ここだけウオッカが

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:06:06

    dice1d6=3 (3)

    と同期だった世界

    1,マルゼンスキー

    2,シービー

    3,ルドルフ

    4,ネイチャ

    5,オペラオー

    6,シャカール

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:06:48

    三冠阻止出来そう?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:08:48

    そもそもこの時代に牝馬GⅠあるんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:11:22

    >>3

    桜花賞とオークスとエリザベス女王杯しかない

    当時のエリザベス女王杯は3歳(当時の表記で四歳)しか出られない

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:18:20

    84安田や85安田ピロウイナーやギャロップがいて84秋天は83世代、85秋天はサクラユタカオーと83世代との勝負だから面白そうではある
    ヴィクトリアマイルがなくても苦しくなるのとジャパンCは…どうなるか

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:21:02

    それ以前に改装前の東京競馬場でウオッカ本気出せるのかって疑問もなくはない

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:37:19

    1番嫌な所行ったな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 04:41:21

    せっかくのダービー勝利が消えてしまう…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 05:30:11

    ダービーどっちが勝っても片方のアイデンティティが無くなるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています