- 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:25:26
- 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:27:47
亜鈴触角露出…………
- 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:28:14
亜なのか真なのか
- 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:35:14
亜麗一位:六人姉妹←→祖序列一位六王権
亜麗二十位天使←→祖二十位悪魔使いメレム
亜麗の十位以降は単一種←→祖の十位以降は通常の法則では打倒不可能な幻想の存在
は散々言われてるし祖の序列推定二位朱い月か九位アルトルージュ対応の亜麗説>アルクェイド
- 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:51:20
- 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:52:19
- 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:52:33
- 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:52:46
- 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:53:37
何よ、虞美人差別!?
- 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:54:30
姫君は17分割でバグってあんなんになった
パイセンは元からあんなんだった
そこに何の違いm - 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:55:07
- 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:57:10
- 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:58:01
- 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:01:20
- 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:08:54
ていうか異聞帯の亜鈴って呼び方違うけど同種扱いでよかったんだな
- 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:09:58
むしろなんで別名義なんだろう
- 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:12:36
あっちは4んだら鐘になるからじゃないの?
- 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:18:49
亜麗百種 → 未来の人類産
亜鈴百種 → ガイア産(妖精國限定)
亜麗真種 → ガイア産(百種のオリジナル?)
今はこの認識でいいかな - 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:23:08
- 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:25:33
- 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:29:45
- 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:36:55
咲き乱れるアースライトってなんですか
教えて型月センパイ - 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:40:50
- 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:44:43
成層圏の青い光は星の人類愛だったんやなって。
- 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:47:39
宇宙の紫外線や放射線から地球を守ってる大気圏を星の生命を守ろうとする愛って解釈するの型月っぽい。
- 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:04:29
もっとドシンプルに、ヴローブの絶対零度から(先輩ルートではイヤイヤながらも)志貴と街を守ってたあのふわーっとした緑色の防御光のことだと思ってた
- 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:01:50
型月だと大気圏は星の範囲外じゃなかったっけ?
カルヴァリアの星をアルクにぶつける時そんな話があったような