ノエルを助けて犠牲にしようとした留学生どう思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:39:29

    個人的には状況が状況だけにしょうがないと思うし、むしろ欠損するまで必死にノエルを守り続けた気概を素直にスゴイと思うが

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:40:01

    おれもそーおもうの

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:41:19

    逸脱人ならまだしも彼は一般人だからな
    被害者であるノエル自身も「仕方ない」と結論づけているしあれはどうしようもない

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:41:24

    あの状況じゃまぁ無理もない
    脱出までにも数日あって精神やられているしな

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:41:38

    教会出た後になにもしなけりゃ二人とも助かってたからここぞの場面で運の無いパンピーって感じ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:42:33

    日常なら普通にいい人だろうししょうがない
    誰だって死にそうなったら生きたいと思うし

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:44:03

    まず片足失っていて痛みと迫る死を実感しているからね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:44:30

    多分あの中で糾弾できる権利が唯一あるノエルが「あれは仕方のないこと。当たり前のこと」ってなってるぐらいには一般人には絶望的な光景なので……

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:45:52

    ひでぇことするなぁ二十七祖って思った

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:46:38

    >>9

    いっちゃんマシな死に方が幸せな夢を見ながら茨に巻きつかれて血の薔薇を咲かせて死ぬっていう

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:48:32

    これがロア以外の奴らのやりたい放題の最中ならまだノエル先生の手を引いて助けた時みたいな善人らしさを発揮して自己犠牲できたかもしれない
    けどロアのお遊びで自分の体もズタズタにされて死を実感した状況で惨たらしい死に方を選べる心の余裕はないです

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:49:19

    状況が悪くて本人は悪くない案件で本人責めるのは無理筋だからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:49:43

    この人どうやったら助かってた?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:52:38

    >>13

    城壁に近づかないこと(圧死)、教会には行かないこと(ロアの実験)、生きる意味を諦めないこと(鳩の鳥葬)、あとは運命力と諦めない心

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:54:09

    そういやこの時のヴローヴ氷撒き散らしてるけどロアと喧嘩でもした?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:07:22

    >>15

    ヴローヴが原理血戒を継承している時点でそりゃもうロア絶対殺すモードよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:53:03

    >>16

    それなのに呼ばれたのに来て儀式邪魔してない辺り何なんだろう


    まあ、儀式は呼ばれてもない祖が来て失敗したそうだけど!

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:17:58

    >>17

    ロアにブチギレてフランスに殴り込むのもそれで祖の数を揃えるためのロアの計画の内だったんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:36:36

    わい読解力皆無、このシーンで殺されたのっておじさんなのかお父さんなのかわからない

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:39:00

    >>19

    お父さんだと思う

    あまりの悲惨さに脳が自分とは関係ないおじさんだと思い込もうとしてたんじゃないかな

    でもいざお父さんがぐちゃぐちゃにされるシーンになると思い込みも解けてお父さんとちゃんと認識して……って感じだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:43:58

    >>20

    サンクス!その前のシーンで父さんと抱き合ったって言ってたけど急におじさん出てきて?ってなったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:46:03

    >>13

    東洋人の学生に関しては最後の最後で大声上げずに立ち尽くしてたら多分助かってた

    なんなら経過時間的に教会から逃げ出そうと足掻かなければ助かってた可能性がある

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:15:29

    やっぱ運命力って大事なんやなって……

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:21:32

    >>23

    もしかして運命力消費ってとんでもない事なんじゃ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:35:14

    >>24

    運命力が低いと裏目ばかり出すからな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:36:05

    ノエルも仕方なかったとは納得してるけどそれはそれとして恋愛関係のトラウマになってそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:41:45

    そこで過去と同じような状況で助けに行く少年を見せていくという

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:45:53

    まぁ…本編のノエル発狂は仕方ないよ……あれノエルの立場に立つとブチギレない方がおかしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています