最近の少女漫画の中で

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:35:40

    BL要素の無い少女漫画ってある?
    昔から少女漫画が好きだけど作者がBL同人誌出してたり作中にBL要素あったりで安心して男女恋愛楽しめるのがなかなか見つからなくて困ってる
    なのでオススメあったら教えて欲しいです
    少女漫画っぽいノリがある男性向けラブコメも可で

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:39:21

    月刊少女野崎君とか?

  • 3122/08/02(火) 14:42:54

    >>2

    好きな作品です

    でも深夜テンションでBL同人誌描きあげた回はちょっとゔってなりました…でもそれに千代ちゃんが引いてたので安心はしました

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:44:48

    スレ主が求めてる感じとか違うかもしれないけどカプチーノ
    全三巻でゆるく読める

  • 5122/08/02(火) 14:50:11

    >>4

    試し読みしてみたらすごく可愛くて好きな作風でした!紹介ありがとうございます!

  • 6122/08/02(火) 15:24:08

    最近は1対1の男性向けラブコメも隆盛で助かりますね
    正反対の君と僕、死神坊ちゃんと黒メイドなども好きです

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:28:25

    モブ子の恋

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:29:22

    ちはやふるってBLとかあったっけ?

  • 9122/08/02(火) 15:35:11

    >>7

    ありがとうございます!試し読みしたところ好きな設定でとても面白そうでした!

  • 10122/08/02(火) 15:41:45

    >>8

    評判の少女漫画なのでいつか読もうとは思っていたんですが、メタモルフォーゼの縁側へのコメントを見て大分ためらってます

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:43:02

    あにまんでおすすめされた末永くよろしくおねがいしますは女の子多めでえっちだったな

  • 12122/08/02(火) 15:47:26

    >>11

    それも気になっているんですが、個人的に好きで追っていた漫画が脇役ながら最新巻で腐女子が出たので、もしかしたらそのパターンあるかもしれないと考えるとちょっと怖くて手を出せずにいます

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:51:24

    逆に少女漫画ってそんなにBL要素ある作品が多いのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:19:00

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:21:58

    作品内で一切BLカプ出なくても作者がBLやってるとダメなの?
    あと宝石の国みたいな無性や性別可変もNG?

  • 16122/08/02(火) 17:30:20

    >>15

    BL出身の人の描く少女漫画は個人的にヒーローの描写が好みと合わないと思うことが多くあり、なるべく避けるようにしています

    あと腐女子キャラをさらっと出されることも多くてそれも苦手ですね…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:31:21

    白泉社系じゃなかったら少女漫画は古めのしか分からんなあ
    BLっぽさはなくて完全コメディで、見た目が完全に女の子な女装男子が男を好きになるみたいなのもアウトなんだよね多分

  • 18122/08/02(火) 17:32:29

    無性キャラ扱う人は調べると大体BL出身だったり、無性同士と言うよりニアBLの雰囲気を含むことが多いのでそれも避けています
    フリーゲームですが冠を持つ神の手のように、無性だったけど相手が決まった後で異性に選ぶ、という作品は大丈夫です

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:32:52

    このレスは削除されています

  • 20122/08/02(火) 17:34:30

    >>17

    男同士なので読めないですね…

    女装男子×女子は好きなんですが、やはり作者がBL出身という人が多くて避けがちになります

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:37:07

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:43:39

    どのくらいまでが新しいのか分からないけど、白泉社のラストゲームとかはBLないよ

  • 23122/08/02(火) 17:48:58

    >>21

    噂に聞いただけなのでもしかしたら誤情報かもしれません

    作中にBLギャグは事実ですが、>>14のBL同人出身の情報は訂正します、すみません

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:51:57

    少女漫画でそんなBL要素あったっけ?と思ったけど考えてみればセーラームーンとかもあったな

  • 25122/08/02(火) 17:54:50

    >>22

    調べてみましたが完結済みの作品なんですね、おすすめありがとうございます!

  • 26122/08/02(火) 17:56:43

    誤情報かもしれないことをそうと言い切ってしまったので関連レスも削除しました
    申し訳ありません

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:57:22

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:59:02

    暁のヨナとか赤髪の白雪姫は?友情はあるけどBLはなかったはず……

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:00:06

    古い作品だし作者亡くなってるけど、チョコミミ
    男の子の友情はあるけどBLではないし男女の恋愛がメイン

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:02:08

    アオハライドは?

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:03:21

    エロコメだけど眩しいくらい男女恋愛してる「その着せ替え人形は恋をする」とかどう?

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:03:34

    少し前のだけどオオカミ少女と黒王子が好きだったな
    完結済みでBLみたいな要素も無かった…と思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:04:02

    この音とまれは?と思ったが
    あれ恋愛矢印じゃなくて無知な子供の嫉妬感情だけど話あったからだめか

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:04:37

    君に届け番外編はストーカーがそれに当たるのか?

  • 35122/08/02(火) 18:04:59

    >>24

    あにまんでも名前の上がる有名少女漫画にもBL要素あること多くて、本当に探すのが大変ですね…

    君に届けや砂時計など、有名作の中にもそういう要素のない少女漫画は存在しますが、そうした作者を見つけるのになかなか苦労します

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:05:32

    確かなかったはず

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:06:31

    基本絵うまな少女漫画家って大体BL通ってきてるからなぁ…
    作者NGならハチクロや三月のライオンもダメだろうし

  • 38122/08/02(火) 18:07:44

    >>34

    番外編でそういう要素出たんですか…正直ショックです

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:07:55

    ゼロサムオンラインで令嬢もの漁ればよろしいのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:08:15

    ごく最近のは知らないけど、りぼんとかはBLあるイメージあんまりない

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:08:41

    君に届け番外編の方はほぼほぼなかったはず
    ストーカーのアレはストーカーをそのまま悪役として終了させないフォローでもあるし
    ある意味くるみちゃんがなったかもしれない未来だったし救いは大切

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:09:40

    >>40

    種村有菜御大おるやん

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:11:30

    >>42

    あれは仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:12:32

    ゼロサムも少女漫画コーナーにあったから少女漫画枠で良いよね
    ボクラノキセキは女が男に転生したり女が女に転生してたりするけど意外なほどBL、GLといった同性愛要素なかったはず

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:12:34

    BLネタがある少女漫画が苦手なので純粋な男女恋愛のみの少女漫画ないし男性向けでも良質な1対1の男女ラブコメ教えて←まかせろドンと来い!
    作者が腐女子なのもダメです←ちょっとそれは調べるの難しい…めんどくさい…

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:13:30

    あの漫画はどうかな?とかタイトルいくつか浮かぶけど作者がBLを通ってたらNGだと作者の経歴や趣味を事細かに知ってるわけじゃないからタイトル出せないな

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:15:15

    テリトリーMの住人
    正直ヒロインとくっついた男は意外だったというか最初から望んではいたけど絶望視してた相手だったわ
    絶対当て馬で終わるかと

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:15:34

    >>24

    原作にBLっぽいのあったっけ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:16:51

    >>48

    敵キャラのクンツァイトとゾイサイト

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:18:20

    >>48

    スターライツも女体化だしスレ主的にキツそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:20:03

    おとなりに銀河めっちゃ初心な成人カップルで良!で勧めたかったが雨隠先生BL作家だから勧められない

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:21:13

    >>6

    細かいことだけど『正反対"な"君と僕』なのでよろしくお願いします

    ジャンプラがOKなら恋人以上友達未満はどうですかね

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:22:16

    うるわしの宵の月って漫画はどう?

    作中で男子に間違われるような中性的ヒロインだけど、BLっぽさは感じなかった

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:22:33

    >>24

    パッと思いついたのだとメイプル戦記とカードキャプターさくらはBLありだしたまに当たるだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:25:19

    作者がBLやってるのきついのちょっと解る
    自分の場合最初からそういう要素がある作品だと知ってて読んでるならいいけど、
    男女恋愛や恋愛なしの少女漫画だと思って読んだ後に作者はBL描いてるとか好きだって言うのが解ると、それまで読んでた作品に作者の推しカプや受けとして見てるキャラの匂わせが感じられて読みごたえが変わっちゃうから苦手だな…

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:26:08

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:26:44

    TLの方が該当多い気がするかな
    描写が大丈夫ならラブコメしてるし

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:31:38

    BL要素のない少女漫画で絞り出したのがガラスの仮面だった
    少女漫画なら恋愛メインじゃなくてもいいの?

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:41:18

    BL無しの少女漫画だとフルーツバスケットとか?
    有名な作品だからもう読んでるかもしれんが
    単行本のコメントでファンからBL関係の手紙が来たらしく「こういうの好きな人ってほんとにいるんですね」的なこと言って困惑してたから作者が腐女子ということはないと思うけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:46:08

    >>38

    いやアレはストーカーが出てくる→ヒロインの相手役が撃退→撃退されたストーカーがリスペクト!アニキ!みたいになるって流れだしほぼ出てこないモブキャラでBL的要素は無いよ

    ただ正直1はかなり繊細っぽいから男→男の憧れ感情とかも無理っていうなら無理だろうね

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:46:42

    1対1男女ラブコメの仕入れ先がpixivコミックなのでレーベルとか分からないけどBL要素は無さそうなやつ


    ふたり明日もそれなりに | すずゆき #pixivコミック
    ふたり明日もそれなりに - pixivコミック同棲2ヶ月目のアラサーOL・里央と年下彼氏・優弥。恋人以上、結婚未満のふたりが織りなすほっこりラブコメディ。 ---------------- ◆すずゆき先生のpixivアカウントはこちら◆ https://www.pixiv.net/member.php?id=25552101(https://www.pixiv.net/member.php?id=25552101) ◆すずゆき先生のTwitterアカウントはこちら ◆ @suzuyuki_cookie(https://twitter.com/suzuyuki_cookie) ----------------comic.pixiv.net

    氷属性男子とクールな同僚女子 | 殿ヶ谷美由記 #pixivコミック
    氷属性男子とクールな同僚女子 - pixivコミック現代を生きる雪女の末裔な氷室くんと、 同僚のちょっとユニークで優しい冬月さん。 一見、クールに見えつつも、二人は恋愛にすっごく不器用で!? Twitter&pixivで大人気!! クールな二人のピュア過ぎラブコメディー♪comic.pixiv.net

    ほむら先生はたぶんモテない | せかねこ #pixivコミック
    ほむら先生はたぶんモテない - pixivコミック【涙の完結!最終第5巻:Amazon】(https://www.amazon.co.jp/gp/product/4046804513/) WEBマンガ総選挙2019第2位&次にくるマンガ大賞2020第3位! ジャージに白衣姿、いつもダルそうで、異常に体が弱くて、今どきの女子高生を極度に恐れてて、金欠の時はペットのカエルを食べようとする、若いのに若くない生物教師ほむら先生。そんな、ダサいけど本当は優しい(あとかわいい)ほむら先生を今日も追いかける女子高生・蓮見さん。ツイッターに投稿されるやいなや胸キュン読者を続出させた脱力系ラブコメディ! 作者:せかねこ Twitter@sekaneko13(https://twitter.com/sekaneko13?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor/link) 【1巻:Amazon】(https://amzn.to/2WlpUDO) 【2巻:Amazon】(https://www.amazon.co.jp/dp/4040641302//link) 【3巻:Amazon】(https://www.amazon.co.jp/dp/404064462X/) 【4巻:Amazon】(https://www.amazon.co.jp/dp/4040649915/)comic.pixiv.net

    推しと出会いたくない女子大生 | 鉢谷くじら #pixivコミック
    推しと出会いたくない女子大生 - pixivコミック★コミックス 大好評発売中!★ ▶▶▶ご購入はこちら! https://www.amazon.co.jp/dp/4866575271(https://www.amazon.co.jp/dp/4866575271) 大学生の麻衣は、推しのベース演奏配信者 「シングルまんぼう」に憧れて軽音サークルに入る。 しかし、そこで出会った同期の満井が推しご本人だった! ファンだとバレたくないし、お近づきにもなりたくないのに なぜか満井はどんどん距離をつめてきて――!? ▼鉢谷くじら先生Twitter @kujira_b(https://twitter.com/kujira_b) ▼鉢谷くじら先生pixiv https://www.pixiv.net/users/34367290(https://www.pixiv.net/users/34367290)comic.pixiv.net
  • 62二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:48:41

    ハニーレモンソーダとかは?

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:49:35

    >>49

    アニメだあれは

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:50:39

    虫かぶり姫 | コミック | ゼロサムオンライン | 一迅社オンライン https://zerosumonline.com/zerosum/comic/musikaburihime

    これとかどうじゃろ

  • 65122/08/02(火) 18:50:42

    たくさんオススメありがとうございます!試し読みして良いなと思った作品はブックマークしてきました


    >>60

    そういう事情でしたら読んでも大丈夫そうです、詳しくありがとうございます

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:52:23

    いくえみ綾はBL要素ないよ

  • 67122/08/02(火) 18:52:54

    >>52

    タイトル間違えてすみません、訂正ありがとうございます

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:53:16

    自分は雑食腐女子だけど少女漫画や乙女ゲーのBL要素とか主人公や友人キャラの腐女子要素が苦手なのは分かる
    純粋に男女恋愛に浸りたいのにノイズになるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:53:28

    少女漫画ではないと思うけどのだめとか
    BLっぽいと感じた描写はなかったと思うけどどうだろう

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:54:30

    >>69

    おかまちゃんいるけど…スレ主的にセーフなんだろうか…

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:54:46

    MARS

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:55:42

    >>70

    そういえばそうか

    難しいな

  • 73122/08/02(火) 18:57:10

    ここでオススメされた作品の中だと

    暁のヨナ、赤髪の白雪姫、フルーツバスケット、友人以上恋人未満、アオハライドは読んでいました


    >>69

    >>70

    同性同士の憧れやおかま系キャラは大丈夫です、具体的な性描写や男性相手へのセクハラなど、そういったものが無ければ読めます

  • 74122/08/02(火) 18:59:08

    >>66

    おすすめありがとうございます、たしかベテランの方ですね

    ガラスの仮面や、少女漫画と言うよりレディース作品ですがぽっかぽかなども好きです

  • 75122/08/02(火) 19:00:51

    >>71

    惣領冬実さんの作品ですね!マリーアントワネットがとても繊細で素晴らしい作風だったので、こちらもブックマークしておきます

  • 76122/08/02(火) 19:03:01

    >>57

    TLは体感的には少女漫画よりももっとBL出身者多いと思いますね…

    最近買ってよかったと思ったらあとがきに普段はBLで描いてるとはっきり書いてあったりしたので

  • 77122/08/02(火) 19:05:50

    本当にめちゃくちゃめんどくさい地雷持ちのスレ主なのに様々な作品をおすすめしてくれる皆様には感謝しかありません…ありがとうございます

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:07:24

    スキップとローファー
    調べた限りBLは描いてない

  • 79122/08/02(火) 19:09:34

    >>78

    持ってます!毎巻続きが楽しみな作品です

    友情の描き方がとても爽やかでいい漫画ですよね

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:11:27

    >>69

    のだめは普通にゲイの人でてくるし

    千秋の後任の指揮者がその人に食われた?んじゃないかなって描写あるから、アウトだと思う

  • 81122/08/02(火) 19:15:36

    >>80

    弟の夫など元から登場人物がゲイと公言していて、そうであることに大きな意味があるシリアスな作品は読めるんですが、そういう感じだと少し厳しいですね…

    教えていただきありがとうございます

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:16:54

    君は春に目を醒ます
    メインカップルをしっかり描写してるけどそれはそれとして実質当て馬が主役だった作品
    アフターストーリーが当て馬とそのヒロイン主役だったし
    面白かったしBL関係もたぶん大丈夫だと思う
    ハードルがイマイチわからないから絶対とはいえないけど

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:18:01

    ブスに花束を
    君と僕の大切な話
    きみはかわいい女の子
    恋わずらいのエリー(ただしヒロインはたまにBL妄想もする)
    春待つ僕ら

    ここらへんは大丈夫だと思う
    男でも読めるし

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:19:45

    >>83

    ブス花は作者がBL描いてたと思う

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:22:09

    もう完結して後日談も次回で終わるけど
    「コレットは死ぬことにした」
    とかどう?

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:31:30

    外科医エリーゼとかの🇰🇷原産の奴はどう?

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:34:36

    >>85

    ペルセポネもうやってたのか

    そしてもう終わるのか

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:38:30

    乙嫁語りとかは?

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:43:11

    なろうコミカライズだけど
    「誰かこの状況を説明してください」は絵がかわいくて好き
    あと「どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です」はじれったい初恋の感じがキュン
    ただ、後者は原作の方で後々こいつ彼氏のこと好きすぎない?って男がでてくるんで注意(直接描写と明言はなし)
    とりあえずくっつくところまではBL要素なし

    サンデーでやってた「ふぞろい僕らは嘘をつく」は上下巻で読みやすい
    少女漫画っぽいかは微妙だけど、共依存一歩手前の幼馴染同士が、そのことを自覚しながら前を向いてそれぞれに踏み出していく様子は胸が熱くなる

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:44:59

    モーニングとかヤンアニとか青年誌でやってるラブコメはどうだろうか
    絵柄さえ大丈夫ならストーリーは実にラブコメしているものもある

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:52:47

    異世界ファンタジーのコミカライズとかはBL少ないか
    ただ作画担当が普段書いてるかもしれんのよね

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:10:35

    「ダメな私に恋してください」好き
    男→男への尊敬(舎弟)描写はあるけど恋愛抜きならセーフかな?
    他にスレ主の地雷要素あったっけ…
    読むときにBL意識してないからそういう要素の有無について記憶に残らないんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:19:11

    「青野くんに触れたいから死にたい」は?
    悪役令嬢系もBLないの多いと思う

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:26:17

    森野萌先生はどうだろう

    別名義知らない


    今連載中の花野井くんと恋の病

  • 95122/08/02(火) 20:45:20

    またたくさんのおすすめありがとうございます!
    試し読みして好きだと感じた作品はブックマークしてきました

  • 96122/08/02(火) 20:58:36

    >>90

    青年誌系は男女共に楽しめるような恋愛ものの良作がありますよね

    >>91

    異世界ファンタジーは恋愛より別要素を目当てに読んでいますね、最近のお気に入りはサイレントウォッチです

    >>92

    試読見てきました!とても面白そうでよかったです

    個人的な地雷要素は作中男性キャラ同士のBL、女装した男にガチ惚れする男、男キャラの過度な女扱い、腐女子キャラ及びBL妄想、男なら見境なく手を出すゲイやおかま、ゲイじゃないのに男に欲情する男、などですね

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:05:18

    【完結済み】
    なまいきざかり
    うそカノ
    ほむら先生は多分モテない
    スキキライキス

    【連載中】
    月のお気に召すまま
    初×婚
    おとななじみ
    久保さんは僕を許さない
    愛してるゲームを終わらせたい

    それぞれ下の方が話数少なめ
    作者が腐女子かどうかは分からないけど、作中には要素はないはず
    最近のものばかりだから私とスレ主の年齢が違ったら合わないかも
    あと、私は読んだことないけど 山田くんとLv999の恋をする がめちゃくちゃ人気

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:08:50

    「あおのたつき」は少し違う感じでしょうか…?

