:58:43

    シンプルに心臓病の治療に多額のお金を費やしてるからとか…?それでも限界があったから魔法少女の力に頼った的な

  • 236二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:58:53

    ダイスに全ての判断を託すのじゃ

  • 237二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:59:28

    >>225

    命を軽んじるから自分の心臓の扱いが雑

    だけどコスチュームはしっかり心臓を囲んでるあたり自己愛が見えてるぞって感じ?

  • 238二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:59:39

    >>234

    >>236

    これはスレ民が勝手にやあってる事だからスレ主にぶん投げるのもどうなのよ

  • 239二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:00:35

    悪魔に心臓を売っ払った的なイメージで心臓が出てるってのもいいかもなと思ったが>>237もいいな

  • 240二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:00:51

    少なくとも常人に理解出来るような内面してないってのはわかった

  • 241二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:01:30

    >>239

    こいつの精神は後天的じゃなくて先天的じゃないかなぁ..

  • 242二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:02:38

    他のコスチュームがなんとなくこういう精神性だろと理解できるのに、心臓露出してるインパクトがデカすぎる
    んで泣いて同情しながら殺しにかかってくる

  • 243二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:03:59

    >>242

    完全に弱点の内一つを晒してるもんな

  • 244二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:04:12

    ねがいが定まっていないのもある

  • 245二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:05:00

    基調となる服装が決まらずに特徴だけ揃ってるからイメージしづらい

  • 246二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:05:52

    素体は遊戯王のリヴェンデットスレイヤーのイメージ

  • 247二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:06:05

    浅倉や銭ゲバですらコスチュームは分かりやすかったと言うのに⋯

  • 248二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:06:30

    スレ主悩んでそう

  • 249二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:06:38

    覚醒初号機みたいなイメージでいいのか?これ

  • 250二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:07:10

    人間の原型を残さないほどに人間らしくないとか

  • 251二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:08:11

    初見だと多分魔法少女どころか人間として認識できんやろ

  • 252二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:09:31

    本当は心のない空っぽな人間だが、他人には自分の心を飾り付けた上でを見せつけるってのはどう?

  • 253二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:10:43

    接触に成功した銭ゲバが部屋に入って、ある程度会話した後にくるりと椅子ごと回って目を合わせるんだ
    そうして銭ゲバも読者も脈打つ心臓の異様さに度肝を抜かれると

  • 254二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:11:01

    >>252

    ああ益々童磨っぽい

  • 255二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:11:37

    願いが決まればわかるかも
    取り敢えず今は情報が足りなさ過ぎる、服装も決まってないし

  • 256二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:12:17

    安価ーっダイスーっ早くきてくれー!

  • 257二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:12:50

    心臓の露出とは言ってもこんな感じでいいんじゃない?

  • 258二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:14:06

    威厳がない..

  • 259二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:14:58

    スレ主生きてるか?

  • 260二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:16:06

    主寝ちゃった?

  • 261二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:16:59

    >>259>>260

    まあそう焦んないで

  • 262二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:19:33

    幽はるのことでも語りながら気長に待とうぜ……

  • 263二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:20:09

    >>262

    よりにもよって未来がないカプを……

  • 264二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:21:45

    幽はるなんて爆発不可避なCPより幽霊姉妹を推そうぜ

  • 265二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:21:47

    正体がわからないうちは仲良くなれるかな

  • 266二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:21:51

    未来は観測できるけど未来がない

  • 267二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:21:54

    >>263

    和解ルートか決闘ルートを…それかギャグ世界線を…!!!

  • 268二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:22:09

    >>264

    火のついた樽爆弾やめろ

  • 269二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:22:46

    まさにお先真っ暗ってな

  • 270二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:22:51

    でもギャグ世界線でわちゃわちゃしてる幽歌と探偵ちゃんは見たいだろ?

  • 271二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:22:56

    >>267

    決闘ルートは探偵がどう足掻こうが負けるんだよなぁ..

  • 272二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:23:21

    >>267

    そもそも今安価で決まってる人がギャグとかけ離れてるんですけど…

  • 273二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:23:26

    おかしい…平凡な人間が1番の爆弾になってる…

  • 274二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:24:03

    投資家さんは裏ボスみたいなもんやし..

  • 275二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:24:15

    平凡さんのイメソン拾ってきたぜー


    アブノーマリティ・ダンシンガール / ぐちり feat.flower

    んじゃ風呂入ってくるわ

  • 276二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:24:37

    実際液体化と金属化はどっちが勝つかな
    肉体年齢で液体が勝つのか?

  • 277二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:25:04

    そもそもとして嫉妬の能力が他人との共存に向いてない

  • 278二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:25:29

    俺は諦めないぞ……探偵ちゃんと幽歌ちゃんがギスギスしながらも共闘してる幻覚を見るんだ……

  • 279二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:25:34

    >>276

    どちらも自由に上書きできるとか

  • 280二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:25:40

    金属化であって金属操作じゃないのがな

  • 281◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 22:26:29

    双眼鏡に露出した心臓を囲む装飾 右頬と右手に火傷痕


    心臓は

    1本物

    2あくまで装飾

    3ダイヤモンド

    dice1d3=2 (2)

  • 282二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:26:32

    >>278

    共闘を乗り越えても会話に特級地雷が..

  • 283二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:26:51

    >>276

    液体化は温度を変えてくるのがやばい

    仮に金属化で温度変化に耐えれたとしても今度は溺死する

    液体化した何かを金属化できるなら最終的に殴り合いになりそうだから心臓でてる投資家不利かな

  • 284二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:27:05

    >>281

    きちゃ

    装飾であったか

  • 285二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:27:22

    >>281

    タイラントではなかったか

  • 286二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:27:31

    こんなんがついてるみたいな解釈でええんか

  • 287二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:27:58

    >>286

    よくそんなピッタシ画像あったな..

  • 288二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:28:22

    飾り物の心臓をさらに装飾してわざわざ見せつけるか⋯
    近いのは中身空っぽの方かな?

  • 289◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 22:29:22

    装飾!飛び出した心臓をイメージした装飾です!

    本人の名前も先着6安価で決めます

  • 290二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:29:37

    明智心

  • 291二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:29:48

    水倉 華奈

  • 292二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:29:50

    藤原黄夜

  • 293二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:29:51

    影無 縫

  • 294二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:29:52

    カルミア・ハーレミン

  • 295二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:29:55

    御剣 優実

  • 296二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:29:55

    帯刀麗子

  • 297二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:30:06

    加籐霊

  • 298二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:30:13

    はっや

  • 299二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:30:47

    安定の30秒全埋まり

  • 300二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:30:52

    考えてる間に埋まったんだけど

  • 301二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:31:28

    >>300

    先に考えとかないと..

  • 302二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:31:45

    >>275

    平凡ちゃんは平凡すぎてはっちゃけて私を見ろぉ!って出来なかったのがね…

  • 303◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 22:31:59

    1 >>290 2 >>291 3 >>292

    4 >>293 5 >>294 6 >>295

    7 >>296 8 >>297

    dice1d8=5 (5)

  • 304二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:08

    >>300

    2秒で考えるのじゃ

  • 305二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:13

    ハーフか外国人か

  • 306二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:15

    外人さん!

  • 307二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:25

    海外の人だったか

  • 308二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:28

    外国人だったのか…

  • 309二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:29

    おぉ外人さんだー

  • 310二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:40

    外人は解釈一致

  • 311二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:46

    フランスっぽい

  • 312二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:33:14

    なんかイメージがバラライカになってきた

  • 313二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:33:22

    毒のある花かよ

  • 314二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:34:26

    カルミアの花言葉はの花言葉は「大志を抱く」「野心」か……

  • 315二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:34:55

    そりゃ野心の塊でしょうな

  • 316二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:35:20

    果たしてこの人に野望なんてあるのか

  • 317二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:36:42

    夢はでっかく世界征服!!とか言い出すかもしれない

    そしてそれをやってのけるカリスマと力があるから言い出しかねない

  • 318二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:37:57

    あとは魔法少女状態の名前?

  • 319二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:38:09

    願いもか

  • 320二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:39:41

    同じ異常者の猫被りと人垂らしかあ

  • 321二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:42:42

    ワンチャンお互いを歪と認識しながらも共闘するかもしれない→ゆりねとカルミア

  • 322◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 22:43:32

    カルミア・ハーレミン


    魔法少女名

    1スウィートライフ

    2トレーダー

    3~4先着6個安価

    dice1d4=2 (2)

  • 323二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:44:02

    最近少女名が安価できなくて悲しい

  • 324二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:44:11

    まんまだな

  • 325二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:44:20

    有能株お姉さんらしい名前だな

  • 326二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:44:44

    厨二病発揮してフランス語用意しとったが

  • 327二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:45:03

    物質も等価交換しちゃうぜー

  • 328二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:45:26

    まあこの人魔法少女名とか興味無さそうだし⋯
    そもそも魔法少女名どうやって決まってるのがわからんが

  • 329◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 22:45:50

    叶えたい願い

    1世界征服

    2信頼できる人物が欲しい

    3~5先着6個安価

    dice1d5=5 (5)

  • 330二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:45:57

    表社会での大成功のみで飽き足らず裏社会をも牛耳る事を望む

  • 331二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:46:06

    特にない(ただ生き残りたい)

  • 332二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:46:13

    私を楽しませろ

  • 333二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:46:17

    親友の蘇生

  • 334二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:46:20

    金稼ぎ

  • 335二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:46:23

    遊びたい

  • 336二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:46:26

    世界をメッチャクチャにしたい(純粋)

  • 337二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:46:56

    飽きたので全部壊す

  • 338二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:47:13

    全てを私と同化させる

  • 339二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:47:35

    魔法の解明

  • 340二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:47:43

    ケテルの戴冠

  • 341二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:48:04

    美味しいお茶が飲みたい
    みたいなしょーもなくて意味不明なのは無かったか

  • 342二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:48:06

    世界征服(とりあえず)

  • 343二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:48:09

    金持ちの道楽でなにもない。しいていうなら運営側になりたい

  • 344二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:48:30

    だからレスをする前にな?ちょっと上にスクロールするだけでいいんだ

  • 345二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:49:28

    金はあるから、それでかなわない願いがふさわしい所

  • 346二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:49:40

    >>344

    そんなことしてたら埋まっちゃうじゃないか!

  • 347◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 22:49:59

    1 >>330 2 >>331 3 >>332

    4 >>333 5 >>334 6 >>335

    7 >>336 8 >>337 9 >>338

    10 >>339 11 >>340 12 美味しいお茶が飲みたい

    13 >>342 14 >>343

    dice1d14=14 (14)

  • 348二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:50:20

    みんな安価が来たと認識してすぐ投稿してるんだからこうもなる

  • 349二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:50:44

    運営かぁ..

  • 350二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:51:05

    盤面動かす側になりたいなあって漠然と思ってる感じかな

  • 351二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:51:14

    >>346

    埋まってんだよ!

  • 352二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:51:17

    お茶だけ安価じゃなくコピペで草
    丁寧な仕事で好感を凄く持てる

  • 353二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:51:18

    こんなん入れてリーマンは大丈夫だと思ったんか・・・?

  • 354二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:51:21

    変化系は気狂いしかいないのか?

  • 355二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:52:05

    観測者でありたい感じ?

  • 356二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:53:24

    恐らく金とかで手に入る位置じゃあなさそうだからってのもあるのかもしれんな

  • 357二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:53:39

    変化系はどっちも社会にそこそこ馴染んだ異常者だけど魔法少女になる前が不満と満足で対照的だな

  • 358◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 22:53:46

    金持ちの道楽(強いていうなら運営になりたい)

    ステッキのデザイン

    1豪華な装飾や宝石の付いたデザイン

    2チェスのキングの駒みたいなデザイン

    3先着6安価

    dice1d3=3 (3)

  • 359二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:54:06

    パソコン

  • 360二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:54:13

    シンプルな金属杖

  • 361二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:54:14

    エクスカリバー

  • 362二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:54:21

    このレスは削除されています

  • 363二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:54:22

    黄金のハート

  • 364二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:54:22

    折れ線グラフ

  • 365二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:54:23

    心臓の装飾

  • 366二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:54:23

    頭蓋

  • 367二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:54:25

    銀の鍵

  • 368二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:54:28
  • 369二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:54:36

    レイジングハート

  • 370二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:54:53

    紫色基本としてルビーが一個だけ嵌められたステッキ

  • 371◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 22:58:01

    1 >>359 2 >>360 3 >>361

    4 >>362 5 >>363 6 >>364

    7 >>365 8 >>366 9 >>367

    10 >>368 11 >>369 12 >>370

    dice1d12=12 (12)

  • 372二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:58:20

    二連族安価当たりってマジ?

  • 373二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:59:03

    これまた意味深な…
    宝石言葉ってあったっけ、ルビーはなんだろ?

  • 374二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:59:15

    このステッキシンプルな装飾だな

  • 375二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:59:29

    ルビーは 勝利者、勝利を呼ぶ みたいな意味があるらしい

  • 376二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:00:07

    イメージとしてはこれの黒が紫でダイヤがルビーです
    ルビーは勝利を呼ぶ石だそうな

  • 377二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:02:29

    こいつはマスクステータスの「運」がクソ高いタイプ
    シナリオ通して変な補正っぽいのが働くやつだと思う

  • 378二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:03:18

    >>377

    相手したくねぇ..

  • 379二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:03:40

    誰にでも勝てそうだし誰にでも負けそうないいステータス

  • 380二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:03:46

    一見理解できないが、本質的にはシンプルな性格かもしれない

  • 381二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:03:58

    コイツはなんか、勝てなくても、負けからは逃げ切りそうな何かを感じる

  • 382二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:05:24

    >>381

    液体化の時の温度も操れるなら地面の中スイミングで探知不可能な移動ができるからね

    逃げにはすごく使える

  • 383二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:05:42

    >>381

    株や投資って多少負けても、それ以上負けないことが大事って感じするしね

    損切りの判断が上手そう

  • 384二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:06:24

    服装のメインの雰囲気定めたい

  • 385二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:07:04

    >>381

    そういうのに限って最期の最期でとんでもない理不尽に押し潰されるんだ

    これは損得の取引なんかじゃないんだ

  • 386二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:07:07

    >>382

    温度も操れるというよりその物質の液体の状態として自然な温度になるって感じじゃないかな

  • 387二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:07:17

    最期の時になってもクソ悪い笑い方しながら死んだ!
    と思ったら裏から逃げてそう

  • 388二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:07:30

    >>386

    じゃあ遠距離系はきついか⋯

  • 389二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:08:26

    やっぱ投資家は裏ボス枠だな

  • 390◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 23:08:39

    カルミア・ハーレミン/トレーダー
    界隈では有名な超やり手投資家で株取引で莫大な資産を稼いでいる人たらしな性格で涙もろく善良な印象だが利益のためならどんなに親しい相手も切り捨てられてるきれ者でもある 金持ちの道楽でステッキを購入したエンジョイ勢
    使える魔法は変化魔法で生物以外の物体を液状化させることができる ステッキのデザインは紫色のロッドにルビーを一つ付けた物

  • 391二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:10:13

    基本的に盤面眺めてるだけで動かないけど、なんかの拍子でルート分岐して本格参戦した結果地獄を量産しそう

  • 392二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:11:04

    ギリギリ九十年代くらいのニチアサに出てきそうな悪役みたいになったな

  • 393二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:11:14

    幽霊姉妹とメデューサくらいか?相性いいの

  • 394二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:11:29

    射程にもよるけど肺の中の空気を液体化する雑な即死技が使えるなら強い

  • 395二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:12:39

    >>394

    空気って物体に含まれるっけ?

  • 396二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:13:44

    このレスは削除されています

  • 397二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:14:44

    高い所での戦いなら床を溶かして強制フリーフォールとかが怖いな

  • 398二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:15:07

    >>395

    物質なら含むけど物体は含まないんじゃない?

  • 399二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:17:52

    残り属性って何があったっけ

  • 400二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:18:30

    嫉妬と魂はあった

  • 401二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:18:48

    >>397

    床がコンクリートなら1500℃の液体に突っ込まされるわけでまあ死ぬわな

  • 402二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:19:03

    後快楽

  • 403二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:19:05

    >>398

    気体も物体です

  • 404二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:19:45

    気体が物質に含まれることはわかったがぶったいにはどうかわからん
    物体は「形や使い方によって名前がつけられているもの」らしい

  • 405二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:19:55

    ロクなの残ってないな

  • 406二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:20:45

    というか相手の肺の中をピンポイントで液体化できるのかが分からんからね

  • 407二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:20:52

    まぁそもそも射程距離がそんな遠くないかも知れないけどな

  • 408二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:22:04

    なんなら接触が条件とかでもおかしくないでしょ

  • 409二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:22:13

    他の魔法もそうだけど射程次第でだいぶできることが変わるよね

  • 410二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:22:48

    基本的には接触が条件かと思ってた

  • 411二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:22:57

    遠隔で無条件液体化はさすがに無法すぎる

  • 412二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:23:46

    見えてる範囲で周囲10mくらいじゃないかなぁ..?

  • 413二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:24:31

    遠隔って言っても1、2メートルなら……って

  • 414二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:24:39

    接触条件だと金属化も割と腐る

  • 415二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:25:15

    正直触れなければいけない制約ありでもだいぶ強い

  • 416二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:25:31

    >>414

    金属化はそもそもが元は自分オンリーだったはずなんだ

  • 417二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:25:33

    魔法だし魔法陣的なもので準備すれば遠隔でも発動できるとか

  • 418◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 23:25:34

    無理しすぎるのもよくないので寝る前に12人目がどんな人かだけ見て終わります

    dice1d10=7 (7)

    1小学生

    2中学生

    3高校生

    4大学生

    5社会人

    6芸能人

    7権力者

    8武闘派

    9犯罪者

    10安価だオラァ!

  • 419二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:26:46

    金属化にしても液体化にしても魔力消費は高そうだが床越しに魔力を伝わせて遠隔変換みたいな芸当は出来そうではある

  • 420二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:26:56

    資産家に抵抗できそうなのきたな

  • 421二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:27:05

    これはこれは黒幕となんかありそう

  • 422二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:27:08

    権力者か、またどんなキャラが生まれるのか
    個人的にもうちょっと主人公属性キャラがほしいぜ

  • 423二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:27:09

    権力者かぁ…

  • 424二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:27:23

    ヤバさがインフレしてないか?

  • 425二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:27:44

    こっわ

  • 426二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:27:49

    平和主義陣営のボスか新たなやべーやつか

  • 427二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:27:54

    権力者で主人公はキツいと思う
    ヒロイン枠ならやれそう

  • 428二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:27:58

    >>424

    そろそろ終盤だからね

  • 429二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:28:53

    それでも未だ正面戦闘で花園に勝てる奴が居なさそうなのやばいと思う

  • 430二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:29:15

    権力者なんて大体ヤバい気しかしないが

  • 431二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:29:41

    少女がなれる権力者とは

  • 432◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 23:30:07

    権力者かぁ

    dice1d10=3 (3)

    1財閥のお嬢様

    2社長令嬢

    3企業社長

    4政治家

    5闇組織ボス

    6司法

    7トップアイドル

    8大物女優

    9学園の理事長

    10由緒正しい名家の家元

  • 433二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:30:10

    遊戯王の海馬社長なら……十分ヤバかったわ

  • 434二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:30:19

    >>431

    まぁ大学生の時点で少女?だからな

  • 435二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:30:33

    社会人がやってるし今更
    高校生も起業出来るし

  • 436二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:30:41

    >>429

    ドーピングアシュラ、ティック、レイ、トヨーネは勝てると思うけど⋯

    ワンチャンありそうなのがパープルヘイズとトレーダー

  • 437二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:31:00

    これは少女なんだ
    誰がなんと言おうと少女なんだ

  • 438二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:31:13

    令嬢ですらないとはどう考えても敵としか思えん

  • 439二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:31:48

    >>438

    もともと敵しかいないし…

  • 440二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:31:55

    あれ、これ株主がカルミアのパターンでは

  • 441二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:32:16

    >>439

    それもそうだった

  • 442二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:32:29

    >>436

    でもアイツら真正面からってなると怪しくない?

    ティックとかはめ殺しは出来るけど正面からならキツイと思う

    浅倉キンブリーのあだ名は伊達じゃないからな……

  • 443二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:33:23

    >>442

    もしかして1mくらいからよーいドン想定で話してる?

  • 444二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:33:35

    嫉妬魂快楽から権力者かぁ..

  • 445二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:33:47

    ヤバさがインフレしていくの笑う
    14人目とかどうなってしまうのか

  • 446◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 23:34:01

    1ベンチャー

    2中小

    3大企業

    4フィクションでよくある地方を牛耳ってるみたいなところ

    5反社と繋がりがある

    dice1d5=5 (5)

  • 447二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:34:02

    >>443

    イエス

    言い方下手だったかな、ごめん

  • 448二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:34:15

    YAKUZAだ!

  • 449二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:34:20

    ヤのつく自営業さん!?

  • 450二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:34:21

    危険すぎる

  • 451二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:34:37

    YAKIZAか

  • 452二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:34:39

    なんだかんだ1人目の子がインフレに取り残されずに暴れそうなのいいね

  • 453二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:34:43

    ヤクザのフロント企業かあ

  • 454二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:35:02

    ヤーさんと繋がりのある社長って怖いわ

  • 455二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:35:08

    キンブリーは応用力がかなり高い
    ぱっと思いついただけでもそこら辺の砂を掴んでテルミット反応からの擬似火炎放射とか出来そう

  • 456二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:35:13

    ガキにも容赦なさそー

  • 457二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:35:34

    一気にヤバさが増したな

  • 458二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:35:58

    どうしてそんな人物にまでステッキを売っているのですか?(電話猫)

  • 459二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:36:12

    投資家も反社との繋がりはなかったから完全に別方向だわね

  • 460二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:36:21

    >>458

    バトルの催促でしょ(適当)

  • 461二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:36:21

    これ魔力奪い取る手段があるなら一般人攫い放題でやばい

  • 462二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:36:21

    >>447

    じゃあドーピングアシュラ、レイ、トヨーネくらいかな

    アシュラはドーピングで上回れば勝ち

    レイはどっちが上かとは明言されてないがステータスの上がる能力ということなので多分ただ金属になるガーゼットより強い

    トヨーネは傷全部押し付けられる

  • 463二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:36:31

    >>458

    いやだって…買ってくれるかなって…

  • 464二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:36:46

    >>458

    ちゃんと魔法少女してくれそうだな、ヨシ!(現場猫)

  • 465二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:37:52

    そもそもレイ側の攻撃は金属に通るのか?下手したら完封されるかもよ?

  • 466二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:38:14

    ガーゼットさんの戦闘力は金属化したときに受けるダメージの処理がどうなるかによって大分変わると思う

  • 467二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:38:35

    >>462

    こうしてみるとトヨーネってどの相手にもある程度勝率持って戦えるタイプなんだな…

  • 468◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 23:38:44

    会社

    1食品系

    2電子機器系

    3IT系

    4運送系

    5金融

    6金貸しに地上げ 美人局など

    dice1d6=2 (2)

  • 469二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:38:48

    子供が直接的な戦いに終始する中で悉く大人がバックグラウンド活用しながら殴りかかってくるの、すげぇ嫌なリアリティがあるな

  • 470二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:38:53

    >>466

    あぁ、水銀とかあるからな……物理無効されてもおかしくない

  • 471二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:39:33

    >>467

    遠距離以外にはほんとに強いからね

  • 472二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:39:34

    魔法少女の杖システム作ったのこいつでは・・・

  • 473二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:39:42

    ロボ……いや、忘れてくれ

  • 474二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:39:44

    まあ金属の体にダメージは入らなくても物理的に消えてなくなるまで削りきればイケるだろ!...出来るやついる?

  • 475二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:40:05

    放射能とか酸化反応、状態変化がダメージになるのか

  • 476二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:40:08

    >>472

    アレ機械なの・・・?

  • 477二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:40:18

    >>474

    アルティメットアシュラを信じるしかない

  • 478二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:40:34

    >>474

    暴走したティックぶつけたら朽ち果てるまで若さ吸ってくれるんじゃないですかね(適当)

  • 479二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:41:46

    >>469

    大人連中が受肉ロリアラサー元男のMAD医者に

    投資家(株)の涙もろい薄情な運営狙ってる道楽家で

    大学生側が聖女と中性ヒーラー女子なの境界線引かれてる感あるよね…

  • 480二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:41:46

    >>478

    ぶつけたら粉砕されるから隠れつつ握らなきゃ駄目なのがね

    でも射程距離結構長いから天敵にはなれる

  • 481二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:43:42

    あと射撃精度と呪いの効果次第でコブラもいけるか

  • 482二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:44:20

    >>481

    でもアイツの呪い致死性ないし……

  • 483二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:44:26

    >>479

    こう見ると大学生は聖人しかいないな⋯

  • 484二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:45:44

    >>481

    コブラの呪い幻覚とかがメインだからガンギマリ系狂人に効きにくそうなのがね⋯

  • 485二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:46:02

    大人共を倒す場合、聖人大学生2人を中心に子供たちがどこまでまとまれるかが鍵になりそう

  • 486二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:47:29

    >>485

    先生〜ガーゼットちゃんが急に暴れ始めました〜

    アシュラちゃんはどっか行っちゃって帰ってきませ〜ん

  • 487二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:48:40

    まだ残りに聖人君子がいるかもしれないし..()

  • 488二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:48:46

    >>485

    そんである程度まとまって暫く順調だけど、浅倉キンブリーに探偵と凡が襲われて魔法で逃げた後、凡が闇落ちでFOEになる訳か

    いや実際闇落ち後の凡は隠れ潜んで手を伸ばしてるだけで勝てるからなぁ

  • 489二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:49:19
  • 490二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:49:48

    >>488

    この覚醒イベント何がマズイって予知して回避する余裕なさそうなこと

  • 491二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:50:55

    もう終わりだよこの街

  • 492二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:51:14

    >>486

    ガーゼットちゃんはアタシが抑えるからちょっと待ってましょうねー、パープルちゃんはアシュラちゃん抑えてくれる?


    ドクターさん、ありがとうございます。もう、アシュラたらあれだけ言ったのに抜け出したんですね…

    ちょっと「めっ」してきますね~

  • 493二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:51:19

    とりあえず人殺しする気が無い人達は闇堕ちするかシステムをぶっ壊す方向にいかないと勝利エンドがなさそうだけどそれまで果たして生き残れるか

  • 494◆.IN19Gew2c22/08/01(月) 23:52:22

    眠気があるので更新はまた明日にして寝ます
    なんだかどんどんヤバくなってくる

  • 495二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:52:32

    別にリーマンを抹殺してもこのデスゲームが終わりそうにないのが

  • 496二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:52:40

    >>492

    パープルちゃんが能力の使用に躊躇しないタイプかもっと使い安い能力持ってればね⋯

  • 497二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:52:47

    とりあえず大学生二名は生き残るビジョンが見えんのよな…
    回復できるオカマはまだいけそうだがパープルヘイズは高速戦闘についてこれなそうだし

  • 498二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:52:51

    了解
    おやすみ〜

  • 499二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:52:53

    >493

    地味にパープルちゃんが「魔法少女の戦いを終わらせたい」って言う願いを持ってるから

    魔法少女が産まれなかった世界にしてほしい、とかすればワンチャンあるかも…?ってぐらいかな

    後は…探偵さん頑張って!

  • 500二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:53:01

    了解、お疲れさまでしたスレ主。おやすみなさい

  • 501二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:53:08

    明日も8時から?

  • 502二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:53:08

    乙です
    今日だけで二スレも消費してしまったな

  • 503二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:53:08

    乙でーす
    お休みなさい

  • 504二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:53:23

    >>494

    お疲れ様です。

  • 505二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:53:37

    せめて何時からとか明言して……

  • 506二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:53:44

    全員パワーアップイベントあったりしないかな…ないかな……

  • 507二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:53:56

    >>494

    お疲れ様です〜

  • 508二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:54:00

    おつおつ

  • 509二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:54:14

    >>496

    逆に考えるんだ、この能力が固定化されていたとして

    もっとヤバい大人連中とかにこの能力が渡らず聖女ちゃんに行ったのが幸運だったと…

    (MADドクターとかアシュラに渡ったらとんでもない事になっていたかもしれないし)

  • 510二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:54:58

    >>509

    この激ヤバ能力抱え落ちしろ…ってコト!?

  • 511二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:55:13

    なんかあってトヨーネが覚悟決まればだいたいの相手に五分五分に持ち込めそうではあるし、平和主義派もワンチャン無いわけじゃないだろう

  • 512二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:55:33

    >>506

    パワーアップイベントが決定してるのが平凡のFOE化だがよろしいのか?

    探偵が死んでしまうぞ?

  • 513二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:56:57

    >>512

    やはり探偵ちゃんもレベルアップするしかない…

  • 514二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:57:08

    >>512

    決闘して河原に寝転がって仲直りエンドはないんですか!?

  • 515二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:57:10

    いやぁ流れるように地雷踏み抜いて暴走イベントの生贄が定着しちゃった探偵ちゃんは芸術点高かったですね

  • 516二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:57:45

    今んとこ攻撃要素がないから探偵のパワーアップイベはありそうなんだよな

  • 517二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:58:09

    >>512

    しかもパワーアップと言っても自分の怒りを率直に行動に移すってだけで能力が上がるわけじゃないからね⋯

    始まった瞬間詰んでるような魔法少女も多い⋯よく考えてみれば探偵はマシな方だったかもしれん

  • 518二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:58:55

    >>514

    骨と皮だけになった探偵と仲直りする幽歌が見たいの?

    しょうがないにゃぁ⋯

  • 519二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:59:23

    >>514

    状況的にブチ切れた幽歌に首を絞められ怒号と恨み言とコンプレックスを投げかけられながら魔法と併せてゆっくり死んでゆくビジョンが焼き付いているもんで……

  • 520二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:59:29

    パープルヘイズさんとかいうコスチュームと能力にメンタルタコ殴りにされながら平和的解決を模索する聖人
    でも悲しいけど死にそう

  • 521二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:59:33

    >>518

  • 522二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:00:31

    能力漫画でたまにある魔法にはレベル2が存在する的な?!(そんな設定はない)

  • 523二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:01:24

    なによりも望んだ平凡からの脱却を「人殺し」という最悪の形で達成しちゃうもんだからぶっ壊れる
    そして全方位に嫉妬を飛ばしまくる怪物ができると

  • 524二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:01:26

    まさか平和組で生き残れそうなのはトヨーネだけ

  • 525二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:01:56

    探偵ちゃんが平凡に苦しんでる人もいるってこと分からされて曇りに曇った後精神が成長するとともに魔法が強化されていくのもいいと思うんですよ

  • 526二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:02:33

    >>520

    能力だけ見ればかなり行ける方なんだけど

    コスチュームとか本人の精神性とかその辺があまりにも⋯

  • 527二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:02:39

    >>524

    トヨーネちゃんも精神的に能力他人に使えない致命的な弱点があるからなあ

    レイあたりに奇襲されたらなすすべなさそうで

  • 528二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:02:54

    呪ックマンもいたわ

  • 529二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:03:29

    >>525

    嫉妬の魔法使いが精神成長したら弱体化しそうなのが怖い⋯怖くない?

  • 530二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:04:09

    >>529

    成長するのは探偵ちゃんだから…

  • 531二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:04:17

    呪ックマンとかいうFOE化した双子の姉を唯一止められる可能性を持つ妹に恋する女

  • 532二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:04:47

    >>530

    ごめん頭パープルヘイズだったわ

  • 533二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:04:48

    救うために最前線で戦えそうなのは能力的にコブラしか居ないんだよなあ
    まるで正義のヒーローじゃないか

  • 534二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:06:36

    どうあがいても探偵ちゃんは最低でも瀕死にまでは追い込まれそう…

  • 535二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:07:38

    >>533

    なるほど完璧なヒーローっスね〜

    肝心の戦法が相手に幻覚等の呪いぶち込みまくって弱体化させるって点に目をつぶればよォ〜

  • 536二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:07:45

    でもあのサイコガンデバフだけで殺傷能力ないんだよなぁ……

  • 537二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:08:03

    しかし探偵ちゃんのパワーアップイベが来るとなると何が強化されるんだろうか
    鎖操ったり?

  • 538二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:08:22

    呪いによる幻覚で幼き日の思い出を見せて、「貴方は貴方でいるだけで価値があるんだ、生きてていいんだ」って説得して、確かに自分を愛して肯定してくれてる妹を嫉妬しきれなくなって戦闘終了、和解
    というのを今思いついた

  • 539二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:08:39

    >>537

    いっそ発狂して未来視ノーリスクにするか?

  • 540二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:09:20

    サイコデバフガンだけだとアラサー幼女には絶対に勝てないからなあ

  • 541二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:09:30

    変化系が操作能力も身につけたら勝てるやつ居なくないか?レベルアップが可能なことがわかったら真っ先に動くのはキンブリーだと思う

  • 542二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:09:39

    >>538

    和解直後に銭ゲバか浅倉キンブリーか株主にヤられる未来が見えた

  • 543二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:10:19

    >>542

    和解直後の襲撃から妹庇って死にそうだよね

    すごくわかる

  • 544二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:10:32

    >>540

    精神攻撃無効!

    ここで幽歌が霊歌をカバーすれば自己肯定感が高まり暴走しない可能性が⋯?

  • 545二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:11:16

    分かったわこれ
    狂人じゃないとまず生き残れない

  • 546二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:11:58
  • 547二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:12:08

    >>541

    投資家だと思う

    更なる上位の力を望んでる節があるから今よりレベル上に行けると知ったら早々に動きそう

  • 548二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:12:32

    そりゃあ現代日本ですもの
    人殺してまで願い叶えてえ〜なんて奴は狂人に決まってますよね

  • 549二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:13:15

    安価で、しかも割とカオスなのにここまでピッタリと歯車が噛み合ってるのはなんか運命だよな
    別スレの話になっちまうけど安価でFATEの新作シリーズを思い出す噛み合ってる感

  • 550二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:13:41

    ここまで参加者がトチ狂ってるとなんか運営がニャルラトホテプな気がしてきたぞ

  • 551二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:14:01

    平和組の勝ち筋は狂気組が争い合ってる間全力で潜伏して情報収集して生き残った一人に全員で当たるぐらいしかない気がする

  • 552二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:15:03

    狂人や悪人がTier表で上になりやすいのはバトルロワイヤルあるある
    人殺すのに抵抗がないし、行動力がヤバいからね

  • 553二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:15:36

    暴走姉に狂人組を全滅させて貰ってから残ったみんなで討伐もアリ、コブラ必須だけど

  • 554二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:15:43

    >>551

    そもそも平和組は誰なら問題なく組めるのかという点が⋯

    幽霊姉妹以外他人と組むの難易度高すぎない?

    その幽霊姉妹も危ういバランスの上にあるし⋯

  • 555二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:17:02

    精神的に問題がない大学生2人に頑張ってもらうしか…
    逆にいえばこの2人が死んだらもういよいよ収集つかなくなりそう

  • 556二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:17:04

    >>553

    探偵ちゃんが死んだぁっ!

  • 557二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:18:40

    大学生組が最速で探偵を捕獲すればワンチャンあるか?

  • 558二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:19:02

    >>555

    パープルヘイズは常時戦闘不能みたいなもんだし

    ドクタープリンセスは最弱説すらあるこの能力で誰とやり合うんだってならない?

    あまりにも聖人たちが戦いに向いていない

  • 559二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:20:06

    全員で組んで探偵ちゃん死亡ルートを全員で止めるしかないのか…

  • 560二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:20:12

    ドクタープリンセスはレイちゃんとの同盟っていうアドバンテージがあるから……

  • 561二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:20:54

    >>560

    あの変態ロリTSおじさん協力してくれるかな?

  • 562二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:21:23

    >>560

    あの、この元アラサー幼女3年前からの魔法少女ガチ勢なんですけど、交渉の余地あるんですか…?

  • 563二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:21:24

    >>559

    ならまず探偵と姉をなんとかして二人きりにしないか会わせないか好感度イベントを潰しまくるしかないな

  • 564二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:22:45

    レイはメンタル鋼ってことは純粋な損得勘定で動いてるんだろうし、組んだほうがいいと納得させられれば味方につけれそう

  • 565二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:22:56

    というか現状性格的に危険なトップ2(浅倉女と投資家)が直接的な殺傷にも応用にも幅広い能力持ちなのが絶望的すぎる

  • 566二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:23:06

    >>563

    それかイベントが発生したら全員で幽歌を止め…止め……


    無理か?

  • 567二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:23:49

    コブラの呪いの発射辺りは進化フラグありそう
    呪いと祝福は表裏一体みたいなところがあるし、呪い魔法が祝い魔法になって魔法が変化するとかないかな…?

  • 568二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:24:38

    >>567

    進化実装した日には能力の使用や殺人に躊躇のない狂人共が先に進化しちゃうと思うの

  • 569二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:24:44

    >>549

    あのスレよかったよね

  • 570二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:25:13

    >>566

    暴走して全方位嫉妬状態になったらコブラ以外の平和組は厳しい感じする

  • 571二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:25:21

    >>566

    コブラいればいけるんじゃないかな

  • 572二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:25:22

    レイの魔法ってどれくらい持続するのだろうか
    まさか自然回復で追いつくから常時発動か?

  • 573二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:25:30

    >>566

    全員居る状況で進化しちゃうと即討伐しなきゃ全滅するので非推奨です

  • 574二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:26:06

    >>573

    そうか全員に対する嫉妬バフが乗りかねんのか⋯

  • 575二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:26:27

    >>568

    マイナス方面での進化とプラス方面での進化があれば釣り合いが取れるから…

    (マイナス系が負の感情を貯めこみまくった事で訪れる進化なら

    プラス系の進化はポジティブな感情を強く抱いた場合に出来る裏技みたいな感じで)

  • 576二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:27:51

    現状絡みがなくて影薄いがメデューサがどう動くかも大きいぞ
    割と一般人だが能力が能力だけにタガが外れたら大変なことになる

  • 577二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:29:28

    …そういや地味に気になってたんだが魔力の回復方法が休む、食事で取れるなら
    キスとかの体液交換で魔力を循環させて回復するとかそういうパターンもありえるのだろうか…?

  • 578二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:29:56

    >>576

    くっそ強いくせに

    ガーゼット(肉体を金属にして反射)アシュラ(被害者ネットワーク)トレーダー(情報力と液体化による反射)

    こいつらに手も足も出ない本当に迷惑な存在

  • 579二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:30:55

    >>577

    休む、食事等で回復だしカロリーやエネルギーって感じじゃないの?

  • 580二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:31:13

    >>576

    ティックトッカーだから情報が筒抜けってのがきついよなあ

  • 581二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:31:33

    >>578

    レイドボス姉にも本体は銅像化出来るけど魔法が銅像化しなくてなす術なくやられる疑惑が出てるので本当に意味をなさない

  • 582二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:32:10

    >>579

    ………つまりは吸血?

  • 583二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:32:15

    アシュラ産の魔法少女の質って明言されてたっけ
    質が変わらないなら複数手駒抱えられたらめちゃくちゃ強い陣営になるぞ。

  • 584二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:33:21

    >>583

    質はわからんが、少なくとも魂がどんどんなくなっていくので強くなる前に死ぬと思う

  • 585二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:33:43

    >>583

    一応魂魔法の使い手になれるが魔法を使えば使うほど魂を吸われると書いてあった

    だからたかが知れてると思う

  • 586二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:34:50

    良くて使い捨ての駒、最悪威力偵察の鉄砲玉扱いかな
    つくづく外道だなこいつ

  • 587二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:36:46

    >>582

    吸血か…首筋から吸ったりするのもありだけど、

    緊急時だったら口の中を傷つけた相手の口内から血を吸血したら結構便利そう

  • 588二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:36:53

    アシュラの魂食い強化がどんなもんか分からないのも怖いんだよなぁ⋯
    強化上限があっても同時に回復もするから強い能力なんだけど

  • 589二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:38:10

    魂強化と鋼強化ははたしてどちらが強いのか

  • 590二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:39:49

    アシュラは自分産の魔法少女持ってるのがヤバい
    こいつ殺せば普段の5倍のポイント!急げ魔法少女ラッシュだ!みたいなスパムメールに従うバカをストックしてれば
    魔力消耗した相手VS回復と強化を兼ね備えた魂ストックしてるアシュラっていうクソマッチ押し付けれる

  • 591二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:41:08

    手駒を増やして使い潰したあとは自己強化の餌になる
    何処までも自分本位で他人を塵以下としか見てない外道なんだが、どうにも策略面で上手っぽい投資家さんの存在を見るとなんかマシに見える

  • 592二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:44:03

    >>591

    魔法少女作れなかったり単純に上位互換ってわけじゃないんだけどどうもね⋯

    何かヤバそうというか凄みがある

  • 593二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:47:18

    投資家は見た目がガチのバケモンで
    素で金アホほど持っててでも精神イかれてて
    願望は更なる上位存在になって監視役になる事というなんだコイツラスボスか?みたいな要素フルセットなのがな

  • 594二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:49:50

    >>593

    一応心臓の装飾が付いた普通の格好にはなったから…

    飾り付けられたリアルな心臓の装飾は十分異様だって?それはそう

  • 595二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:51:49

    >>593

    投資家さん本当に面白いキャラになったわ…

    敵に居ても味方に居ても違和感のないキャラ造形好き

    運営乗っ取りルートでも運営ぶっ壊すルートでも絶対暗躍してきそう

  • 596二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:52:31

    そろそろアサシン枠か天上天下唯我独尊枠も欲しくなってきた(欲張り)

  • 597二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:52:37

    しかもこっから先ヤーさんも待ち受けてるというね、酷くない?

  • 598二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:55:08

    公式じゃないけどたまに言われてるレイの戦闘スタイルは若干アサシンっぽいか

  • 599二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:56:50

    >>596

    YAKUZAは天上天下唯我独尊適正高くない?

  • 600二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:57:16

    天上天下唯我独尊とか絶対強キャラじゃん…

  • 601二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:58:19

    一番怖いのは現状トップ層の投資家とヤバい企業の社長が手を組んで襲いかかってくる可能性が非常に高い事だ

  • 602二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:58:55

    >>467

    トヨーネは精神性が向いてないだけで能力ならぶっちぎりだよね

  • 603二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:01:08

    >>601

    投資家って反社と絡むリスクあんま無い感じ?

    無知なんでよくわかんないんだけど

  • 604二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:02:00

    >>602

    対象が小さいと傷等を押し付けきれない説もでてたけどネズミ何匹か括りつけてるだけで延命できるしね

  • 605二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:14:42

    みんなの設定眺めるだけで面白い
    安価とダイスで良くここまで濃いキャラたくさん作れたな

  • 606◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 07:19:41

    八時からやります 今日でキャラクリは終われそうですね

  • 607二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:30:52

    ほんへまで行けるかな?

  • 608二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:36:16

    キャラクリが濃すぎてほんへも楽しみ

  • 609二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:58:15

    やったぜ
    本編も楽しみです

  • 610◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 08:07:41

    電子機器会社社長のキャラクリから

    変身前の特徴や性格

    >>613

    >>616

    >>619

  • 611二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:08:04

    冷静

  • 612二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:08:17

    フィジカルエリート

  • 613二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:08:27

    冷徹

  • 614二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:08:36

    成人したばかりの合法ロリ

  • 615二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:08:48

    このレスは削除されています

  • 616二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:08:51

    平凡さんに恋してる

  • 617二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:08:54

    割と外道

  • 618二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:08:55
  • 619二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:08:58

    部下に優しいと思われている

  • 620二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:08:58

    このレスは削除されています

  • 621二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:11:24

    ……恋は盲目…大丈夫かな、心配になってきたぞ

  • 622二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:12:03

    童磨じゃねーか!

  • 623二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:12:04

    >>621

    まあ冷徹だし⋯

  • 624◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 08:13:00

    平凡さんに恋を…?

    1同級生

    2惚れっぽいけど割り切れるタイプでもある

    3恋多き乙女(実年齢はヒミツ)

    dice1d3=3 (3)

  • 625二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:13:46

    幽歌に恋って多分接点は魔法少女としてだよな⋯
    権力を得るため部下に優しく振舞っていたが願いさえ叶えられれば過程はどうでもいいとはっちゃけてる系か?

  • 626二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:13:51

    >>622

    ま、まだ普段は冷徹だけど恋する乙女なヤーさんと繋がりを持ってる社長な可能性もあるから………

  • 627二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:14:01

    恋する部下には優しい冷徹ウーマン
    めっちゃ童磨

  • 628二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:16:14

    涙脆いし恋多いし

  • 629二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:16:57

    >>628

    涙脆い薄情さんは別の人だから……

  • 630◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 08:20:16

    魔法属性

    1快楽

    2嫉妬

    3魂

    dice1d3=3 (3)

  • 631二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:20:58

    魂魔法だ

  • 632二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:21:03

    つくづくやばそうなのしか残ってねーなって

  • 633◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 08:24:31

    1魂魔法の詳細から先に

    2コスチュームから先に

    dice1d2=1 (1)

  • 634二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:27:08

    こいつもやばいのね

  • 635二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:29:19

    魂魔法って偽のステッキ作れる魔法だっけ?

  • 636◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 08:33:20

    魂魔法の詳細は先着6つからダイス

  • 637二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:33:27

    魂の分割と憑依

  • 638二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:33:34

    死者の霊魂を呼び起こし自身の手駒として操る、呼び出せる霊の数に制限は無い、死者の霊魂を自身の体に降ろすことで身体能力を大幅に向上させれることが可能、ただし使う度に体が蝕まれ最終的に霊魂に肉体を乗っ取られる

  • 639二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:33:40

    霊体になる魔法
    肉眼では確認できず、物理的な攻撃を受け付けなくなる
    また、霊体になっている間は空を飛ぶことや壁などを貫通することが可能になる

  • 640二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:33:53

    視界に捉えた相手と自身の魂を入れ替えることが出来き、入れ替わった相手の肉体や魔法を自由に使える魔法、入れ替わっても自身の入れ替わり能力の発動権は相手に移らず保持することが出来る。他者の肉体で魔法を使用の際は自身の魔力を消費する。2時間以上他者と入れ替わったままだと魂が定着し、お互い二度と元に戻れなくなる。また入れ替わったままの状態で自身か相手のどちらかが死亡するともう片方も死亡する

  • 641二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:33:54

    偽ステッキで切り付けると魂のカケラを奪うことができ、
    それをステッキに投影する事で固有の能力を発現できる

  • 642二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:33:59

    一般人から魂を取り出し摂取して肉体を超強化できる

  • 643二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:34:01

    魂に触れて愛撫したり握りつぶしたり

  • 644二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:34:03

    魂の不変(魔力が尽きるまで実質的な不死)

  • 645二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:34:05

    自分の魂の欠片を非生物に埋め込み操る

  • 646二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:34:05

    魂だけの存在となり電子の世界に入り込むことが出来る魔法、電子機器を自由に操れる

  • 647二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:34:16

    触れた者の魂を奪う魔法
    奪った魂で儀式とかする

  • 648二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:34:17

    非生物に魂を与える

  • 649二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:34:34

    マーキングしたものと魂を接続できる
    繋がった魂の情報を読み取ったり魔法を使ったりできる(その際消費するのは自身の魔力)
    接続した魂を食べたり、肉体にお邪魔したりできる
    強く拒絶されると繋がりが切れる

  • 650二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:34:36

    許可を得た相手から魂を奪い、強力な魔力リソースとして使用できる。

  • 651二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:35:01

    今日も早え!!

  • 652二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:35:43

    >>651

    当たり前だよなぁ!?

  • 653二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:35:56

    他の人と同じような能力書いたけどこれ合併される?

  • 654二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:38:16

    >>653

    あくまでダイスだし多い分には無問題でいいと思う

  • 655◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 08:40:34

    1 >>637 2 >>638 3 >>639

    4 >>640 5 >>641 6 >>642

    7 >>643 8 >>644 9 >>645

    10 >>646 11 >>647 12 >>648

    13 >>649 14 >>650

    dice1d14=12 (12)

  • 656二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:41:04

    また業が深そうな能力を…

  • 657二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:41:17

    ビックマムやんけ

  • 658二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:41:18

    ビッグマムか

  • 659二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:41:21

    ゴールド・エクスペリエンス!

  • 660二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:41:44

    何ルド・エクスペリエンスだ…?

  • 661二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:42:27

    反社ってそういう⋯

  • 662二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:42:40

    つまりはマムルド・エクスペリエンスってことか

  • 663二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:42:42

    パープルヘイズもいるしここが5部か?

  • 664二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:44:18

    これはGEよろしく応用次第で化けるぞ

  • 665二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:44:53

    ギャングスターに憧れそう

  • 666二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:46:58

    体内に何か撃ち込んだらクワガタ生やしたりピラニア生やしたりできるのエグいな…

  • 667二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:48:04

    実質回復と変化の合わせ技になるヤバイ能力

  • 668二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:49:04

    あくまで魂を与えるだけだから反逆される可能性もあるのがデメリットかな

  • 669二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:49:10

    魂を与えるだけだから…

  • 670二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:50:23

    この子が無機物に魂を与える!!それを銭ゲバがせっせと摂食!!
    永久機関が完成しちまったなァァ〜〜〜!!!

  • 671二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:50:47

    魂を与えるだけで意思疎通できるかどうかも分からんし…
    自己判断で動いてくれるという生活上のメリットはありそう

  • 672二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:51:02

    魂は一度与えたら魔力消費しないのか与えている間継続的に消費されるのかによっても結構変わるな

  • 673二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:51:10

    >>670

    社長だから雇えるだけの金は普通にあるだろうしね

  • 674二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:51:38

    銃に魂を与えて………

  • 675二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:51:53

    >>668

    流石に回収もできるんじゃないかなあ?

  • 676二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:51:58

    >>672

    ある程度操れるなら維持費で消費してもいいけど

    操れないなら維持費あるとクソ能力だな⋯

  • 677二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:52:27

    建物とか車とかに魂与えると楽しそうな気がする

  • 678二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:52:35

    >>673

    ここまで来ると銭ゲバ、投資家とこいつとの間で二重スパイの反復横跳びしてそうで笑うんだが

  • 679二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:52:48

    情報収集には向いてそう

  • 680二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:53:14

    >>677

    キノの旅のエルメスみたいなことになりそう

  • 681二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:53:17

    >>674

    反社だからこれで銃持ち歩くリスク無くせるだけで強い気がする

  • 682二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:53:42

    >>677

    ビルに魂入れて横転させるみたいなこともできそうね

  • 683二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:53:49

    >>678

    投資家と企業だから全員グルの可能性もあるぞ

  • 684二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:55:09

    >>683

    地獄みたいなトリオやめろ

  • 685二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:55:25

    銭ゲバと投資家とこいつで敵組織結成を!?

  • 686二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:56:32

    魂を入れた物が生物判定されるなら投資家の天敵にもなりそう

  • 687二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:56:42

    ジョルノ(仮)と投資家達は組むメリットありそうだけど
    際限なく成長しかねない銭ゲバは⋯

  • 688二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:56:43

    >>676

    部下に優しいと思われてるし人徳でどうにかなるはず

  • 689二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:56:54

    この三人で浅倉潰す計画立ててそうなのが…

  • 690◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 08:58:08

    無生物に魂を与える


    1ビッグマムタイプ

    2ジョルノタイプ

    3一度魔法を使えば魔力切れしても動き続けるが自我を得るので必ず従うとは限らないのが難点

    dice1d3=1 (1)

  • 691二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:58:14

    >>687

    新しく魂を与える能力と魂をストックしてドーピングの相性が良すぎる

  • 692二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:59:00

    >>689

    フリーで気紛れな強者とか放置したら何するか分からんしな

  • 693二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:59:35

    有り余る財力利用してクソ強使い魔作れそう

  • 694二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:00:54

    使い魔作れる感じか

    普通に強力だな??

  • 695二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:00:55

    ビッグマム方式って物体がそのまま命を持つってことでいいの?

  • 696◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 09:01:17

    魂魔法だし実質ソルソルの実では?


    魔法少女としての衣装や装飾

    >>699

    >>702

    >>705

  • 697二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:01:38

    卵のような薄い殻に覆われている

  • 698二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:01:49

    小型ミサイル

  • 699二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:01:50

    雪の結晶のペンダント

  • 700二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:01:55

    ガラスの靴

  • 701二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:01:58

    サイバネティック

  • 702二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:02:02

    黒いレザーコート

  • 703二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:02:03

    金ぴかスーツ

  • 704二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:02:08

    火器使用

  • 705二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:02:26

    ロングブーツと革手袋

  • 706二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:02:26

    死神のような服

  • 707二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:02:28

    真っ白なウェディングドレス風

  • 708二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:02:42

    かっこいい⋯

  • 709二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:02:56

    渋くていいね

  • 710二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:03:03

    こいつ仕事人か!?

  • 711二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:03:13

    すげえまともな格好してる

  • 712二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:03:43

    めっちゃカッコイイな
    ガンマンっぽくて

  • 713二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:04:18

    これでごく平凡な女の子に恋してるんだぜ……
    その子暴走ルートがあったりするけどな…

  • 714二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:04:32

    仕事のことしか考えてないレザーコートとロングブーツに革手袋、しかし唯一付けてるペンダントが何か深いものを感じさせるな

  • 715二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:05:20

    冬の雪降ってる日に何か平凡ちゃんとあったんだろうなぁ…

  • 716二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:09:04

    珍しくコスチュームより能力に人格が出てるタイプか?

  • 717二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:09:57

    それか氷のペンダントは自身の冷徹さを表してるのかもしれない
    だから平凡ちゃんと会って和解か死の直前になった時にこのペンダントが砕けたり溶けたりしたら私性合

  • 718◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 09:10:43

    雪の結晶のペンダントを身に付け黒いレザーコートにロングブーツと革手袋

    本名も先着6個安価

  • 719二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:11:24

    筒美原 冴

  • 720二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:11:27

    黒岩 柚子

  • 721二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:11:28

    西岡雪音

  • 722二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:11:36

    雪城 一枝

  • 723二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:11:41

    氷室珠美

  • 724二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:11:43

    武藤 要

  • 725二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:11:48

    レザーコートとブーツと手袋は顔だけ出してるからいい顔だけ見せる
    氷のペンダントは冷徹さ?

  • 726二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:11:52

    夕城 杏子

  • 727二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:13:35

    起きてきたらティックちゃんのカプが増えてて草
    大人気じゃんよかったね

  • 728二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:14:18

    >>727

    まあ妹の方はもうひとりの方を気に入ってるわけだが

  • 729二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:14:31

    衣装がシンプルで実用性特化な所から、
    優秀がゆえに社長として祀り上げられたため、自我や自分の欲望といったものが希薄なのでは
    魂を分け与える魔法とも合っている気がする

  • 730二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:14:39

    よかったな探偵ちゃんこの人に守ってもらいな

    その後多分利用されるけど…

  • 731◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 09:15:21

    1 >>719 2 >>720 3 >>721

    4 >>722 5 >>723 6 >>724

    7 >>726

    dice1d7=4 (4)

  • 732二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:16:46

    ゆきしろ かずえ かな?

  • 733二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:16:49

    惚れた経緯と何処が好きなのか知りたいわ!(バンバン)

  • 734二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:17:14

    雪の城塞を解かすのは……

  • 735二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:17:18

    古風な名前だな
    実はそれなりにお年を召してたり?

  • 736二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:17:28

    >>733

    私はやっぱり冬の日を推したい…!!

  • 737二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:18:55

    >>733

    嫉妬での暴走を見て

    こんなハングリー精神に溢れた子がいるなんて⋯!

    みたいな地獄のコンビ誕生の可能性

  • 738◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 09:20:54

    1変身前の霊歌に助けられた

    2魔法少女ティックに助けられた

    3雪の日の出会い

    dice1d3=1 (1)

  • 739二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:21:23

    平々凡々(大嘘)

  • 740二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:21:36

    一体どんなところを助けられたんですか!?

  • 741二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:22:07

    もしやこの子、自分を平凡だと思っている人たらしなのでは……?

  • 742二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:22:35

    能力得る前から人助けてる…これは根っからのヒーローでは?

  • 743二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:23:48

    助けられたって多分メンタル的なアレだと思う
    何気ない、なんなら嫉妬も入ってたかもしれない一言で救われたって

  • 744二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:26:55

    でも冷徹でいい人と思われてるんだよな⋯
    君のおかげで変わりたいと願うのに何もしないような者とそれらの使い方を知れたよ♡
    みたいな変な方に行くタイプじゃなければいいが

  • 745二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:31:54

    返信前の姿しか見てないから変身後の暴走中のティックを普通に倒しちゃって変身が解けた時に幽歌の死体が出てくるとかだと芸術点高い
    けど変身中でも顔は流石にわかるだろうから難易度高いかな……

  • 746二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:33:11

    >>745

    ティックは暴走ルートが沢山あるから安心!

  • 747二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:33:33

    >>745

    暴走状態が顔まで闇で覆われるタイプだったらいけるよ

  • 748二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:33:36

    >>746

    できるかなぁ!?本当に安心できるかなぁ!?

  • 749二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:37:02

    平凡を求める探偵ちゃん
    に嫉妬が振り切れ暴走する平凡ちゃん
    とは知らずに敵だったから殺してしまった平凡ちゃんに恋するYAKUZAさん

    呪いが……呪いが止まらない……

  • 750二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:37:09

    暴走中に霊歌に助けを求めるヒロインムーブも捨てがたい

  • 751二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:37:57

    素が冷酷ならあっさり捨てそうな感じもするんだが

  • 752◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 09:38:22

    魔法少女名 

    1雪の女王

    2チャカガンマン

    3~4先着6個安価

    dice1d4=4 (4)

  • 753二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:39:09

    ヒット

  • 754二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:39:18

    スノードロップ

  • 755二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:39:22

    ワーカー

  • 756二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:39:25

    フォーリングレイス

  • 757二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:39:35

    マザーコマンド

  • 758二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:39:52

    マリオネット

  • 759二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:41:43

    い…1分……

  • 760二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:42:46

    >>759

    今回はゆっくりだったね

  • 761二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:43:05

    >>751

    その冷酷な心を平凡な子が融かすの、良いと思います

  • 762二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:43:09

    >>760

    お前…感覚が……

  • 763二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:44:01

    木戸姉妹が主人公枠になりそう

  • 764二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:44:51

    >>763

    真っ当な主人公メンタルしてるのが木戸妹しかいないからね仕方ないね

  • 765二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:44:55

    >>763

    妹はともかく、姉は爆弾過ぎて主人公出来ねぇよ!!

  • 766◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 09:45:27

    1 >>753 2 >>754 3 >>755

    4 >>756 5 >>757 6 >>758

    dice1d6=2 (2)

  • 767二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:46:18

    希望、慰めか

  • 768二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:47:19

    >>767

    死を表す場合もあるらしい

  • 769二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:47:30

    人に贈る場合あなたの死を望みますになる

  • 770二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:48:22

    服装からして物騒な方にしか思えない⋯

  • 771二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:49:18

    あなたのために死にますなの可能性も

  • 772二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:50:45

    仕事人らしくターゲットには死を
    慰めてくれたあなたには希望を

    これで本人も望んでない死を贈れば芸術的だな

  • 773二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:51:40

    もっと呪いを……呪いを……

  • 774二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:54:40

    そういや年齢って決まってたっけ

  • 775二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:55:41

    >>774

    決まってないね

    というか全員決めてない

  • 776二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:57:32

    >>775

    なら平凡娘と社長が同い年の可能性とかもあるのかなって

    反社の関係者になって平凡を脱却したかった平凡娘と反社の自分を怖がらずに仲良くしてくれたことで好意を抱いた社長みたいな

  • 777二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:58:46

    >>776

    フィクションでこんなこと言うのはアレかもしれんが

    反社と繋がりある会社の冷徹で部下には信頼されてるトップが16〜18は厳しくない?

  • 778二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:05:04

    >>777

    年齢それなりの人だったら普通に56してきそうというか多分表は良い人そうに見えて本性はヤバい悪党とかになるんじゃねぇか

    後ついでに少女でもねぇや今更だけど

  • 779◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 10:05:04

    ステッキデザイン

    1綺麗な華

    2雪の結晶

    3先着6個安価

    dice1d3=2 (2)

  • 780二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:06:01

    >>777

    無理矢理同年代にするなら才能があって有能だから育てるためにトップに立たせ、でも法律上も仕事上も未成年単体で社長は無理なので院政的な便宜上補助の役割の人が居るとか

  • 781二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:30:17

    さて後何人だっけ?

  • 782二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:30:43

    快楽と嫉妬の二人だね

  • 783二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:31:18

    どっちもヤバいの出来上がりそうじゃない???

  • 784二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:32:36

    快楽→前に言われてた天上天下唯我独尊キャラが出来上がりそう
    嫉妬→前任がアレなのではい……………

  • 785二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:33:44

    快楽はあれ聖人の手に渡ったからよかった(良くない)だけでかなり上位の能力だからな

  • 786二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:34:17

    まだ反社女の願いって決まってないよね?

  • 787二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:34:26

    >>786

    まだ

  • 788二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:34:38

    >>786

    そうね

  • 789二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:35:32

    これでもしこいつの願いも反社やめて一般人になりたいだったら……

  • 790二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:37:38

    流石に反社辞めたいなら普通に同情して嫉妬しないんじゃないかなあ!...しないよね?

  • 791二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:38:12

    >>790

    暴走してなければまあ大変そうだしなぁで終わりだと思う

  • 792二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:39:11

    >>790

    >>791

    なお暴走済みだった場合

  • 793二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:41:15

    でもなんとなくこの人幽歌が暴走してても軽くいなして倒しそうな気がするんだよな……なお正体を知ったら

  • 794二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:42:35

    ビッグマム能力有識者いない?
    作中でどんな描写あったか知りたいんだけどよくわかんないんだよね

  • 795二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:43:01

    このレスは削除されています

  • 796◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 10:44:05

    願い

    1想い人と結ばれる

    2ヤバイやつらと縁を切りたい

    3~5先着6個安価

    dice1d5=3 (3)

  • 797二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:44:33

    普通の人間になりたい

  • 798二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:44:37

    世界の支配

  • 799二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:44:43

    あの子(平凡ちゃん)と釣り合う自分になれますように

  • 800二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:44:52

    神になりたい

  • 801二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:44:54

    優しくなりたい

  • 802二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:44:58

    世界征服が可能なリソース

  • 803二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:45:13

    莫大な資金

  • 804二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:45:49

    ちゃんとした願いととんでもねー願いが交互に来てる……

  • 805二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:45:56

    見事に割れたな

  • 806二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:46:06

    自由が欲しい

  • 807◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 10:46:13

    1 >>797 2 >>798 3 >>799

    4 >>800 5 >>801 6 >>802

    7 >>803

    dice1d7=4 (4)

  • 808二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:46:35

    新世界の神になる

  • 809二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:46:40

    (あっやべえやつだこれ!!)

  • 810二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:46:47

    危 険 人 物 !

  • 811二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:47:23

    ご覧なさい幽歌ちゃん
    これが君の目指す平凡じゃない人間だよ

  • 812二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:47:40

    幽歌⋯新世界の創成を見せてやるよ

  • 813二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:48:00

    >>794

    作中では提灯や襖に魂を与えお化けパレードしたりチェスの駒に与えて兵士にしたり雷雲に与えて天候を操り森の木々に与えて迷宮を作りとかなりやばい

  • 814二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:49:02

    >>813

    あざっす

    魂を与える前の大きさとかは魂を与えたあとの強さには影響少ない感じかな?

  • 815二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:49:16

    幽歌!君だけが特別な世界を創ってあげよう!

  • 816二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:49:28

    雷雲いけるってことは液体可かやばそう

  • 817二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:49:54

    神を目指す者が一人の平凡な女の子に惚れるって美しいね…
    そしてそれを自らの手で殺してしまったらもっと美しいね……

  • 818二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:49:57

    >>812

    >>815

    独特なプロポーズだなぁ

  • 819二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:50:00

    >>814

    そもそもがマムのは今回の魔法と違って他人から奪ったものだからそこは多分勝手が違うので気にしなくて良さそう

  • 820二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:52:02

    なんつーか、マムみたいに「皆同じ目線で食事をする」の意味を取り違えそうに感じるな

  • 821二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:53:14

    >>820

    こいつ下民のこととか気にかけてるのかな⋯

  • 822◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 10:55:11

    ついでに会社の名前

    1雪城インテリジェンス

    2雪兎電気

    3先着6個安価

    dice1d3=3 (3)

  • 823二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:55:35

    スマートマシンズ

  • 824二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:56:14

    ノーザンライツ

  • 825二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:56:31

    オリュンポス

  • 826二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:56:52

    WHITE

  • 827二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:57:48

    スノウフリークス

  • 828二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:57:57

    スマートブレイン

  • 829二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:58:03

    エスディーテクノロジー(株)

  • 830二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:58:13

    有限会社スノーホワイト

  • 831二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:58:36

    プラクティック電化製品雪城

  • 832◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 10:58:37

    1 >>823 2 >>824 3 >>825

    4 >>826 5 >>827 6 >>828

    dice1d6=2 (2)

  • 833二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:58:59

    なんか今回はみんな安価遅くなかった?

  • 834二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:59:03

    やたらスタイリッシュに仕上がったな

  • 835二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:00:01

    >>833

    事前準備できてないしかっこいい会社の名前って難しい⋯

  • 836二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:01:11

    まだ朝だからね


    11時は朝だよな?

  • 837◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 11:08:48

    雪城一枝/スノードロップ
    電子製品の製造を行う株式会社ノーザンライツの若社長で冷徹だが手腕と人徳で部下から信頼を得ている 神になるという途方もない野心を持つ恋する乙女
    反社勢力と繋がりを持つことから精神的に擦りきれた日々を過ごしていたが運命の出会いをしたとある少女によって心を救われた(と本人は思ってる)
    ステッキにより魂魔法を使用する魔法少女スノードロップへ変身でき無生物に魂を与えることができる
    ステッキは雪の結晶を象った物

  • 838二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:09:27

    神になりたいってなんだろね
    そのまんまの意味なのか、神にでもならなきゃ本当に欲しいものは手に入らないとかなのか

  • 839二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:10:26

    神になって平凡ちゃんが苦しまない世界を…?

  • 840二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:11:00

    ステッキを持ったからこそこの野望を持ったのか
    はたまたそういう野望を持ってたからステッキが
    そんな効果になったのか…

  • 841二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:11:17

    王じゃなくて神だからね
    少し現実逃避的な部分もありそうではある

  • 842二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:11:25

    そう言えばソルソルの実は絨毯に魂与えて空飛ぶ絨毯にしてたけどなんなんだアレ
    魂入れた奴は半分くらい飛んでたような
    でもチェス兵は地面を歩いてたような……

  • 843二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:11:27

    それこそキラみたいな理想主義者だったり

  • 844二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:11:33

    恋する相手と問題なく結ばれる世界を創造するとか?なんなら愛し合ってれば女性同士でも子供を望めるとか

  • 845二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:13:35

    あるいは出会い方を変えるとかもあるかも

  • 846二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:13:38

    霊歌は願いとは無関係っぽいか

  • 847二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:16:07

    >>840

    何個か前のスレで言われてたけど

    魔法も大概本人を皮肉るかストレートに表してるからな

  • 848二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:17:50

    魔法少女の服装からすると神になりたいってのは常日頃願ってた訳じゃなく
    なんでも叶えられると言うならばって感じかな

  • 849二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:19:53

    >>848

    正直叶えたい願いというのが思いつかなくて冗談半分で言ったらそれが聞き届けられてしまった…みたいな?

  • 850二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:21:59

    >>849

    TSおじさんの時とか探偵の時とか気を利かせる時は利かせるな⋯

  • 851二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:22:18

    物質に存在しないはずの魂を植え付け命を作るって、まさしく神に相応しい所業ではある

  • 852二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:23:39

    これはあれかな、ステッキを買って願いを口にすることで初めて魔法少女になれる感じかな

  • 853二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:24:27

    >>852

    そこら辺とか魔法少女名は妄想が深まるよね

  • 854二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:24:31

    もしかして願いって変更できないのか

  • 855二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:24:45

    もう少し具体性が欲しいよな
    神になのは誰のため?なってどうする?

  • 856二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:26:18

    まぁ花恋ちゃんみたいに強いて言うならレベルの願いでも魔法少女なれるっぽいし、もしかしたらほとんど冗談みたいなもんかもしれない

  • 857二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:28:52

    ステッキが解釈した「神」の姿が、自分で作った偽りの命共を率いる姿だとすると中々皮肉ってないか

  • 858二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:29:42

    >>856

    願い叶えるのは冗談で〜すw

    だった場合銭ゲバ脳の血管ブチ切れて死にそう

  • 859◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 11:30:40

    >>855

    1あの娘を特別な存在にしてあげたい

    2貧富も格差もない 誰かが悪人にならなくてもいい世界を作りたい

    3現実逃避の意味合いが強い

    dice1d3=2 (2)

  • 860二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:30:44

    願い叶えると見せかけて運営側の目的果たしてもらいましたーってのはこの手のバトロワあるあるではあるな

  • 861二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:31:20

    ライトくんじゃん

  • 862二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:31:41

    うーんこれは…「正義」の人じゃな?

  • 863二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:31:48

    >>860

    型月の聖杯戦争みたく本来の目的の副産物として願いを叶えられるとかもあるのかも

  • 864二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:31:59

    善人っ…!!圧倒的、善人…!!
    この人はやむを得ず死なせた部下をちゃんと悲しんでくれると信頼できるっ!!

  • 865二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:32:01

    割とマジで夜神月だった

  • 866二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:32:46

    >>864

    変に善人だからむしろ「悪い人」なら使い潰してもいい

    なんて考えを持ってるかも

  • 867二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:32:47

    能力の限界も決める?いくつまでとかどんくらい大きいのまでとか

  • 868二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:32:51

    まずい聖人枠だ
    霊歌さんに殺される確率が

  • 869二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:32:57

    >>864

    でも冷徹で優しいと「思われてる」だから社会に思うところはあっても個人には興味無いかもしれない⋯

  • 870二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:33:06

    平和で平等な世界をってのは素晴らしいんだが「自分が神になって」と文頭に着くもんだからだいぶきな臭いぞ

  • 871二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:33:52

    もしかして幽歌ちゃんを好きになったのって平凡な善人(に見えた)からなのかしら

  • 872二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:34:22

    聖人は死にやすいからな…

    狂人どもがヤバすぎるだけだわ

  • 873二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:34:37

    >>871

    あーそうそう人間ってのはこうでいいんだよしてたのか⋯

    そしたら嫉妬に狂った姿を見ると

  • 874二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:34:50

    まあ人を救いたいと思っていても目的のためなら非道な手を使ったりもするだろうし冷徹と救世主属性は両立するよね

  • 875二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:36:05

    世の中間違ってると思いながらも悪とズブズブになり、擦り切れながら暮らしていたら、偶然会った平凡な少女から助けられて、あまりにも普通でささやかな善良さによって恋に落ちる

    あーいいですねー

  • 876二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:37:30

    嘘みたいだろ…この後その子を殺すor殺されるんだぜ…

  • 877二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:38:28

    まあ、その恋の対象は平凡であることを何より望んでないんですけどね
    誰もが平等ってのはある意味個性を得たいという願いとかなり対立してる感ある

  • 878二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:38:38

    本人にとって滅茶苦茶コンプレックスな普通さが、非日常を生きる人には眩しいものなんだよなあ
    でも本人はまだ子供だし「普通の方がいい」なんて考えそうそう受け入れられないわけで

  • 879二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:40:07

    幽はる派ワイ ここに来て強力なライバルの登場に慄く

  • 880二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:40:12

    願いのきっかけになった平凡な少女のために平等な世界を作ろうとする一方、当の本人は個性を得て普通を辞めたいと思っていると…

  • 881二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:40:32

    >>879

    3人で一緒になっちゃえばいいじゃない…!!


    天国で

  • 882二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:41:35

    このスレも湿度が高くなってきたな 花園さんいっちょお願いします

  • 883二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:41:55

    はるかちゃん下手に一緒に行動し続けたら一枝さんからヘイト買いそう
    なんか生存ルートがどんどん少なくなってくなこの子

  • 884二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:42:08

    >>881

    怒らないで下さいね

    人殺しバトルロワイヤルに参加するようなのが天に昇れる訳ないじゃないですか

  • 885二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:42:17

    >>882

    花園さんはメデューサ曇らせる仕事で忙しいから⋯

  • 886二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:42:17

    幽歌ハーレムルート!?
    ゴーストハーレム!!?

  • 887◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 11:42:26

    13人目作るよー

    dice1d10=9 (9)

    1小学生

    2中学生

    3高校生

    4大学生

    5社会人

    6芸能人

    7権力者

    8武闘派

    9犯罪者

    10安価だオラァ!

  • 888二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:42:41

    でたわね

  • 889二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:42:42

    罪人きちゃー!!!

  • 890二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:42:45

    ウワーーーッ!!犯罪者!!!

  • 891二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:42:52

    悪人ですか

  • 892二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:43:11

    ついに来てしまった…

  • 893二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:43:16

    真の浅倉枠か?

  • 894二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:43:40

    え、冤罪かもしれないし…

  • 895二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:43:43

    まだわからんよ
    やむを得ず罪を犯した善人かもしれん

  • 896二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:44:07

    ヒーローの出番か?

  • 897二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:44:09

    イヌブラザーか浅倉キンブリーか 彼女の未来はどっちだ

  • 898二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:44:25

    残りって快楽と嫉妬だったよね?

    …………(合掌

  • 899二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:44:44

    冤罪なら主人公ワンチャン狙える
    悪人なら浅倉投資家と仲良しこよししてどっか行ってくれ

  • 900二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:44:49

    まだ万引きとか軽度の犯罪の可能性もあるしな
    全ては安価かダイス次第だ

  • 901二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:45:07

    >>898

    やめんさい

    逆レとか思いついちゃうでしょ

  • 902二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:45:10

    快楽属性魔法を使うヤク中!?

  • 903二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:46:38

    嫉妬属性の非日常勢が生まれてまた幽歌が曇る可能性

  • 904二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:47:42

    >>903

    今んとこ個性のない人なんて幽歌さんしか居ないんですよ

  • 905二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:48:50

    つくづく魔法少女になってはいけなかった人材すぎる…

  • 906二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:49:25

    女子少年院に入る理由は「4割弱ほどが「窃盗」。2割が「傷害」、「薬物」や「虞犯(ぐはん)」(*)がそれぞれ1割、その他横領、住居侵入など」らしいぞ

  • 907◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 11:49:56

    1殺人

    2放火

    3強盗

    4詐欺

    5レ●プ

    6誘拐

    7免罪

    8逃亡者

    9海外系犯罪組織組長

    10なんだこいつ!なんだこいつ!

    dice1d10=4 (4)

  • 908二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:50:32

    まあこの中では精神ねじ曲がってない方か⋯?

  • 909二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:50:34

    まだマシな方かな

  • 910二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:50:37

    詐欺かぁ……

  • 911二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:50:37

    詐欺かぁ……一番免罪じゃなさそう

  • 912二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:50:37

    詐欺師かぁ
    この手のヤツでの詐欺師は強キャラ(確信)

  • 913二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:50:50

    貧困層かな

  • 914二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:50:57

    銭ゲバが同族嫌悪している

  • 915二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:50:58

    詐欺師は大体頭良くてカリスマあるからな

  • 916二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:51:00

    クズじゃねぇか!

  • 917二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:51:27

    詐欺で捕まるってことは末端?

  • 918二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:51:32

    受け子かなんかをやらされてたのかな

  • 919二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:51:45

    TSドクター投資家社長詐欺師
    ろくな大人がいねぇ

  • 920二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:52:14

    まず大人なのか未成年なのか…

  • 921二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:52:17

    そもそも捕まってんの?

  • 922二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:52:29

    使い捨ての末端で小物ならそれはそれで面白いぞ

  • 923二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:52:43

    >>921

    犯罪者だから捕まってるってことじゃない?

  • 924二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:53:27

    キャッチコピーは「全員悪人」の魔法少女ものか...

  • 925二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:53:44

    >>923

    手配犯かもよ

  • 926二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:53:58

    >>924

    何人か聖人いるから…!探偵ちゃんとか…!!

  • 927二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:53:59

    >>924

    善人だって居るんですよ!?

  • 928二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:54:16

    地元最高!的な境遇で詐欺やらされてるのかもしれない

  • 929二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:54:22

    >>924

    少なくともコブラ、トヨーネ、パープルヘイズ、ドクタープリンセスはいい人だろ!

  • 930二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:54:46

    >>924

    呪ックマン!

    麻薬聖人!

    真人間ドクター!

    貧弱探偵!

    われら!!

  • 931◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 11:55:21

    1未だバレずシャバにいる

    2指名手配中

    3釈放中

    4蜥蜴の尻尾切りが何回でもできるカリスマ詐欺師

    5社会的な立場が弱く脅迫され詐欺の片棒担がされてる

    dice1d5=4 (4)

  • 932二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:55:44

    有能

  • 933二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:55:48

    やべーぞ!やり手だ!

  • 934二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:55:48

    コイツ、クズなんだ!

  • 935二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:55:52

    畜生やべー奴だ!

  • 936二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:55:59





  • 937二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:56:08

    ウワーッ!?優勝候補!!

  • 938二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:56:37

    投資家VS詐欺師の非合法頂上決戦勃発しそう

  • 939二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:56:45

    浅倉 投資家に続く第3の悪人のエントリー

  • 940二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:56:59

    やはり来たか⋯⋯強キャララッシュ!!

  • 941二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:57:53

    頼れる大人(仮)が一枝さんしか居ないよぉ…

  • 942◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 11:58:05

    >>938

    投資家さんは反社的な繋がりもないただの超やり手だから…

    そろそろ次立てよう

  • 943二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:58:24

    >>941

    その人も反社なんだけどね!アハ!

  • 944二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:58:27

    これ以上は危険や 雑談を止めるぞ

  • 945二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:58:29

    まだ安価なしでこれだぜ

  • 946二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:58:50

    尻尾切りが何度もできるって心酔した部下がそこそこいるわけだよなこれ…
    人海戦術や捨て駒を容赦なく使える知能犯とかやべーぞ

  • 947二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:59:01

    >>941

    反社になった夜神月に何夢見とんねん

  • 948二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:02:28

    1スレで2人しか作れないってスレ民の熱意おかしくない?
    しかも1人は能力までは決めた上での持ち越しだし

  • 949二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:03:17

    マジで一本小説作れそうなのおかしいよ……

  • 950二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:08:06

    これ魔法少女って書いてアウトレイジって読まない?

  • 951◆.IN19Gew2c22/08/02(火) 12:08:22
  • 952二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:08:28

    >>950

    預言者かな?

  • 953二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:08:48

    立て乙
    スレ画草

  • 954二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:08:54

    のりこめー^

  • 955二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:09:09

    埋めるか

  • 956二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:09:40

    うめうめ

  • 957二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:09:56

    埋めっと

  • 958二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:10:16

    俺に画力があれば魔法少女のファンアート描けるのになあ

  • 959二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:11:08

    ファンアートとか探偵の首を絞める平凡が描かれそうで草

  • 960二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:11:37

    産め埋め

  • 961二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:11:51

    梅田

  • 962二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:12:16

    埋めろん

  • 963二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:12:45

    うめえ

  • 964二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:13:30

    うめうめ

  • 965二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:13:48

    美味ぇ

  • 966二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:13:55

    産め埋め梅

  • 967二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:14:29

    産めば埋めて梅の熟め

  • 968二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:15:11

    埋め

  • 969二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:15:22

    埋める埋める…遠いぜ

  • 970二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:16:00

    産めて埋めて梅て

  • 971二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:16:43

    埋め

  • 972二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:16:46

    埋めうめ

  • 973二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:17:08

    埋めるぞ埋めるぞ埋めるぞ

  • 974二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:17:11

    埋メロン埋メロス

  • 975二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:17:17

    梅の花

  • 976二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:17:49

    埋没

  • 977二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:19:10

    胸に秘めるは熱い恋、見ないようにと雪に埋め、されど融けて顔を出す

  • 978二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:19:51

    埋める埋める埋めるぞー スレを埋めるぞー

  • 979二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:19:56

    松竹梅

  • 980二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:21:59

    埋まってしまいたいのは、埋めてしまいたいのは

  • 981二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:22:29

    もうすぐだ…もうすぐで埋まる

  • 982二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:22:50

    埋まってものを掘り返しても欲しかったものはもうなくなった

  • 983二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:23:40

    埋めてしまえ

  • 984二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:24:01

    埋め

  • 985二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:24:19

    ワッカさんが埋めるんだよ?

  • 986二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:26:04

    埋まってしまった私の心

  • 987二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:26:34

    埋めれ

  • 988二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:27:15

    埋めてしまえば関係ない

  • 989二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:27:17

    埋め火

  • 990二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:27:40

    埋まれ

  • 991二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:28:24

    埋めとなって

  • 992二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:30:53

    埋めよう

  • 993二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:31:44

    産めて埋めて

  • 994二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:32:11

    埋めてえぇぇええ! リライトしてぇぇえええ!

  • 995二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:33:04

    埋めなよ

  • 996二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:34:43

    阪急埋め田

  • 997二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:35:03

    埋まっちまって楽になろうぜ

  • 998二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:35:32

    スレは今… ここで埋める!

  • 999二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:35:37

    埋めるのは得意だ

  • 1000二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:37:11

    >>1000なら次回予告は幽はるの首絞めオチが定期になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています