- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:11:12
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:12:57
- 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:15:07
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:18:09
いやぁ、アニメゼロの活躍は嬉しかったですね♪
- 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:22:10
🍰6月6日は…『STEINS;GATE』より <a href="https://twitter.com/hashtag/桐生萌郁" target="_blank">#桐生萌郁</a>(CV. <a href="https://twitter.com/hashtag/後藤沙緒里" target="_blank">#後藤沙緒里</a>)の誕生日!
現在放送中のTVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』では、閃光の指圧師(シャイニングフィンガー)とはまた少し違った役どころで出演中です!Happy Birthday♡ <a href="https://twitter.com/hashtag/シュタゲ" target="_blank">#シュタゲ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/シュタゲ" target="_blank">#シュタゲ</a>ゼロ <a href="https://twitter.com/hashtag/桐生萌郁" target="_blank">#桐生萌郁</a>生誕祭 — 科学ADV公式@アノニマス・コード 発売中!! (kagakuadv) 2018年06月06日 - 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:24:10
- 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:25:53
- 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:31:01
流石に戦闘能力はバイト戦士以下なんだけどなんであんなに強いの?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:31:24
- 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:32:21
世界線によってはα準拠鈴羽と互角に戦える通信教育の力だ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:57:05
だーりんの萌郁さんもオススメ
オクテットはゲーム版は許されざるよ♪ - 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:00:48
かがりとのすり替わりはやっぱ皆好きなんやね。戦闘能力とおっぱいをもったキャラにしかできない所業やで
- 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:03:14
この場面、ベテラン軍人の経験移植した洗脳かがりと同レベルの強さしてるんだよね。どうなってるの?
- 14 22/08/01(月) 22:12:16
ゼロのほとんどのルートでこの人いないと詰むよね
やっぱラボメンだわ - 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:02:34
本人の自己承認レベルで強さが変わるのだ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:04:53
岡部が襲って無理矢理キスするくらいだもんな
- 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:17:31
暗黒次元のハイドは面白かった
- 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:03:02
ゲーム版(とそれベースの漫画版)のみなぜかこの人による追撃がくる展開にされたゼロ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:05:12
このメンヘラ強いな
- 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:10:31
- 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:08:38
- 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:31:43
出たな前作の敵が仲間になって逆境をぶっ飛ばす王道展開……!
- 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:32:31
0で萌郁さんが仲間になった瞬間熱いよね!!!!!
- 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:36:13
アニメ版だとストラトフォーを一人で全滅させるくらい強くなってたなw
- 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:45:18
オートマトンのAIモード萌郁さんマジ可愛
- 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:35:38
文才もあるのが特徴
- 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:41:11
- 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:42:55
母親モード綴さん(自分のお袋も含む)エミュレーターだからな……
- 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:46:34
かがりがネカマの真似したけどすぐに見破られたな
- 30二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:53:23
- 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:49:07
ちなみに萌郁さんは眼鏡をかけている時は味方モードだ。
- 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:49:39
フェノグラム以外で揺らぐ場面がほぼないからな……
- 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:26:06
さらに今回の <a href="https://twitter.com/hashtag/シュタゲ" target="_blank">#シュタゲ</a> × <a href="https://twitter.com/hashtag/ドラポ" target="_blank">#ドラポ</a> コラボでは、
桐生 萌郁が通常衣装、ラウンダー衣装の2種類で登場✨
STEINS;GATEファンはもちろん、
萌郁ファンの方もお見逃しなく! <a href="https://twitter.com/DragonPoker_aso/status/1552851688901738498" target="_blank">twitter.com/DragonPoker_as…</a> — 科学ADV公式@アノニマス・コード 発売中!! (kagakuadv) 2022年08月02日 - 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:35:56
紅莉栖と萌郁はゲームのほうがアニメより美人だと思った
- 35二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:43:29
これは思ったな…
- 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:57:40
ゼロのアニメは女性キャラだいたいおっπ大きいイメージ。
てかなんでこの人の同人誌あんま見ないんだ? - 37二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:59:07
絶対数の差であって少ないわけでもないと思う。
- 38二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:29:17
γ世界線でのオカリンとの関係好き
- 39二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 04:39:59
ボイスドラマだとその性質上、喋る量が増える女
可愛い - 40二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:57:35
あれは愛じゃね……
- 41二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:33:04
フェノグラム萌郁さんはクリスティーナと絡むのがいいんだ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 04:39:52
ノベライズ版オクテットだと面白ICPOになってる萌郁さん
- 43二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 15:29:10
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:59:29