映画の内容が絡んでくる系の本編

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:13:11

    後追い勢なので困惑しちゃうね
    いや全フォーム揃ったのワクワクしたからいいけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:15:39

    この映画、今出したら批判ももっとあったろうな
    本編でやれを延々と言われてそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:16:47

    >>2

    当時のこと調べてないけどやっぱ批判あったのん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:17:43

    >>2

    やらなくても本編に影響無くね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:01

    >>4

    言うてクライマックスフォームに至る一連の流れは映画観た前提だしなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:22:48

    さすがに本編で描写された分だけだと牙王倒したくらいしか情報ないから、心情面では足りない面もあるかも

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:25:29

    この映画は本編との連動性の高さが売りみたいなところあるしな
    パラレルや本編との繋がりを無視した作品だらけだった当時だから出来た感じある

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:31:37

    バトルファミリアはシック周りがかなり大事だと思うけどどうなるかな
    その辺に全く触れないんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:33:09

    この頃は本編と夏映画しかコンテンツが無かったから特に苦労しなかったんだ…

    ただ今のコンテンツ多すぎ状態は元をたどると電王なんだけどね!

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:33:17

    色々な時空?から良太郎呼び出したから後々大変なことになったんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:33:27

    電王の人気だからできたことって感じがするね

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:34:26

    >>10

    裏技力技バグ技の合わせ物みたいなもんだから

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:34:41

    むしろダイジェストとはいえ本編で流しすぎだろ
    って言われてた記憶があるぞ当時

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:38:29

    >>10

    現在の良太郎にはモモタロスと戦った記憶しか残ってないから必然他の3人は繋がりが切れて消滅する事態に

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:13

    >>7

    カブトまでは基本的にパラレルだったから完全に本編と連動させて来た電王映画はすごい思い切った新しいスタイルって感じだったな

    もちろんそういうのは本編でやるべきでは?とかTVの延長では映画の意味がないって意見もあったけど元々の人気もあって普通に好評だった

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:50:06

    アギト夏映画は細かい整合性は取れてないものの、本編と同じ世界観に同じ設定でサイドエピソードっぽい仕上がりにしつつ本編終盤を示唆するという一期だと珍しい部類

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:54:08

    龍騎映画はパラレルワールドである事に意味があったな

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:55:10

    >>17

    あれ後付なのが凄いわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:57:50

    >>9

    ステージショー的なイベントも電王から一気に増えたよね

    当時そういうのに慣れててノウハウのある声優さんたち、特に鈴村さん遊佐さんがずいぶん協力したらしい

    司会も務めてたしね

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:59:42

    なんならこの映画のために本編で導入回を何話か使ってたしな、クライマックス初登場回の前の回とかそのまま映画に繋がる話だし

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:02:05

    劇場版ありきの本編は不満を呼ぶこともあるけどさ
    夏映画が本編終了後の話だと、本編でなんか感動的な風に死んだのに映画予告でピンピンしてて白ける事があるから相性悪いよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:19:57

    >>21

    ビルドとかいうみんな阿鼻叫喚した作品



    みんな何故か映画は本編後って認識

    本編ではカシラ死にそうだけど映画で生きてるから大丈夫だろ...

    公式「映画は本編中だが?」

    グリスブリザード爆誕

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:29:00

    前年度のカブトなんてむしろ本編と微妙につながらないのを凄い残念がられてたしなあ
    本編にリンクする映画を作るタイミングとしてはちょうど良かったと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:31:02

    エグゼイドは結構面白いギミックだったね
    パラレルに見えて実は後日談で、予告流し始めた辺りから映画で先出しした要素を本編で小出しし始めるって感じ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:35:48

    >>24

    やめろ!エム!

    エグゼイド行くな!

    きみの運命は僕が変えるから!


    とかいうめっちゃ詐欺予告だけが謎すぎる

    いやまあ超初期の予告だから内容決まってなかったんだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています