- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:36:07
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:37:29
こいつ龍理修復してる上に並行世界からの侵略者と和解してるからな……
世界の柱って空想樹とかその類のものだったりしない? - 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:39:18
ぐだとイリヤを足して二で割ったようなことしてるからな
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:49:23
もしかして型月世界は『人の歴史』だったりする?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:51:03
通常がRXなら宝具はキングモモキングに進化する宝具かな?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:52:59
- 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:53:36
通常勝熱、宝具でモモキングRevo、グランド霊基でJO、JOの宝具でキングモモキングじゃね?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:02:16
竜属性と王特性は持ってそう
- 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:04:24
あの重ねて剥がして連続攻撃をどう宝具に落とし込むか
- 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:05:19
12王の力借りて連続スター進化からのキングモモキングでモモブレイド一刀両断とかどうよ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:06:54
- 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:06:56
普通に会話出来るからなこの見た目で…
しかも忠義心すごいからマスターが余程の事をしない限り裏切ることは無い - 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:09:43
ドラゴ大王なら本人来れると思う…あれ抑止力みたいなもんだし
- 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:35:41
大王に関しては、ある考察勢が光文明と水文明に倒された際、大元の龍世界と火文明を見守る為にバトライオウに別れた説がある。元々EP世界出身のガイアールがガイギンガに転じた例外以外で、DS世界のドラグハートは基本デッドマン製なんだが、バトライオウはなんか単独で自身をドラグハートに変化させるは能力が龍世界同様のドラゴン踏み倒しでかなり関連性が強い(ついでにイラストレーター同じなのもあるが頭部がかなり似てる)。
型月勢でこの説の大王じみたマネする奴どんだけいる?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:41:14
- 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:49:46
と言うかアニメでのカオスヴィナシューラみるに鬼の歴史自体が他の歴史に攻め込むよう誘導してる節があるんよな…背景ジャオウガはそれに誘導された形
逆にアニメ版ジャオウガだとアバクのために槍に喧嘩売ってる
- 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:42:16
- 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:35:23
Fateのスターなら、冬樹七騎士になりそうだな
- 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:52:56
異聞帯の王レベルの相手でも戦えるくらい強いしめっちゃ便りにぬるな
- 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:54:22
- 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:05:50
- 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:11:30
- 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:41:35
アルトリアとアルクのディスペクターでも出たんじゃねえかな…
- 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:50:07
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:59:53
大丈夫?鬼の歴史のアルティミットワンこない?
- 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:03:09
ORTキアラとかじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:43:19
違う歴史だけど自分と同じように歴史を守ろうとしているカルデアに協力しようと自分から来たんじゃないかね
- 28二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:11:19
雑にソロモンとダヴィンチとか?
- 29二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:35:07
鬼の歴史来たせいで繋がってちゃったんでしょ