- 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:56:36
- 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:08:37
- 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:09:09
終わった
- 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:09:36
>>2で終わってた
- 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:10:45
雁夜おじさんも耐えてたでしょ!
- 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:11:19
最適解の良い例を見たw
- 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:11:42
- 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:13:14
>>2で終わらすな
- 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:13:45
- 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:15:21
普通泣きます。
気持ち悪いのもあるけど、シンプルに痛いし。 - 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:15:48
でも幼少期のキアラさんって性欲モンスターになるか救世主(ガチ)になるかの分岐点だしあんまり酷い目に会わせたくない…
- 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:16:05
アゾット剣刺さってますよ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:16:15
シエルなら耐えられるってノエル先生が言ってました()
- 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:17:59
一応本編のバッドエンド含めて蟲蔵経験あるのは
凛とイリヤとメディアだけど
イリヤは悲鳴とか上げてなかったし耐えられるんじゃない?
そもそもイリヤの場合はアインツベルンの城で拷問レベルの痛みにずっと耐えてたのもあるけど。 - 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:18:39
- 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:18:48
シエルも拷問いっぱい受けてたし耐えられそうやね
- 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:19:42
凛は状況打開の見込みがあるなら耐えられるがそうでないなら無理と何処かで言われていた気がする
- 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:20:26
スパさんってどうなるんだろう
- 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:21:15
琥珀さん
- 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:22:00
また凛は耐えられないんだよね〜wwwの流れ始まるの?
- 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:22:01
キアラは蟲どころか地球上のあらゆる生命体のオナホになったんだよなぁ…
ギルガメッシュが「この世全ての悪」なんかとっくに背負ってます!ってのと同じ理論で耐えられる。 - 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:22:54
セイヴァーは生前割とヤンチャでメンタル弱かったから無理か
- 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:22:59
蟲がやるってじじいが手を出したことになるのかね
- 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:24:55
- 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:26:21
目的意識なかったら耐えようとせずに死ぬと思うぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:26:29
- 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:27:48
オベロン
- 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:29:24
誰かを守るために犠牲になるなら躊躇なく蟲蔵行くだろうね。
殺されはしないし、まだ魔術が使えなかった幼少期の士郎ならこれで魔術師になれるなら喜んでやるかも。
というか本編開始してもまだ日課にしてて、凛にドン引きされそう。
- 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:29:52
蟲だからねぇ〜
- 30二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:33:01
魔術師としての修行としてなら、それが実は間違ってたり爺の悪意ある嘘だったりしても、それが力になるならずっと続けるだろうからな士郎は…
コイツの場合は既にメンタルがぶっ壊れてるようなもんだから例外な気がする。 - 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:43:05
長期間の拷問を既に経験済み勢とメンタルがそもそもやばい勢なら耐えられるって感じか。
蟲蔵に入れるのって一応魔術の修行だしな。反抗心を削ぐための拷問も兼ねてるけど。
別に殺すのが目的じゃないし。 - 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:46:27
- 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:47:17
多分爺を殺す
- 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:48:47
ザビエル
- 35二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:50:24
- 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:51:37
メンタルやばい勢じゃないですかー
- 37二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:53:21
静謐ちゃんは勝手に蟲が死んじゃうからノーカンとしてもハサンズもそれなりに拷問耐性あるだろうし耐えれそうかも
- 38二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:56:54
幼少桜って魔術の才能以外は割と普通の子だし誰でも耐えられるんじゃね?ほら子供の頃は虫触れるけど成長するとダメって人が多いじゃん?
- 39二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:56:55
- 40二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:57:55
逃げ出した雁夜おじさんをディスってる?
- 41二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:00:17
士郎は苦痛で止めるより先に、弓道部みたいに嫉妬でキレた慎二に出てけって言われて蟲蔵通いやめそうだな。
- 42二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:04:36
出そうかどうか躊躇してたらもう出されてたか
- 43二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:08:02
出来るかどうかならギルは出来ると思う
じゃあ蟲に群がられてるギルを見たいかどうかって言われるとまぁうん - 44二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:09:22
- 45二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:11:21
いつの間にか慎二のヤンホモスレになってて草
- 46二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:12:07
- 47二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:14:54
だって桜ちゃんは蟲蔵だけじゃなく、慎二からの虐めも受けてたしね。
慎二要素がないと十分とは言えないでしょ。 - 48二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:16:14
臓硯が好々爺としてて草
- 49二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:17:19
- 50二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:18:09
士郎の真っ直ぐな蟲蔵への熱意に忘れた筈のかつての記憶を取り戻して改心した臓硯の世界線
- 51二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:19:17
お年玉くれるお爺ちゃんかな?
- 52二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:44:13
蟲蔵は蟲爺が人格壊すつもりで桜を放り込んでるから肉体的だけでなく、精神的ダメージもキツいよね
家族が虐待してたり飯に毒入ってたりでまともに生活できない最悪な環境 - 53二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:48:06
イリヤが蟲蔵経験してるってマジ?どこでやられたか覚えてないんだが
- 54二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:24:46
確か、凛と桜じゃ強さのベクトルが違うと言われてたような。
凛は行動派で追い詰められても最後まで諦めず行動するから、なんだかんだいって詰んでる状況を好転させる。けど、沸点が低いし、じっとしているのが性に合ってないからひたすら待つのとかが苦手。
桜は性格が大人しくてなかなか行動に移せないことが多くて、チャンス逃しがちだけど、我慢強いから、痛みに耐えたり、幼少期の特技も我慢比べだったりする。