- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:34:26
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:36:04
今回のシーンも好きよ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:38:22
父親と喧嘩するシーンとか見てるこっちまで気まずく感じるくらいには迫真の親子喧嘩だったと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:40:43
ベテランの父親母親役の2人と演技すること多かったのが結構効いてそう
大事役の日向さんも赤石役の橋本さんと演技できたのが糧になってそうだし - 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:48:01
さくらと一輝に母親の死を嘆くシーンとか好きだわ
めっちゃ泣いたりとかしてるわけじゃないのに声のトーンとか喋り方の間とかだけですげえ悲壮感覚えたもん - 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:52:31
- 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:55:04
色々な意味でどうして序盤から前面に出さなかったのってなる奴
- 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:01:30
序盤は役があまり目立って無かったから気づかなかったけど、出番増えるにつれて演技力高くね?って気づき始めた
- 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:03:29
ファイナルステージの最終日に親子共々出てきてくれないかな
- 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:06:07
- 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:08:34
オーバーデモンズ変身回あたりはゴリ押し枠とか要らねえよとか言われてたのにこの手のひら返しよ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:14:05
失礼な話、序盤の無機質な感じはあんまり演技力がない(経験が少ない)故のやつかなとか思ってたけど、途中から増えてきた感情乗せるシーンが自然にできてるの見て、序盤のもちゃんと演技で魅せてたんだなってのが分かった
- 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:14:09
雑誌などで何故か隠して引っ張る&唐突すぎた&集大成云々で???だったからな
ちゃんと
母の死で父にキレる
父も悲しんでたが見せず息子に期待して散る
父の死に悲しむ
敵討ちに全力使う
玉置にお父さん喜んでるよと褒められ喜ぶ
玉置を信頼して託す
って掘り下げちゃんとし始めてからは評価されてるし最初が変だったんだよ - 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:17:11
リバイスの若手キャストの演技皆好きだわ
演技力高いのもそうだけど、演じ方に個性をハッキリと感じられる人が多い
ベテランの出番も増えた後半はもっと好き - 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:19:29
光くん、俳優の演技力高いし初期のキャラ付けも良かったし顔面も良いから人気になるポテンシャルはいくらでもあったんだよな
- 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:41:59
光君オーバーデモンズの変身肯定派
感情的になって暴走しちゃったり、一矢報いたり
最近の玉置とのやり取りも普通の男の子って感じでどんどん好きになったわ - 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:50:27
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:53:35
業務でこんなとこに絶賛コメントするほど会社の人も暇じゃないと思うよ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 03:05:24
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 03:07:13
言わないでいいんだよ別にそういうのは
- 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 03:08:32
変身そのものがダメってことはないねん、そのためのドラマが不足しすぎてたって話で
余りに詰め込みすぎ駆け足すぎという批判はあれとりあえず赤石撃破までを含めてドラマは作ってたからまだ良かっただけなんよ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:20:18
- 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:22:05
わかる、もう少し目立たせたら凄い良いキャラになったんだけどね‥
- 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:07:46
若手でいい演技をする役者さんはもっと出番欲しかった!となりがち
- 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:37:49
何もかもスポット当たるのが遅すぎで説明できちゃうんだよなこいつに対しての不満…
- 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:51:13
オーバーデモンズの発売スケジュールとかあるから時期は仕方なくね?
- 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:04:03
- 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:05:50
なんというかリバイスって若手も上手い人多くね?
- 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:06:09
この子の問題点は大抵35話までの出番と扱いで収束するからな…
それが大問題なんだけど - 30二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:20:47
- 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:49:26
一輝の人も相当上手いしね バイス憑依時とか特に
- 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:57:07
- 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:05:13
玉置に関しては
辛辣というか多分距離感わからなくて
本人はそこまできつくいうつもりでもないけど
変にきつくなってたんだろうなって感じ
玉置が笑いながらなんだとーこの野郎ーwみたいに返せばじゃれあいに見えたんだろうけどね...
あんな空気でやるのはあれだが - 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:08:41
ザックぐらいのタイミングでやっとくべきだった
- 35二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:16:22
あとデモンズの強化フォームだからヒロミさんが帰ってくると思ってたファンの期待を裏切ったから
- 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:31:31