- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:59:38
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:00:11
はっきり言って闇の猿展開にあたると考えられる
- 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:00:57
デスノのネタ画像作ってる奴らは総じて天才だと考えられる
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:01:49
ここ未だに意味わかんないんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:01:59
そういうリアルを考えるより漫画はハッタリが重要なんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:02:07
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:02:41
- 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:02:43
ジェバンニと並ぶ二大矛盾点なんだ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:03:30
- 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:03:45
月がたまたま偽Lのテレビ中継見てなかったらどうしたんスか…?
月がテレビ中継から時間経ってからノートに名前書いてたらどうしたんスか…? - 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:03:46
>>7その頭脳戦もインパクトの方が大切なんだ
なんせ週間だからのぉ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:04:27
ここだけマジで猿先生並の適当さになってるんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:05:17
- 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:07:14
そしてアニメではスタイリッシュにポテチを食べる要素が付加された
- 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:09:07
ドラマ版だと怪しまれて自宅凸されてたのん
- 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:22:58
もしかしたらオトンはボボパン以外で出す方法を知らないんじゃないんスか?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:24:58
スレ画はコラだろうがよえーっ
まあ展開の雑さは変わらんのやけどなブヘヘヘへ - 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:28:45
- 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:17:17
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:18:30
タフでやってたらめちゃくちゃバカにされてそうなんだ
なにっ普通にデスノートでもバカにされている - 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:31:26
ジェバンニの方は松田が考察した説が正しいと思われるが...