新しい時代

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:46:21

    海賊捕えようとしてる海軍に対してこれ言うのなんかズレてるよな
    新たな時代の脅威なんだし

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:46:53

    そらそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:47:29

    そもそも緑牛さんそこまで考えてないと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:47:49

    そんなこと言ってやるなよ番宣で仕方なく言わされてるんだから

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:48:19

    文脈的にはモモを殺そうとしたことに対してだし……

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:48:24

    俺と今ここでやっててでも捕えたいほど新時代は怖いのか?的な意味かもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:48:49

    >>5

    回想にルフィもいた

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:49:22

    >>5

    いや普通にルフィにちょっかい出そうとしてる事だと思うが

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:49:50

    ぶっちゃけ怖いとか怖くないとかそういう問題ではない

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:50:39

    このコマで「何言ってんだコイツ」と思ったのおれだけじゃなかったんだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:51:10

    いや怖いのは怖いだろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:51:32

    >>8

    息子みたないなもんだしローグタウンのドラゴンって思えば別に

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:51:52

    まあ怖いから捕まえようとしてるし

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:52:26

    >>11

    でも海軍大将だからなあ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:53:11

    >>14

    徴兵でいきなり大将だし仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:53:27

    新時代って言いたいだけだからセリフとしてはなんかズレてるのはしゃーない

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:54:21

    >>15

    緑牛さんもしかして貧しい世界政府加盟国からカイドウみたいに強くて徴兵されたんじゃ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:55:02

    >>16

    シャンクス、映画の宣伝に来た説やめろw

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:55:07

    大切なモモやルフィに無粋な方法で手出ししやがって!ってキレてる流れだから別に違和感はない

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:55:48

    >>17

    抗わなかったカイドウ説は新しいな

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:56:05

    新しい四皇なんだから怖いのは当然

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:56:36

    >>17

    普通にあり得るな

    加盟国になり立てっぽい価値観言ってるし

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:57:04

    ワノクニが新しい時代になったら瞬間に海賊諸共狩ろうとしてたし怖いんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:58:18

    >>19

    じゃあ別におれの大事なもんに手出すなでいいじゃん

    そんなに怖いか新時代がって同じ海賊に言うならまだしも大荒れの世界情勢に頭を悩ましてる海軍に言うことじゃなくね?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:58:49

    野暮なことしてメンツ傷つけてまで潰そうと躍起になるほど恐ろしいのか?ってことだとは思う
    それはそれとしてシャンクスの怒りが伝わればいい場面なので理屈は余り気にしてなかった

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:59:17

    >>1

    聖者でも相手にしてるつもりか 定期

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:59:47

    疲れてるとこ狙わなきゃ勝てないと思ってるとかビビってんのか?くらいやろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:00:31

    シャンクさんが言ってる新時代が海賊のもたらすものなのか、海賊等の所属はどうでもよくて新時代そのものを指すのかで話も変わってくるだろう

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:00:37

    映画やるからバラエティに出る俳優みたいな扱い
    大体映画に準えたコーナーとかやるじゃんあれだよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:01:09

    >>25

    これだろ

    わざわざ解放された民衆の宴に水さしてまでするのか、そんなにビビってんのかっていう煽り

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:01:15

    まぁシャンクスも客観的な正しさを求めてる訳じゃないしな
    自分がやりたいようにやっただけ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:01:23

    ルフィとかモモに今手出すんじゃねぇ!ぐらいの意味合いでしかないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:01:48

    ワノ国とルフィに掛かってるんだろうけど
    どっちも潰した方がいい脅威っぽいからなあ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:02:16

    「怖ェに決まってんだろうが!! だから態々無理を通してガキの首を取りに来たんだよォ!! 赤髪!! たとえお前が相手でもおれァ止まらねェ!!」
    とでも言ってくれれば緑牛の株もあがったし、赤髪海賊団の戦闘も見れて万々歳だったのにな。シャンクスはルフィに会う気がないんだからどうせ参戦しないし

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:03:11

    海軍も面子気にするから

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:03:43

    >>34

    いやあそこで止まらないのはただの…

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:05:16

    >>36

    命令無視で単騎突撃する時点でバカなんだから今更気にしたところで評価は変わらんのよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:05:27

    >>34

    そこまで接近したシャンクスにルフィが気づかない会わないは無いんじゃないですかねえ…

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:05:39

    >>29

    19時バラエティでしょーもないスポーツゲームして私生活の話題1つ2つ話して番組の最後でMCに何かお知らせがあるんですよね?って雑に番宣振られるシャンクス?

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:05:45

    >>34

    ルフィに会わないとは言ってるけどアレだけ本気で威圧してんだからあれ以上行ってたら緑牛とは戦ってるんじゃねえか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:06:50

    >>24

    海賊と海軍は敵なんだから、そりゃ大変だろうなーって配慮する必要なんてない

    むしろ新時代に翻弄されてる海軍への煽りも含まれてると思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:07:47

    >>37

    単独突撃もそりゃあアレだけど34みたいな事言って株上がるかって言われると別に…

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:08:22

    >>39

    新たな概念やめろ熱湯風呂で番宣するシャンクスが頭に浮かんだじゃないか

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:08:56

    まぁ所詮社会のゴミだし…

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:09:37

    >>40

    モモの声が聞こえる距離だし、遠目でも互いに認識してないのを会ってないは無理あるから参戦は難しい。そもそもシャンクスが来るまでに赤鞘やモモは食い止められないから緑牛がルフィに近づくか、ルフィが参戦してくるだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:11:00

    >>42

    そりゃ今よりマシってだけでどう転ぼうが株は下がる詰んでる状況だからしょうがない

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:11:06

    白ひげも言ってたけど世界政府は世界中を巻き込む巨大な戦いを恐れてるって言ってるしそれを誘発しかねない新時代が怖いのはまぁ間違っちゃ居ないだろう

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:11:48

    勇んでポリ公煽りとかマイルドヤンキー御用達漫画の面目躍如じゃん

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:13:22

    >>24

    大荒れしてるのは確かだけど明らかに介入のタイミングが疲れてるのを狙ってるんだしおかしくないだろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:13:39

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:13:42

    >>24

    若い芽を無粋な真似してまで逸って潰そうとすることを「新しい世代を恐れてる」って表現じゃないの?

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:15:00

    海賊の芽なんて摘むべきなんだ
    基本的には海軍が正義なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:15:22

    >>43

    浜田に頭叩かれるシャンクス

    松本のちょっと踏み込んだイジりに苦笑いするシャンクス

    さんまにフォローされてぎこちなく笑いを取るシャンクス

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:15:35

    まぁ緑牛視点だと普通にやる気満々にしか見えないしなシャンクス

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:16:05

    案外ルフィの強さを信頼してないんだなとは思った
    任せてやったらええやん

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:17:10

    「わざわざ激戦で疲弊してる所を狙って海軍大将寄越してくるなんてお前らよっぽど新四皇にビビってるんだな」くらいの煽りだろ そんなにおかしいか?

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:28:50

    >>56

    煽りっていうよりなんかキレてない?

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:30:16

    >>57

    そりゃ手を出されたり狙われてるのが親しいルフィやモモの助だからな

    キレながら煽ってるんやろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:57

    あれよ
    「旧時代の怪物を上回る新時代?
    関係ねえ全員返り討ちにしちゃうけぇ」
    と言うくらいの気概を見せてほしいんだよシャンクスは

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:35:05

    >>59

    つまりシャンクスは赤犬派?

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:35:06

    海賊の若い芽と政府の老害どっちが怖いだろうね

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:36:25

    >>50

    全然ごんぎつねの葬式が理解出来なかったこととは別問題なのに一緒にしてるとお前がやばいと思われるからやめた方がいい

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:37:57

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:38:40

    >>60

    まあどっちも赤いもんな…

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:39:33

    まさか本気でわからないわけじゃないでしょ
    緑牛ファンがとぼけたフリして揚げ足取りしてるだけ

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:39:36

    >>36

    エースってか?

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:39:50

    >>59

    「しちゃうけぇ」ってなんか可愛いな

    ギャルサカさん概念

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:40:54

    >>55

    戦いの直後なんですよ一応

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:45:49

    >>68

    他スレの画像見て気付いたけどルフィ達は包帯巻きまくってるし真面目にシャンクスがいないと危なかったかもしれん

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:47:31

    >>14

    元帥だったらアレだけど、大将ならそんくらいの人間味見せてくれてもいいけどな 実際、取り締まる側としては身の毛がよだつ時代になってるし

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:56:24

    緑牛自身も言ってるけどカイドウいたら来ないって言ってて倒してくれたしじゃあお前ら今のうちにボロボロだからボコるわって感じで来てるので海軍として正しいけど大人げないというか・・・
    緑牛が全開カイドウ倒してルフィ達もついでにだったらシャンクスもここまでキレてないと思う。運が悪かったって。

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:56:24

    >>69

    見た目余裕そうだから勘違いするけど情報だけで見たら「カイドウとビッグマム相手に寿命削って死闘した直後」なんだよこれ

    そら俺がシャンクスも「ここは違うだろ」ってなるわ

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:00:50

    >>71

    大人気ない真似してる事に対して「卑怯とは言わねえが」って前置きしてるしな

    理屈は分かるがそれはそれとして野暮だろうって煽りよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:14:10

    これ何言ってんだって人はちゃんと今週のワンピースを読んだのか疑うレベル

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:40:20

    卑怯ではなく野暮って言い回しは正に仁義を通す側のセリフだよな

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:46:56

    でも番宣だな…とは思いました

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:04:28

    >>76

    ウタの曲名発表前にこのセリフ出した方が良かったんじゃないかと思ってんすがね…

    タイミングとか色々難しかったとか分かってるつもりだけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:14:47

    >>76

    それはそう

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:22:59

    これで緑牛も海賊なら聖者でも相手にしてるつもりかと返せるけど海軍だからな。しょうがない

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 02:23:28

    >>76

    前回は宣伝で他のキャラも皆んな話題性を狙ったなあと。表情で驚いた。

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 02:56:33

    >>12

    ねえわ

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:44:07

    やっぱ番宣思ってる人多いな

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:47:08

    >>36

    止まり方が悪すぎる旧三大将なら株を落とさないような撤退をしてた

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:12:16

    >>34

    お、大事にするなって言われてるから…

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:13:52

    番宣でもいいじゃねえか

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:14:58

    >>69

    緑牛の能力的に倒せても相当な被害出そうだしな

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:18:51

    非加盟国の軍事行動でお辛い過去がある加盟国の人なのかもしれないし・・・

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:33:08

    シャンクスがルフィのことを「新しい時代」とか言ってるのは大分前からだからそんなに気にならなかったな

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:11:01

    >>88

    なんならシャンクスだけじゃないからな

    散々そういう話はしてたのに

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:37:02

    新しい時代どうこうってよく言ってたしな
    あと番宣っていうには半数以上いるだろう単行本派には宣伝効果ないだろうし
    ファンサービスって感じじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています