随分と不器用な性格だと思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:25:02

    ベートの過去話知ってそりゃ拗らせるわ…と納得した
    あれだけ大切な人を失ったら好意を素直に受け取れなくなる

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:27:33

    風前の灯火のリーネにあの言い方はないだろうとは思うが、
    露悪的なこと言わないと精神が保てなかったんだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:28:17

    ダンまちで一番を争うくらいに過去の曇らせが酷くない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:37:34

    正直、ベートの傷になりたい民は一定数いるだろう

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:41:27

    もしもベル君が女の子だったら本命多分この人だろうという説
    一理ある

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:42:45

    実際ベートさんがあこがれの人になるアイズ式勘違いはあってもおかしくなかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:48:04

    アイズとベートで二手に分かれた結果アイズがベルを助けたんだっけ
    逆だったかもしれねえ...

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:51:03

    何故、2次創作ではかませで終わるのか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:12:02

    >>8

    最近は結構優遇されてる枠だから…


    それと同時に曇らせられてる事も増えた気がするが

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:18:41

    それはそれとして自己中的な部分もあるのがな。露悪的過ぎる態度で発破かけて強くなってくれっていうのは、ある種の独り善がりだし。もうちょい言葉選べやと思っちゃう。

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:36

    >>10

    俺の言うこと分かれ!って甘えてる節はあるよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:32:05

    弱肉強食という言葉にすごい感情抱いてる人

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:38:42

    >>10

    そこで言葉を選べるような器用さが無いのがベートという男なんだろうとは思う

    未だに色々なことを飲み込められず抗ってる結果でもあるんだこの人の言動

    ただそこで素直に理不尽をただ受け入れてしまったら冒険者にならず絶望抱えたまま生涯を終えるしそこにあるものと理解し受け止める奴はこの世界では神と呼ばれてる奴らくらいなんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:40:49

    >>4

    ベートを曇らせたいと思ってる人はめちゃくちゃ多い

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:42:11

    >>10

    まあどんな理由があろうとも初期の酒場でベルの話を肴にしたのは最低ではある

    ベートカマセが多かったのだってそこに反感覚えた読者が多かったって事だし

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:55:34

    >>10

    >>15

    つうか、ベルの件はそもそも発破の意味すらないからな

    あの時にベルがおるなんて知らんから、普通に酒の肴としての嗤い話として提供しただけやから、いくらベートの内心や過去が描写されようが普通にあの行動は最低のままやし


    まぁ、酒飲むとそういう悪癖が出て必要でもないのに他者を罵倒して喧嘩するのが習慣化しとるらしいから、二次創作主人公に喧嘩売る一流冒険者として超使いやすい。あとそんだけ酒飲んどるせいで冷静な判断力に欠けとるから、カマセにした以降でも素面なら活躍させやすくて、株上げるのも容易いってのもたぶんあると思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:58:53

    まぁベートは根は良い奴で好きだよ
    弱者が嫌いなのも、死んでほしくないという優しさの裏返しだしね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:01:07

    >>16

    それはそう


    根が良い奴は茎と葉が悪い奴とはよく言ったもので…

    嫌な奴でクズ行為もするけど救いようが無い奴じゃないし良い事格好いい事だってする奴なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:03:34

    態度が横暴だけど、根は優しいよね
    冒険者なんて自分の生死は自己責任だろうに、弱者が死んだら悲しいと思える感性だし

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:16:26

    弱い奴に無駄死にして欲しくない
    だからしゃしゃり出るなと露悪的な態度で脅すやり方に慣れすぎちゃってる
    弱くても死なずに生き残れる運と立ち回り
    そして折れずに立ち上がって喰らい続ける底なしのガッツ

    こういう奴が相性いいんだけど、それがまさに最序盤で嗤い話として持ち出したベルそのものという

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:19:14

    なんかアイズさんとくっつくビジョンが浮かばない人
    なーんか噛み合わないんだよなー

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:22:17

    ミノに逃げられるとかトップファミリアの自分たちの不始末を喧伝するような大声、「あんなやつはアイズとは釣り合わねえ」とか見当外れで意味不明な発言
    まあ序盤も序盤で設定も固まってなかったのかもだけどかっちゃんのワンチャンダイブみたいにその後株が上がっても嫌うやつは嫌いそうな言動だからなあ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:23:27

    >>21

    まぁアイズは強くなるしかなかったから頑張っただけで、本質的には助けて英雄様って精神だからな。今のベートの価値観とは合わん

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:25:26

    >>22

    そこだけが余りにも酷いからなぁ。他は露悪的でもまだツンデレで済むけど、設定固まってなかった初期はね。

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:26:04

    まぁ悪酔いしてたんだろ
    酒癖悪いし

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:27:49

    >>21

    「死なない強さ」「戦い続けられる強さ」

    互いに自分が相手に持っていて欲しい強みがちゃんとあるので敬意を払うけど

    それは自身が本当に欲する、心の傷を埋められるモノではないので絶妙に噛み合わない

    相互リスペクトする間柄で居続ける方が一番いい距離感と思える

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:14:08

    >>16

    実は気づいてたんじゃなかったっけ?

    その上で馬鹿にした

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:30:23

    オラリオきたあと団員が死んで神にぶちぎれてるところ大好き
    神が認めんだから自分も認めなきゃいけないと分かっていてもベートという冒険者はそれを許せるはずがないんだ
    独特の魅力のあるキャラクターよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:53:17

    >>25

    コミカライズ版だとアイズに酒飲ませない様に酒飲ませようとした奴らの酒全部飲んでたから多分完全に悪酔いしてたと思う(原作だとリヴェリアが止めてる)

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:28:53

    そもそもアイズに告白まがいのことしているあたり酒の影響は強い。
    素だと他派閥の女といるところ見られただけで逃走一択の男がつがいなんて単語出す当たり相当酔ってる。

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:29:57

    >>27

    ベートにしては回りくどくない?言うなら本人の後ろに立って言いそう。

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:32:15

    ベートじゃなくて名前も出ないようなモブに言わせて、当人は軽く宥めるくらいのポジだったら全然違っただろうになあ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:52:32

    むしろあんだけこっぴどく罵られたからこそベル君は甘えを自覚して足掻き出したから良くも悪くも起爆剤だったんだよなあの場面

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:55:15

    酒癖に関しては割と真面目に悪い
    それはそれとして言い方も悪い

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:02:17

    アルコール抜けた後に酒場での自分の言動にガチヘコミしてるの草生える

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:04:01

    ミノタウルス云々は完全にそう

    それはそれとしてダンジョンは自己責任だから弱いのが悪い(から強くなれ)
    あと自分が弱いのも悪い

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:07:41

    >>27

    ベルよりもむしろファミリアのメンバーに足手まといになるくらいならダンジョンに潜るな的な意味で言ってるんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:02:21

    あまりにもあんまりな詠唱で発動する魔法を持ってるのはいいとして
    その大嫌いな魔法と同じ効果の装備わざわざ作らせてるのはなんか思うところありそうで妄想が捗る

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:49:00

    前に読んだ二次創作でこの一件がオラリオ中に広まった挙句にミノに殺され掛けたのがロキと不仲なヘスティアの眷属だった事まで知れ渡っちゃったのを思い出した

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:51:22

    >>39

    oh……

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:57:29

    >>39

    団員を取り調べたら嘘かどうかすぐわかるんやない?

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:01:41

    >>41

    判別出来るのは言ってる事の真偽

    当人がそれを真実と本気で思ってる事なら神が見ても真となる

    無自覚の偽りを見抜く事は出来ないと

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:44:55

    正直冒頭のベル君にあんまり好感持ってなかったから
    むしろベートはよく言ったって思ったんだけど
    周りと感想が全然違ってビビった事がある

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:00:16

    >>43

    都市最強派閥の片割れがミスって下級冒険者を危険な目に合わせました、っていうのを酒の肴にして笑い話にしてるのはな。ベル君が浮かれてたことは否定しないが、アイズに助けられた状況とかただのマッチポンプでしかないし

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:58:07

    >>43

    つうか、別になんかおかしいことじゃねえもん

    冒険者なって一ヶ月未満のレベル1雑魚が潜在能力レベル2のミノタウロス相手にして戦え、せめて逃亡するにしても泣くなって言う方がおかしいと思う


    つうか、これで仮にベートの言う通りにミノタウロスに対峙しとっても、別にその無謀を讃えたりせずにミンチなったベル見て嘲るだけじゃん。弱いやつが冒険者なってんじゃねえって言って変わらず笑い者にすると思うぞ


    あれはDQNが見た情けないやつを笑い者にしとるだけって描写で、それをネタに他下げ自分上げアプローチをアイズにかけとるっていう普通に見下げた行為。結局悪酔いした際に毎回反省しとるのはアイズに嫌われたかもしれないからであって、発言そのものは一切反省してねえから変わらんし

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:27:46

    あの発言自体は加害者なのになに言ってんだお前はだけど
    ベル自身にとってはなに浮かれてんだ自分は
    となったから言われてよかったことではある

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:31:12

    …やはりベートさんが憧れ説瞬時に頭に浮かんだ剣姫の勘は案外鋭いのでは?

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:39:56

    >>47

    戦闘スタイルは似てるし魔法の属性は同じだし髪の色も近いしな、割と共通点多いから目標として見るならアイズよりいいと思うぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:46:11

    弱い奴に死んで欲しく無いにしても言い方が露悪的なチンピラ過ぎるのはそう
    過去は好きな娘が悲惨な末路でトラウマなのは分かるけど、その拗らせ方にやり方がやはり幼稚というか今後もっと精神的成長するのだろうかってところ
    酒癖悪くて普段から鬱屈して荒れているんだっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:50:43

    一族全滅しても生来の快男児さは失われてなかったから元からかなり面倒見はいいんだよ
    そこから恋人死んでそのことを神様から謝られてひん曲がった

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:21:00

    本質的に善性の人なのも出力の仕方がクソ野郎なのも間違っていないのよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:24:21

    内面見えても初期はクソ
    ただなんだかんだ味わいのあるキャラだよな
    二次創作とかでベルの師匠役が正直アイズより遙かに似合ってるの笑う

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:25:05

    >>49

    レフィーヤ加入からダイダロス突入までの数年間死人が出る事態になってないから鬱屈はしてない。これはレフィーヤを心配するリヴェリアへの言葉としてフィンが返しとる描写がある

    やからひたすら酒癖が悪くて、飲み過ぎると他人を罵倒する悪癖があるってだけ

    アイシャの時に自分のそういう悪癖に自覚的やから、日常的にああいう罵倒は繰り返しとる


    ここに鬱屈した感情が含まれると、アイシャにやったみたいにレベル2下の人間にすら手加減しとるとはいえ暴力振るって、勝敗が決まった後に一発追い討ちかけるんやと思う

    日常的にこういうことしとったのがロキF加入前の荒れとる時期。この時の言動が癖として残ってしまっとる

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:25:44

    ダンまちって割と絶対的な善人はいないというか場合によっては誰でも捻じ曲がる可能性があるってのは度々示唆されてるよな
    ベルもヘスティアやファミリアの仲間、ウィーネを失ったら今まで通りの人間ではいられないってのは作中やダンメモで言われてる

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:37:43

    それこそバーチェやリリだって救われる前はあんな感じだしな、彼女たちはねじ曲げられた例だろう
    逆にアルガナや多分アレンなんかは生まれながらにしてロクでもなさそうなんだけど出会いによって丸くなった感じがする
    ダイダロス兄弟はわかんねえ…

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:20:55

    リリが盗み働いても相手が生きてるだけ優しい方なんて言われるくらいオラリオというかあの世界全体が弱者に厳しいし
    ダンジョンでMPKどころか直接殺しにかかるケースも珍しく無いから広まっても暴狼ならやりそうで終わりだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:37:42

    ミノタウロスが17階から5階までロキファミリアの追撃を振り切って逃げました。尚4階には行かずにルーキー襲ってました。これはロキファミリアの悪戯を疑われるレベルの失態ですねえ。って第三者なら思いそう。

    しかし実際には事故で、この後ミノタウロスとマンツーマンで鍛錬する都市最強の冒険者とかいうものが現れるという

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:40:34

    >>57

    しかも搬送中にオッタルがフレイヤファミリアに手こずったおかげで予期せぬ場所で解き放たれましたというおまけつき。いや、これもうわざとだろ。例えフリュネも襲撃に加わっていたとしてもオッタルの足止め出来る気がしねえ。

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:42:33

    ・酒癖の悪さでセクハラじみた言動が出るクソ
    ・到底ミノタウロスには勝てない冒険者を笑いものにするな
    ・そもそもロキ側の失態
    なのであそこのベートはシンプルに3アウト
    たまたま浮かれてたベルにぶっ刺さってベストな嘲りになったけど


    白兎のバトルスタイルがだいぶしっくりくるあたりは本当に奇縁

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:54:20

    弱者を嘲笑うけどそれに吠え返す奴が好き
    確かに吠え返す事が出来るような奴じゃないと大成しないのは事実だけさあ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 03:15:38

    実は悪くない奴なんですとかされても性根は最悪なんだなとしか

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:24:55

    >>58

    一応イシュタルな

    あとそん時のオッタルはカーゴ(荷物)を守るようにしとったらしいから、イシュタルファミリアはオッタル狙いじゃなくて荷物狙いしとると思うぞ


    ミノタウロスを縛って運ぶための鎖とカーゴは鉄製とかで、ミノタウロスでも破壊可能なくらいに柔い

    イシュタルファミリアのバーバラなら少しでもかすれば破壊可能やから、全攻撃を受け止めるって選択しかとれてないんやと思う


    イメージでいうなら石ころ投げてきたりもする小学生低学年十数人からから背後の豆腐を守りきるって感じ。動くと豆腐が壊されるように、オッタルはhit&awayされると来たやつをチマチマ少しずつ返り討ちにするしかなくて苦戦してしまった

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:39:01

    >>61

    色々あった人だけどやり方は最悪ってのは一貫してると思う

    古参の三人も決して肯定はしてないし

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:45:33

    >>61

    性根はナイーブなのよ

    とにかく出力のしかたが悪いのは三首領さえそう思ってる


    それとは別としてこいつ酒癖悪いから店に吊るされる

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:51:20

    >>61

    まあやってる事は最悪だしね

    「良い性根ですら出力最悪なのは救いようが無いのでは?」というのもまあ…はい

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:52:53

    そんな俺にも理解のあるファミリアがいますだからベートさんは恵まれてるよ

    腹パンご懐妊の雌もいるしな

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:59:18

    1巻のこいつ最低だ!って言われるとそうですねとしか言えないキャラ
    だから噛ませにして徹底的にボロクソにするね!とかやられるとなんだァ?てめェ…ってなるけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:12:19

    まあ、外伝8巻のあとがきで作者も、みんなから「一巻のベートほんとウザい」、
    「アニメのO本さんのベートホントウザいから凄い」、「早く倒しましょう」って言われたって言ってたし…
    それでも安易なかませじゃなくて、こういうやつが持てる傲慢さや矜持、あるいは美学があるだろうってんで
    今のベートになってるわけなのでね
    安易なかませにされるとなんか違うなってなる

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:22:29

    本人もめんどくさければ読者もめんどくさくなっちゃう男ベート

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:22:38

    1巻のことだけ考えるとどっかでベルVSベートがありそうな気もするのに進むごとにそんな気配が欠片もなくなった。
    アイズ告白イベントの時にロキファミリアの反対派がまとめてベルと殴り合うイベントでも期待するしかないか?

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:35:36

    コイツより、コイツの嘲笑に追従笑いしてたロキファミリアモブ団員達の方がよっぽどだと思えるのだが…

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:21:25

    誤解されやすいどころか誤解してもいいから弱者は巣に帰るか強くなれってスタイルだから周りの評判とか全然気にしてない
    けど理解されると嬉しくなる

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:22:02

    >>72

    コイツめんどくせぇ!!でも好き

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:42:53

    >>72

    罵倒された程度で何も出来なくなるなら冒険者やってんじゃねえ、悔しかったら挑んでこい、強くなれ

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:25:16

    8巻読んで暫くしてpixiv百科事典見たけどこの人拗らせすぎだろ...。ってなった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています