ウマ娘のパンツの歴史

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:37:02

    現在のウマ娘によるレース形式となったのは江戸時代からである。
    イギリスからやってきたこの文化は江戸幕府開港翌年の1860年に現在の横浜で行われ、更に翌年にはその地に日本初の本格的なレース場が完成した。
    (中略)
    レースではウマ娘達は下着を履かないのが通例となっていた。
    そもそも下着の文化がやってきたのは明治時代の文明開化からであり、定着にはさらなる時間を要した。
    また当時の下着の品質は悪く、レース中に破れて落ちてきてしまうというのも大きな問題であった。

    一方で彼女達はミニスカートの普及には大きく貢献した。
    空気抵抗の少ないミニスカートは着物に比べて走りやすく、成績に大きな差が出た為、レース開始から半年もしない内に彼女達は、全員ミニスカートで走るようになった。
    当然ミニスカートで下着を履かずに全力疾走すれば幾度となく局部を露出する事になるが、当時の感覚でそれを咎める者はいなかった。

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:49:50

    裸が一番神聖というのはギリシャや北欧でも見られた普遍的な考えだったからね
    特に変ではなかったんだろう
    続けてどうぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:53:04

    全力疾走中のウマ娘の股間を肉眼で捉えるって相当の視力要するから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:31:26

    だが待ってほしい。
    仮にウイニングライブに近しい概念が当時も存在していたのなら
    下着を身に付けずに歌って踊っていたウマ娘達が存在したという事になる。なんとも羨ま…けしからん風習だ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:33:01

    この時代の踊りって今みたいな激しいのなさそうだしチラ見えとかなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:05:35

    花魁っていわゆる風俗嬢であるのと同時に芸能人、アイドルだったんだよね
    また海外ではバレエというのは若く貧しい女の子がパトロンの「おじさま」に買われて身を立てるという側面もあったんだ
    昔は性と芸術は分化されていないのが自然であり、つまりウマ娘レースもウイニングライブも…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:21:10

    彩ファンタジアは花魁が歌う曲だった可能性が出てきたな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:23:38

    バタヴィアちゃんエロすぎだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:49:48

    >>6

    最初期の歌舞伎とかもそうだったらしいですね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:51:13

    >>6

    最初期のウイニングライブは踊り巫女とかそんな感じな気はする

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:51:56

    >>9

    >>10

    最初期のウイニングライブは出雲阿国みたいな感じだった可能性が…?

  • 12プランX22/08/02(火) 12:55:02

    ターニングポイントとなったのは昭和40年の事だった。
    この頃になると頑丈なズボンが登場し、多くのレースで着用が義務付けられたが、一部の大きなレースではミニスカートでの出走が認められた。
    何度か下着を履いてレースをしようという動きはあった。
    しかし、ウマ娘の全力に当時の技術では耐えきれず、破れて下がってきてしまう事故が多発した。
    ウマ娘の全力にも耐えられる下着は最早夢物語でしかなかった。

    今や大手下着メーカーとなったメディースに一人の男がいた。
    秋川真一。
    当時社長だった彼には一人娘がいた。
    彼女は足が早く、将来はレースでの活躍が見込めた。
    だが、彼女には当時致命的と言える弱点があった。

    秋川真一「やはりね、ウマ娘といえど年頃の女の子ですから、恥ずかしさとかそういうものがあったわけですよ。
    娘が運動会でね、一着を取ってきた日に帰ってきて泣くんですよ。
    恥ずかしかった。
    もう走りたくないってね。
    それを見たら私も泣いてしまってね。
    もうこりゃー頑張るしかないかなって」

    「お父さん、私、パンツを履いてレースに出たい。」
    娘の涙に秋川は動いた。
    「そうだ。今や誰もが下着を履いている時代。
    それなのにウマ娘達が未だパンツを履かずにレースに出ているのはおかしい。
    レース中に絶対に破れないパンツを作ろう」
    秋川の挑戦が始まった。

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:57:55

    下世話なのかインテリなのか判断に迷うスレである

    因みに洋服が普及したのは東京にあった火災で
    その頃の女性は多くが和装だった為に飛び降りることをためらった結果被害者が多かったことが経緯だって聞いたことあるわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:10:05

    お、プロジェクトXスレか?

  • 15プランX22/08/02(火) 13:35:33

    下着には頑丈さの他に伸縮性や通気性も求められた。
    レースに出る事ができても服が選手の足を引っ張るようでは意味がない。
    素材選びは難航した。
    秋川「娘の成長が止まってくれないか、なんて思った事もあります。
    嬉しいんですけどね、でも焦りが強くなっていってね。
    出来上がった時にピーク過ぎてたら意味ないじゃないですか」
    結局素材が決まらないまま2年が経過した。
    秋川の娘はメイクデビューを勝った。
    期限はもうすぐそこまで迫っていた。

    昭和42年、メディースの運命を変えるある男が入社してきた。
    石神 学。
    国立大で化学繊維を学んでいた彼は、入社面接でこう言い放った。
    「僕を入れてください。
    僕ならウマ娘の脚力に耐えうる化学繊維を作ってみせます」

    石神には彼女がいた。
    彼女は優れた脚を持ちながらG1を敬遠し続けた。
    「もし下着があれば彼女はきっとG1を取っていたに違いない。
    彼女のようなウマ娘を出さない為にもレース中に履ける下着を作りたい」
    石神は元々持っていた数学教師の道を捨て、化学を学ぶ道を選んだ。

    石神の持ち込んだ繊維を裁縫するのには一月かかった。
    試作品ができたのは朝日杯出走登録〆切の2時間前だった。

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:37:48

    ちょっと思ってたよりすごいことになってきたな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:38:15

    >>13

    日本初の高層デパートである白木屋火災よ。

    実際はパンツの有無と死因に因果関係は無いんだが、事故後の記事が大きく一人歩きしていった模様。

  • 18プランX22/08/02(火) 13:47:32

    朝日杯当日。
    秋川は願った。
    1つは娘の勝利。
    もう1つは下着が破れない事だった。
    秋川「正直2つ目の方が大きかったですね。
    これでダメならもう次は走ってくれないかもしれない。
    破けてずり落ちた下着に足を引っ掛けたら、選手生命が終わってしまうかもしれない。
    そうなれば会社もろとも終わってしまうだろうなって」
    秋川の見守る前でゲートが開いた。

    結果は──トップでの完走。
    文句無しの結果だった。
    秋川は涙を流し、社員と抱き合った。
    秋川「もうね、よくやった。それしか出てきませんでした。
    今でも覚えてます。全員泣いてました」

    メディースの勝負下着はたちまち評判となり、赤字続きだった経営は一気に盛り返した。
    メディースはその収益を今もウマ娘達の為に使っている。

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:48:34

    ?僕は何の話がしたかったんだ?
    素直にノーパンウマ娘の話を続ければよかったのでは?
    あれ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:52:38

    今日のトゥインクルシリーズがあるのもメディースの社長のおかげなんですね…素晴らしいです!

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:59:26

    江戸時代の庶民向け衣服市場は古着屋が大半を占めていたんですよね
    で、当時の一般ウマ娘も庶民と同じように古着屋で普段着を調達していたわけです
    そうなると、問題になるのは体格差。和服なら比較的融通が効くとはいえ、ウマ娘には尻尾があります。現代の衣服のようにピンポイントで尻尾穴を開ける構造だと、ずれたサイズの服を買ってしまった時にたいへん困るし、何より汎用性に欠ける。
    せっかく古着屋に出してもサイズの問題で買い手が現れないなんて事になっては、古着屋が困ってしまいます。

    そのため、江戸時代のウマ娘向け衣服には尻尾穴ではなく、お尻の辺りに縦に走る切れ目…いわば尻尾スリットがあったのです。これならば多少サイズがずれても大丈夫ですから。
    ただ、この構造には一つ問題点がありまして。狭い尻尾穴ではなく大きなスリットだったために、ふとした拍子にはだけて“内側”が見えてしまったり……
    まあ、当時だから受け入れられた服飾文化だったのでしょう。

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:25:01

    >>2

    その文化圏でも女性の裸は芸術的な意識以外ではアウトだったような

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:27:30

    >>9

    >>6

    現代でも建前では分離されてるけど特に末端はどうしてもそういう側面出てしまうから、表裏一体ではあると思う

    歌舞伎は女優巡るファン同士の刃傷沙汰が多くて男だけになったけど、それでも下積みだと男娼やることも多かったし

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:28:26

    >>17

    あと関東大震災もか

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:17:34

    >>22

    ウマ娘がいる世界だからな

    あんなに美しく強く速い者に服着せるほうがおかしいって考えなんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:32:36

    昔はレースとライブで高ぶったウマ娘と、尻を見た客やオーナーがうまぴょいするのが当たり前だったって可能性があるわけだな
    思わぬ知見を得てしまったぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:13:57

    記憶違いなら悪いんだけど
    江戸時代の花火大会の後とか
    物陰でこっそり性○してたとか言う話が
    あったようななかったような

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:17:48

    >>27

    祭りで奔放になるのは昔からどこも変わらないね

    今だってハロウィンがそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:19:07

    >>28

    だから仮装するのか。

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:25:12

    >>27

    たぶん「くっつきあい(現代で言う恋愛結婚)」を曲解したのかな

    そこそこいい家は親が知人に声かけて見合いしたり寺参りなどのタイミングで両家居合わせる形で面通ししたりで家族同士了解とるんだけど

    お互い家族の元を離れて奉公中みたいな庶民の若者はお祭りとかで、好きな子を見つけてちょっと袖をひっぱったりお尻をつねってモーションかけて女の子が微笑み返したり袖を横に振る(こっち来て)のを見たらデート開始みたいなお付き合いしてた

    いざ逢引となるともうちょい人目ない時期や時間に祠の後ろ(伊勢屋稲荷と犬のクソって言葉があるくらい稲荷のお社はあちこちあった)とかで落ち合ってこっそりってなる

    バレると身元保証している人や勤め先に連絡いって「あそこは風紀がなってない」と迷惑かけるからそこは慎重

    この時袖を縦にふる(向こう行けしっし!ってイメージ)とお誘い失敗で、これが「彼女に振られた」の語源

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:30:02

    勉強になるスレだ こういうのなんていうの?民俗学?

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:32:37

    「性的なもの」と「性的ではないもの」を分離するのはあくまでも今の社会の流行であって、ヒトが性交をして代を重ねる以上本当は人の営みから性を除くことはできないのかもしれない…
    パンツの話とはずれてきたけど…いや、パンツのずれを直すのは美しいね

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:35:52

    ウマ娘みたいな半分畜生が服着てる状況おかしくね?

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:37:47

    開国後の外国人居留地でウマ娘がめいめい着飾って走ったのが勝負服の始まり、みたいな歴史スレを読んだ気がするんだが…

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:38:24

    >>34

    お前は今別の世界線にいる

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:04:26

    昨今ではスパッツを着用してる場合がほとんどだが
    通気性の問題で蒸れてかぶれたり、中でパンツが丸まったり食い込んだりして不快などの理由によりスパッツを直穿きしているウマ娘もいるとかいないとか

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:36:43

    >>18

    BGM:ヘッドライト・テールライト(中島みゆき)

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:23:45

    >>36

    マジかよ、担当の愛バ脱がして確かめてくる!

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:02:03

    >>36

    …お、おい。どうしたんだじっと私を見て…。

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:40:36

    そもそも君スカート履いてないの?ストライクウィッチーズなの?

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:07:29

    我々の頭の中にはイマジナリーパンツがあるので
    頭の中をバグらせる事ができる。
    ・江戸時代の女性たちは用をたす際にいちいちパンツを降ろしたりしなかった。
    ・また女性たちはお風呂に入る際にもパンツを脱ぐことはなかった。

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:09:59

    >>40

    アグネスタキオンのひみつEx

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:48:17

    やはり架空の物語の途中の挫折は冷めると思って省いたけど
    省いたら省いたで感動がないねぇ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:15:19

    実際問題下着もブランドものだよな…スポンサーがついてるかも

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:57:51

    >>21

    洋服でもワンピースとかだと身長によって尻尾の当たる位置が異なるだろうけど、どうしているのか気になるな

    ウマ娘用のお直し屋さんとかでそれぞれ尻尾穴開けてもらってるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:30:03

    町の補正屋さんが儲かりそうねこの世界

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています