- 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:03:08
- 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:03:43
最近だと上げた辛いチキンが有名なんだよね
一時期は世界のマック店舗数を上回っていたなんて…刺激的でファンタスティックだろ - 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:05:00
トッポギトッポギやんけ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:05:15
学校給食で出るビビ・ンバが一番スキだったのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:06:22
- 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:07:06
今の韓.国で流通しているキムチの8割は中国産らしいんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:07:22
待てよ 向こうの人の経営する店で本場のトッポギを食べたことがあるんだけど旨味の一切ない辛味と甘味の暴力で一口でギブアップしたんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:07:23
- 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:08:07
あの…チーズの味と辛味しか感じないんスけど…いいんスかこれ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:08:16
焼肉屋で締めに食う冷麺が最強だと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:09:21
まてよ石焼ビビンバも捨てがたいんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:09:36
国としては一切リスペクト出来ないけど飯についてはハッピーハッピーやんケ
中国君も食べるものは凄いよね - 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:09:39
しゃあっ サム・ギョプサル!
大量のニンニクと辛味と豚を草で包み込み口の中にぶち込んでマッコリを嗜む
これはもうセッ・クス以上の快楽だ! - 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:09:40
- 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:09:54
ユッケも韓.国料理なんだよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:10:21
正直日本で食べるから美味いだけで本場の味が口に合うから別だと思われる
- 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:10:59
- 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:11:10
- 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:11:22
わ、私は焼肉屋にいったら毎回韓、国海苔を頼む過去があるんだっ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:11:37
また起源主張や乗っ取り…クソっすね
- 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:11:50
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:12:26
- 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:12:48
- 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:12:51
- 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:12:57
数年前はやばかったけど最近はロとウの戦争見て萎縮したのかそこまでお互いギチギチしてないイメージあるっス
- 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:13:01
どの料理でもどうせ起源主張しますよね
- 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:13:26
しゃあっヤンニョムチキン&ザージーパイ!
- 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:13:28
- 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:13:38
大量のニンニク、豚、辛味、これはもう本質的に韓・国料理は二郎みたいなもんなんじゃないんスか?
- 30二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:13:39
- 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:13:43
- 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:14:35
- 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:15:02
しゃあけど…日本風に味付けした方が国民に合うからしゃあないわ!
- 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:15:12
日本で1709年に貝原益軒により編纂された本草書 「大和本草」にも唐辛子が韓・国から伝わったとあるため、現在韓・国でキムチやコチュジャンなどに使用されている唐辛子と日本から伝来した唐辛子とは違った種類の唐辛子である可能性が高いんだぜ
1433年の文献『郷薬集成方』と1460年の文献『食療纂要』にコチュジャンを意味する“椒醤”という単語が出てきて、古文献を見ると多数“椒”という漢字にハングルで“コチョ(コチュ=唐辛子)”と明記されていたり、韓・国でコチュジャンで有名な淳昌(スンジャン)コチュジャンのコチュジャンを“椒醤”と1670年代以降の文献では示されていること、また日本伝来説を通説とするきっかけになった文献の中にある「唐辛子が中央アメリカと日本を通じて韓半島に入ってきた」という部分で、850年の中国の文献「食医心鑑」を見ても“椒醤”という表現がされており、すでにかなり前から中国に唐辛子とコチュジャンの存在があったことなどがその理由となるんだぜ
- 35二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:15:20
クジラの混獲(網に間違ってかかる)がk国では無茶苦茶多いんや…その数年間800頭
だから鯨をお安く食べれるんだよね - 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:15:57
- 37二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:16:32
- 38二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:17:42
なにって見ての通りチンポの刺身やん
- 39二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:17:48
正直キムチ以外思いつかないのは俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:18:38
ぐるナイでジオラマみたいな飯が出てきて笑ったんだよね
- 41二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:18:52
その代わりに山椒が結構入ってて無茶苦茶辛かったんだよね
- 42二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:19:03
でもキムチも日本風に味付けした方が舌に合うんだよね
- 43二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:19:21
例の件でサムゲタンが語れなくなって1番戸惑っているのが俺なんだよね
旨いし滋養強壮にも効くから気軽に食べてほしいですね…マジでね - 44二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:20:01
本場のキムチは旨味がないとか言われてたけど現地で食べてみたらすごく美味しかったのん・・・
けどちょっと別物だよねパパ - 45二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:20:37
正直今のk国はやたらめったチーズと辛い味で味付けするからよくわからないんだよね
- 46二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:20:41
カニ料理はケジャンがとてもうまいらしいっスね うーっ食わせろ
- 47二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:21:04
- 48二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:21:19
オーストリアで食べた一番うまい料理が韓料理屋のビビンバだったんだ
大概のものは日本人の口に合うと思うんだよね - 49二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:21:28
- 50二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:21:35
K国料理はどれもお米が進むから好きなのん
- 51二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:21:59
- 52味が濃いからだと考えられる22/08/02(火) 00:22:28
- 53二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:22:39
- 54二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:23:19
ニンニク、唐辛子、脂!
しゃあっ! 翌日・下痢! - 55二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:24:04
韓.国料理を現地で食べる時は食べ残しの使い回しに注意した方がいいと思われる
- 56二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:25:15
- 57二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:26:06
恐らく超時空太閤HIDEYOSIの影響だと思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:28:32
しゃあ 豚・キムチ
手軽に作れて美味くてハッピーハッピーやんけ - 59二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:29:27
まだ辛ラーメンに触れてないなんてお前たちには失望したよ
- 60二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:29:44
- 61二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:30:29
- 62二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:30:35
- 63二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:30:40
- 64二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:30:48
ククク まあおそらく前者の椒醤と後者の椒醤は名前が同じだけど意味が違ってるんじゃないっスか
- 65二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:31:33
恐らく自家製なら個人個人の家で味付けが違ったんじゃないスか?
- 66二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:31:37
起源について話し始めて対立争いをさせようとする者たちに天罰が降るッ!!
お客さんここは相手の国を貶す場じゃないんだよ
そういうのがやりたいんならそういう場をいくらでも紹介しますよ - 67二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:31:53
- 68二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:32:32
- 69二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:32:50
- 70二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:33:57
- 71二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:34:06
- 72二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:35:06
ボケーっ あれは''辛キムチラーメン''なんだあっ
ややこしいタイトルをつけた者に天罰が下るっ
イタリア食品当局が韓国「辛ラーメン」を全量回収命令…化学物質が限界超過 「現地スーパーから消えた」 - コリア・エコノミクス - KOREA ECONOMICS韓国の辛ラーメンがイタリアで全量リコールされた。化学物質が基準値を超えて検出された。 (参考記事:韓 […]korea-economics.jp - 73二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:35:55
はっきり言って見飽きた論争の部類に入る もうどっちの意見も知ってるんだぁ せめて料理の話をしてくれよ
- 74二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:37:17
でもオレ、コチュジャンって苦手なんだよね。コンビニで食べたのが個人的に好みから外れてたせいでそれ以降若干苦手意識があるんだよね
- 75二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:37:23
有名な屋台グルメだとフナパンって名前の料理があるらしいんだよね
- 76二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:37:38
チジミがまだ出てないなんてお前たちには失望したよ
パチヂミっていうイカとニラのチヂミが美味いのでおすすめっス - 77二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:38:49
あーっ 早うパジョン食べたいのぉ
- 78二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:39:24
- 79二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:39:40
- 80二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:40:32
ワシはポッサム(蒸し豚)が月に二回作って食べるほど大好きなんやで
豚の油の甘みにキムチと唐辛子醤油を合わせて葉っぱに包んで食べるんだ - 81二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:42:03
- 82二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:42:43
- 83二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:43:04
- 84二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:43:07
- 85二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:43:42
- 86二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:44:25
医術と料理は王朝が代わろうが異民族にボボパンされようが消滅しなかったんだ
- 87二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:44:32
- 88二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:44:54
なあ春草 ネギとニンニクで香りをつけて唐辛子醤油で味付けしたら大体旨いって本当か?
ああ 結構再現しやすい家庭料理が多くて自宅でも食べられるんだぜ - 89二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:44:58
日本の巻物はキンパが元ネタだって聞いたけど本当なんスか?
- 90二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:45:01
- 91二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:45:23
- 92二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:45:52
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:46:16
- 94二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:46:32
たまに甘辛いどころや、ないやろうがボケーッみたいなやつがあるんだよね 恐らく本場の味なんだ 口に合わないだろうが仕方ないんだ
- 95二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:46:33
- 96二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:47:49
- 97二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:48:00
今では日本のたい焼きは偽物だって言われてるぐらい韓.国民のソウルフードなんだよね
- 98二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:48:34
まぁ正直なところ肉の品質については保証しかねるんやけどなブヘヘヘ
- 99二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:50:45
- 100二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:51:45
- 101二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:52:29
安く番組を作るためにk国政府が紹介するものを取り上げてるんやで。もうちょっとテレビ局に金を落としてくれや
- 102二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:54:26
- 103二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:54:43
サ・・・ム・・・ゲタ・・・ン・・・
- 104二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:55:25
日韓ハーフやけど正月に食べるトックとかが好きかな後ポッサム(蒸し豚)
- 105二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:55:44
- 106二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:56:58
美味しそうなのん
- 107二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:57:06
まぁ今度は粗雑な激辛チキンに汚染されてるんやけどなブヘヘヘ
- 108二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:57:11
紹介しよう 牛肉のスープだ
牛肉出汁とかは結構特徴的っスね - 109二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:00:37
教えてくれ 鶴橋の食材屋は本場の味に近いのか?
- 110二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:48:41
>>84 さんの妻とお腹の中の子が死んだァ
- 111二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 02:29:47
- 112二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 03:40:31
- 113二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 03:54:52