モンハンライズから入ったやつに過去作の難易度教えるスレ

  • 1スレ主22/08/01(月) 21:17:19

    1クエ早くて30分ほど

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:18:15

    振り向きや威嚇に触れただけで被ダメージ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:18:49

    討伐対象のモンスターが見つからない

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:02

    のっそり

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:07

    翔蟲もガルクもなく徒歩

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:32

    アナログスティックで攻撃

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:38

    段差とかいう最大の敵

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:39

    >>3

    モンスターとの追いかけっこで気付けば10分20分経ってるとかあったな

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:49

    足元にいるだけでダメージとこかし判定

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:53

    モンスター単体で見るならぶっちゃけ今のほうが強い(極限とかやべーのは除く)
    昔に比べてハンターが圧倒的に強くなった

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:57

    薬草縛りするやつが出てくる

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:20:02

    砂漠や火山でクーラードリンクを飲まないとしぬ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:20:13

    ティガレックスに壁に追いやられると詰む

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:20:18

    大型モンスター同士で争わず、ハンターだけを集中攻撃してくる

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:20:18

    2発食らったら死ぬと考えていい上に超体力の超特殊許可

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:20:30

    異 常 震 域

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:20:54

    季節があって熱い時には火山、寒い時には雪山に入れない

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:21:04

    いや過去作とかマルチだと余裕で5分針いけただろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:21:39

    >>18

    ソロだと終わる

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:21:43

    「ごめん砥石忘れたから全員クエやり直しで」

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:21:49

    大剣はタックルどころか溜め技すらなかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:22:02

    >>18

    今の時代でどうやってマルチを?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:22:11

    集会所の一番最初のドス鳥竜に30〜50分かかる

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:22:25

    回復薬の入手方法が調合のみ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:22:42

    貿易なんて物は無いので自分で魚釣ったり畑に植物植えたり原木栽培されてるキノコから毎回クエストから帰る度に採取する

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:22:47

    ドスバギィは大型モンスター

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:22:55

    回復薬が貴重

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:23:15

    >>20

    あっ・・ホットドリンク忘れた・・

    あっ・・装備間違えた

    帰ろ・・

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:23:47

    >>18

    PS2ネット環境とかいう構築クソ高難易度

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:25:14

    マ イ ナ ス ス キ ル

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:27:17

    大将、大剣溜め抜きもっさり盛り盛り回避おもおも火力極低で頼む

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:27:56

    突進を必死こいて全力で横に回避しないと死ぬ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:28:33

    秘薬とかいう神薬

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:29:29

    飲むモーションの後隙を小樽でカバーする

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:29:49

    二頭クエでうんこが切れた...?言わんでもわかるやろ積みや

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:31:04

    [悲報]ハンターさん大タル爆弾で爆死www

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:31:14

    旧大陸のモンスターたちにはスタミナの概念がなかった

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:32:05

    開幕ムービーからの即死技を使ってくるやつがいる

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:32:43

    雨でしけて爆弾が使えない

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:33:46

    読み込みを伴うエリア移動の概念があり、エリア外やエリアの狭間で尻尾が斬れたり討伐してしまったりすると剥ぎ取れなくて詰む

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:34:05

    >>36

    今年八度目の模様

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:34:11

    大型モンスターより周りの雑魚の方が強い

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:35:18

    なんでこのタックル当たってないのに当たってる判定なの?
    剣士は辛い、ガンナーで行こう
    よし倒した!(エリア外で)プカー
    今までの苦労は

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:35:25

    ハンターvsその他

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:35:29

    火事場発動はタル爆弾

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:36:08

    >>36

    下位防具ぐらいだと余裕で逝ける

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:36:18

    爆破が強すぎてブラキの大剣の溜め一発でディアブロスの角が二本折れる

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:36:52

    上位以降にある精算アイテム納品クエストは高確率で失敗する

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:38:04

    ラスボスが常に微妙な高さで浮いてて剣士の大半がストレスフル

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:38:29

    はいずりに触れたら死ぬ
    メテオと落雷は安置を探せ
    そんなミラ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:38:47

    メインモンスが降りてこなくてヘタレウス呼ばわりされる

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:39:38

    も っ さ り 卵 運 び 強 制

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:41:35

    咆哮の拘束中になんかしてくる奴がやたらいる
    なんなら咆哮食らったら即死確定の鏖魔ディアブロスなんてのもいたりする

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:41:45

    >>52

    エ リ ア を 塞 ぐ 謎 の 大 岩

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:41:58

    武器の攻撃力表記が紛らわしい

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:43:22

    リオ夫婦が積極的に合流してくる
    卵を持つとリオ夫婦が追いかけてくる

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:43:47

    クエスト無いんで貼ってもらえません?
    ………採取クエ行ってきます

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:44:44

    キークエを調べる必要がある
    やらないと先に進めないから

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:47

    ハンター1人ポポノタンの採取 何も起こらないはずが無くーーー

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:47:51

    ワールドツアー

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:47:52

    特定のクエスト受けるのに必要なクエスト報酬4〜10%程度で入手出来るアイテムの3種調合アイテム

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:48:53

    さー採集クエ頑張るか!
    (いきなりあんま進んでないのにメインモンスターの前に放り出される)

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:49:21

    本当の攻撃力が表示されない
    本当の攻撃力×武器種毎に決められた謎の数が表示されるというクソ不便仕様

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:49:51

    ライズから始めた勢だけど、聞けば聞くほどよくそんなゲームに手を出したな…ってなる

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:52:10

    >>64

    プロローグの文が良かったんだ…

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:53:07

    複数討伐なのにモンスター同士が合流したら何も出来ない(というか同時に相手すると死ぬ)から
    別フィールドで待つしかないって時代もあったんだ…
    こやし玉が文字通りのクソアイテムだった時代の話だけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:55:46

    >>64

    モンハンのチュートリアルだけやってハマったんだよ

    何かモンハンを買おうとした時にXX安かったんだ

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:55:53

    亜空間タックル

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:56:31

    ドス鳥竜がそこらの大型より強い
    (3Gドスバギィ、Xシリーズドスマッカォ)

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:58:13

    マルチ体力?ああ集会所全部マルチ前提の体力ですよ。

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:00:13

    >>64

    俺の故郷はジャンボ村なんだ…限られた物資で時間をかけながら狩猟して、村を発展させていったあの時間は間違いなく楽しかったと言える

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:06:29

    >>48

    通常3回(スキルで4回)まで剥ぎ取れる背中剥ぎ取りから25%の確率で手に入る龍薬石を4つ納品しろ

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:09:12

    片手剣は斬撃しか出来なかった(旧大陸)

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:10:45

    >>54

    突然湧くランポスたち

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:15:45

    強走薬グレート(無尽蔵のスタミナ)

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:20:34

    >>73

    一応盾殴りあったろ

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:56:01

    2Gとか当時は間違いなく神ゲーだったけどクソオブクソ要素まみれだったな

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:11:59

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:12:18

    >>76

    超低威力 吹っ飛ぶ味方

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:20:05

    ハチミツ不足
    そのせいで「はちみつください」が横行した

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:22:19

    ドスとかいううんち

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:29:14

    ファンゴがホーミング並みの動きで突っ込んでくる

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:11:59

    >>79

    シールドバッシュってかち上げですらない吹っ飛ばしだったんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 06:28:52

    >>76

    いや盾コンは旧大陸までは打撃属性じゃなくて斬撃属性だったんだよ

    だから盾で殴って尻尾が切れた

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:07:46

    >>72

    ソロ無理なのでは?

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:17:13

    >>71

    今からやろうとは思えないけどあれはあれで楽しかった

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:18:16

    >>64

    デビューはdosからだけどアクションゲームというよりリアルなハンティングゲームを遊ぶために買ったから不便要素はそこまで気にならなかったかな‥雑魚モンスターは全部、糞の塊だけど

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:17:14

    初代からやってるけど、アクションゲームの難易度としてなら今の方が余程高い

    長い、不便、面倒、余計な手間が敵

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:25:01

    ここでの話題の8割はWで改善されてるあたり、やっぱあそこが区切りになるのな

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:28:01

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:28:54

    炭坑夫は元気しとるかのぅ…

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:36:34

    回復薬を飲みながら歩けない、キャンセルできないどころか、飲み終わると何故かガッツポーズをして隙だらけになるから
    強敵相手は大技を食らわないのはもちろん「どこで回復薬を使えるか」を見極めるのが最重要

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:57:22

    大連続狩猟で武器を変えることができない。
    サンブレイクも高難易度クエストでも弱点武器に変えて殴ったらすぐ終わるから楽だね

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:05:32

    よし、ダウンした!一気に攻めるぞ!
    【武器の威力が落ちてきた!】

    斬れ味残量見えるのいいよね…

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:09:20

    シャーーーーーッ…シャーーーーーーーーーーーッ
    シャーーーーーーーーーーーーーーーーー

    「おい誰だよインストールしてない奴!!」

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:13:29

    咆哮で耳を塞ぐと相手の行動次第で追撃が確定
    最悪起き攻めで死亡する

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:15:15

    タックル→ピヨリ→ブレスorタックル→死亡

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:21:35

    咆哮キャンセル突進キャンセルバックジャンプブレス

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:06:56

    回復するために逃げ回り隙を見て飲む→ガッツポーズ→あァァァんまりだァァアァ(乙)

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:11:34

    たぶん10年後にはWやRiseも似たようなこと言われてるんだろうなって
    今となっては不便の塊な4とかXも当時だとそこそこ快適だったし

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:12:35

    >>100

    そりゃ快適さに触れなければXXとかも快適って言われてただろうよ

    マルチ体力ないのは許さない

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:52:23

    >>100

    システム面はもう完成してる感ない?

    強いて言うならカメラ感度、角度、距離回りの自由度、グチャグチャしないロックオンとか?


    バランスは次回作辺りでもう自発ジャンプ(or抜刀状態緊急回避)標準搭載はありそう

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:04:40

    こういう事が稀によくある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています