- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:36:34
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:39:31
プラチナカプセル搭載時代は大人の事情で負けられなかったとこあるし…
現にWでヴァンキャに屠られてる - 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:41:57
主人公補正というよりは親父補正が大きい気がする
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:43:34
スペック重視ってなんかリアルだな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:46:00
「スペック差的にここはひっくり返せないよ」と明言された差はマジで埋まらないよねダンボール戦機
スペックを上げるしか対処法が無い - 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:47:41
その分女性関係犠牲にしてるから...
- 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:55:12
原因も解決方法も親父なのさぁ……
- 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:58:39
世界は親父の遊び場
どこまで行こう - 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:00:34
- 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:02:38
好きこそものの上手なれの体現者
- 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:04:41
ウォーズのLBXは親父産ではない?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:05:07
- 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:07:28
なぞのYAマークが
- 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:56:10
アキハバラ戦は結構賢い戦術が多かった印象だな
決勝戦とかはとくに - 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:00:15
ヤマジュンの機体を性能落ちてるとはいえ量産してるグレンシュテイム頭おかしいよ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:11:02
バンさんはアキレス郷田に盗まれたと知ったら特に迷いなく殴り込みかけられる蛮族みたいなメンタルしてるのも強い
- 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:21:56
途中に挟まれる大会編が安定して面白かった印象あるから、世界の命運とか抜きにひたすらホビー遊んで大会に出るシリーズとか作られないかなあ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:01:28
むしろホビーバトル物の主人公以外で好きに盛れる要素がカップリングとかその辺だからね
- 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:10:05
LBXの生みの親である天才の父親の寵愛を受けた息子がLBX関連で強いのはむしろ当たり前なとこある
逆にそんな息子のLBXやプレイスキルを上回れるプレイヤーは凄いという箔付けになるし
バンさんが凄いのは機体は貰い物だけどそれを使いこなすために練習や整備を欠かさないところとLBXへの愛は作中随一ってところなんだよね - 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:51:56
まああの学校あらゆる兵器のデータ集まってるらしいしオーレギオンだって記録されてるでしょうよ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 04:31:54
まだ完全に覚醒してるとはいえないけどアルテミスでオーバーロードに普通についてってるのみるとやっぱすげぇはバンさん。
- 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 04:34:12
ダンボール戦機の続編出すとなるとまたLBXがダンボールの外に出ることになりそうだから出るとしたらイナイレみたいな大会勝ち進む感じで出て欲しい
でもLBX列伝の続きは出せ
お前が始めた物語だろ - 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:18:15
そもそもバンはジン、オタクロス、仙道あたりは自分より操作技術すごいって言ってるけど、他のプレイヤーには特にそういうことも言ってないし平均的なLBXプレイヤーよりはずっと上の方ではあるんだよ
作中のやつらが上澄みも上澄みなやつらなだけで
息子だから贔屓目に見てるの加味してもヤマジュンが初代の序盤で「お前達が山野バンに勝てるかな……?」とか言ってたし最初からそれなり以上の操作技術があるはず - 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:25:19
攻めに関してはヒロとかいるから別として守りに関してはほぼダントツな気がする
- 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:40:37
多分、世界で1番か2番目にLBXに触った人間だから、操作歴自体は誰よりも長そう
- 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:28:01
ヒロはオーバーロードあるとはいえ始めたばっかりであれだから相当頭おかしいと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:31:26
キャリア長いのは間違いなく恵まれてる点の一つだと思う。まぁここもオヤジ補正なんですけども…。
- 28二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:24:48
超プラズマバースト以外にレックスから特訓受けたの? 練習はカズ&アミとかの仲間組だけ?
- 29二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:51:26
エンペラーランチャーのよけ方とか三体ジョーカーの処理法みたいに戦闘IQが純粋に高いのも描写されてる
- 30二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:52:35
ヒロやアラタ(オバロ勢)が究極の"動"ならバンは
究極の"静"というか派手さは無いけどメチャ強いイメージ(昭和ウルトラマンとニュージェネみたいな) - 31二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:45:23
- 32二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:24:17
俺の盾+槍装備好きの原点だよ
基本盾で受けきってからランスの突きってコンボがカッコイイ - 33二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:31:14
ジンはCCMを操作するスピードがとんでもないし仙道とオタクロスは3体を同時に操作できると規格外だもんな
- 34二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:47:02
そのジンやオタクロスや仙道の側からも認められてるから最終的にはそのメンツにもついてこれる操作ができるとも考えられる
- 35二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:57:09
尚オデン系譜持たせると究極の動にもなれます
- 36二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:55:05
逆にやったことない系統の機体ってあるかな。鈍重系?
- 37二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:56:11
親父がな…。基本バンには今作れる1番いいものプレゼントしてあげる!っていうことを平然としているからな…
- 38二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:06:11
- 39二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:07:42
その親父がAIすら認める世界一なのがな……