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:12:27

    ここに上がってないのだと暁のヨナはどお?
    男同士の関わりは友情の範囲内だった記憶

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:34:01

    >>97

    山田くんとLv999の恋をする

    メイン二人が引っ付くまで読んでたけどBL要素はなかったように感じる

  • 101122/08/02(火) 21:34:29

    >>97

    たくさんおすすめありがとうございます!挙げられた中では愛してるゲームを終わらせたいが一番ビビッと来ました!まだ一巻ということでこれから追うのが楽しみです

    >>98

    あおのたつきはTwitterで作者本人が上げられた第一話を読んだんですが、すごい作品だとは思ったのですが少々自分の好みからは外れていました

    >>99

    暁のヨナは昔読んでいて面白いと思った記憶があります!巻数が多いので借りるなどしてじっくり読み直したいですね

  • 102122/08/02(火) 21:41:08

    >>100

    山田くんは昔広告から試し読みしてちょっと好みとは違うかなーと思ったんですが、改めて読み直すと面白そうで良かったです!おすすめありがとうございます

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:59:43

    BL描写ってどれくらいの塩梅?ボディタッチくらいでもアウトだったら読める漫画無くなるけど

  • 104122/08/02(火) 22:11:26

    >>103

    男同士でキス、手を繋いで頬を染める、女装した男、また女顔の男を可愛い女性扱いして美人・エロい・嫁など女性に対するような言葉をネタ抜きに使う、人間的に惚れるのではなく性的対象として男に惚れる・赤面・欲情する、などですね

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:14:58

    >>104

    うーん上に出てる漫画にも大なり小なりそれくらいの描写あるしそれなら無理に少女漫画読まなくてもいいんじゃないかな

    まだ少年漫画のラブコメのが求めてるものあると思う

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:24:13

    >>45

    なんでレスしたんだよ!

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:38:32

    いっそのこと男主人公×ヒロインが一対で初期からこのふたりの恋愛も並行で進んでいくような話の少年漫画とかのが向いてるかもしれんね
    男作者なら腐歴ない人の方が圧倒的に多いだろうし
    ただ過去作で一度も腐女子キャラやゲイキャラ・ゲイネタが出てこないとは限らないからそこが基準かもしれんが

  • 108122/08/02(火) 22:40:34

    >>105

    個人的にかなり濃いめだと思うBL要素を上げてみたんですが、105さんが知ってる漫画の中で小なりに当たるBL要素はどういうものが該当しますか?

    ちなみに個人的にはスポーツ物などで勝利した瞬間に喜んで抱き合う、健闘をたたえて握手する、など性的な意味合いを持たない接触はBLとは見てないです

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:44:18

    BL要素ってどの辺までか悩む
    フルバはユキの兄辺りかなり強い方だなって思うけど
    ただ単に仲良い男二人が出てくる動物のお医者さんとかちびまる子ちゃん(大野くんと杉山くんや二人に憧れるブー太郎)辺りももし入ってくるならお手上げ

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:46:13

    >>108

    文化祭話で女装ネタはまずあるあるだし、身長低めな男の子に男女問わずかわいいと言うし扱うとかなら女性作家が無意識に書くだろうし、男惚れと単なる憧れの赤面の境目って読み手の受け取り次第だったりするし…

    男性作家の作品の方がスレ主の肌に合うんじゃないかな

  • 111122/08/02(火) 22:54:40

    >>109

    フルバは全巻読みましたが、綾女の「僕は受け」発言と由希の女装姿を妄想して感涙するシーンはギャグと言えどBL苦手な身にはかなりキツかったです

    動物のお医者さんはゲイ疑惑の馬がいたくらいであとはBL要素あったとは感じませんでした、ちびまる子ちゃんも大丈夫です


    >>110

    ネタやからかい、煽り目的で可愛いと言ったりするくらいなら大丈夫です

    可愛いに続くセリフ(襲いたい、女ならヤれる、ホテルに誘う)など性的な目線が含まれてるかどうかがギャグとBL要素との境界線だと思っています

    憧れによる赤面は大丈夫ですが、ギャグ抜きに真剣に抱かれたい、抱いて欲しいとか、明らかに性的要素も入ったセリフやモノローグがあったら無理です

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:07:46

    多分上がってないので好きなのは俺様ティーチャーとかあるけど…多分…なかったと思うけど……

    夏目友人帳くらいしか思いつかねえな

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:09:57

    >>29

    待ってチョコミミの作者亡くなってたの?知らなかった

    全部じゃないけど読んでたから悲しい

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:10:56

    夏目も作中妖怪が夏目をレイコ(女性)と重ねてるとこあるしイッチの繊細なセンサーでアウト判定喰らいそう

  • 115122/08/02(火) 23:11:38

    個人的な好みとして、男女恋愛がメインの作品で男同士が恋愛、または性的な感情を向けたり性的な接触するのが無理と言った感じです
    何度も繰り返しますが少女漫画作品での男同士の性的目線や恋愛は苦手ですが、性的・恋愛要素を含まない憧れ、友情、親子愛、嫉妬などはBL要素とは思っていません

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:12:13

    >>106

    横からだけど流石に作者のBL遍歴とかそうそう知らねえ!!

    フルバの作者にBL作家疑惑あったのこのスレで初めて知ってビビったわ!!

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:13:25

    ちょっと古いけどビューティポップは好きやな〜未だに漫画置いてある
    ラブコンとかも男女恋愛がメインやったはず
    ちょっと古め探した方が該当するの見つかりそうな気がするね

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:13:54

    >>112

    同作者の野崎くんでウッて来てるからどうだろう…?つられてこっちも無理ぽになりそう?かも

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:14:20

    >>111

    全部読んだのにそこまで詳しく覚えてないわ

    ゲイフォビアの方が潜在意識ではゲイとか

    アンチはファンより詳しいとたまに聞くけどまさにだな

    (1が潜在的ゲイだって言ってるんじゃないよ、よく覚えてんな、よっぽどそこ意識してんだなってだけ)


    ゲイ疑惑の馬なんていたっけ

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:15:45

    いっそ百合漫画読めば?
    藤井みほなの秘密の花園

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:15:56

    まあ俺様ティーチャー恋愛がメインです!みたいな作品じゃないしな…

    >>118

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:15:56

    >>117

    ビューティポップの前作Dr.リンに聞いてみてでBL描写あった(精神的には違うけど)から難しくない?そういう描写ある作者も無理?

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:17:19

    フルバ名前は知ってたけどBL描写?っぽいシーンあること知らんかった

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:18:48

    サイレントウィッチ好みだったら同じ原作者のフリークスパーティーは?と思ったけどコミカライズしてないか…BL要素はなかったはずだけど
    あと隣の怪物くんとか?

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:18:49

    スレ主的に前作または次回作でBLっぽい描写あった作家自体無理?それとも描写が無い別作品はOK?

  • 126122/08/02(火) 23:19:09

    >>112

    俺様ティーチャーは野崎くんの作者の方の作品ですね、面白いと聞いているので読んでみたいと思っています

    >>114

    夏目友人帳は好きなんですがたまにある妖怪のそうした描写は少しキツイです、面白くて感動する作品ですし全く読めないということはないのですが

    >>118

    3では少し誤解させる文面になりましたが、BL同人ネタも苦手ではありますが読んだ限りでは1回限りで、千代ちゃんもそれで腐女子に目覚めたなどの展開もないので今でも楽しく読めています

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:19:42

    不思議の国のバード
    そもそも男女の恋愛もほぼないけど。

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:19:51

    となりの怪物くんはセーフか?
    よんだの昔すぎて詳細思い出せねぇ〜…

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:21:09

    野崎くんの堀×鹿島や>>53みたいな中性的な容姿の女の子のラブコメはBL連想されて無理とかある?

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:25:43

    描写だけでいうとCCさくらの桃矢と雪兎はセーフラインなのか?
    ギャグではないが作品自体の対象年齢?のせいか性的な感情は匂わせてないんだよな
    どのみち作者のCLAMPがBL同人描いてたからダメだとは思うがちょっと気になった

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:27:40

    スレ主的に男×TS娘はBL扱い?

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:32:00

    夏目で無理ならもう無いのでは…
    そもそも作者の趣味の一貫である同人活動にケチつけるとかちょっとね
    同人でBL描くくらい好きにさせてあげてよ

  • 133122/08/02(火) 23:36:51

    返信追いつかなくなってきましたので、また明日に改めてレスしたいと思います

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:36:55
  • 135二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:37:12

    まあワイも昔繊細マンでBL苦手だったから作者がBL同人誌描いてるとマジかよ…ってなってた事はある
    作者情報一切拾わないで作品だけ買ってたよ

    まあ今は、面白かったらなんでも良いやの精神になってしまったんやけどな

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:37:21

    >>130

    それは流石にドアウトだろう

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:41:37

    からかい上手の高木さんや可愛いだけじゃない式守さんやその着せ替え人形は恋をするとかいじらないで長瀞さんあたりどう?
    長瀞さんは流石にダメ…ダメだよなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:52:00

    >>131

    HL要素無いんですが……

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 05:37:23

    >>132

    同人活動への文句とかじゃなくて>>16で理由挙げてるやん

  • 140122/08/03(水) 07:14:22

    >>125

    BL描写の程度にもよります

    二三回あってもギャグとして終わり後に引きずらない(例えるならジョジョシリーズの誤解ネタ)、ゲイであることに作品で大きな意味があり真面目に描写される(ヤンキー君と白状ガール)、とかだと他の作品も気にせず読めます

    ギャグめかしていてもBLネタを何度も擦られたり、俺物語のように同性の友人相手にラップ越しにキスの練習などは1回きりのギャグでもキツいです

    >>128

    となりの怪物くんは好きです!ろびこさんの作品は他にもオススメされていますがブックマークに入れました

    >>129

    堀先輩と鹿島は好きです!周囲がBLとして囃し立てる、鹿島ファンが鹿島を男にしてBL妄想するなどの描写がないのもあって普通に男女として読めます

    後者はTwitterで一話は良いなと思ったんですが、単行本表紙が意図的にBLと誤解させるような構図になっていてそこが大きな不安要素です

    BL知らない頃に似た漫画を持っていて、それまで異性愛者だった男の友人が急に後半からヒーローを性的に見るようになる描写が増えてしんどかったので

    >>130

    小さい頃はCCさくらやxxxHOLiCが好きだったんですが今はCLAMP作品は完全にアウトです、花京院と承太郎やゾロとサンジの話を聞いて読めなくなりました

    >>131

    元男の時点でBLだと思うので読めません

    >>134

    好きな作品です!続刊待っています

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 07:46:42

    >>117

    ラブコンは女装男子→男へのキスか告白かの描写なかったっけ

    全体の雰囲気的にコメディだし全然BL色なかったけどスレ主的にはアウトだろうね

  • 142122/08/03(水) 08:07:36

    >>132

    同人でBLを描くこと自体は自由だと思っています、けれどBL同人出身の人はBL要素を一般向けの男女恋愛をメインとした少女漫画に持ち込むことが本当に多いんです

    例えば俺物語の原作はスラダンでBL同人を描いていた人ですが、俺物語でもゴリを意識したような容貌の主人公を、花流としてカップリングしていた流川の名前を想起させる親友キャラの砂川とラップ越しにキスさせるなどしています

    似たようなことをした有名少女漫画家は他に新條まゆ(アスキラ)、種村有菜(アスキラ)、CLAMP(承花)などがいます


    BLはBL、少女漫画は少女漫画と完璧に分けられる人なら恐らくその少女漫画は読めるんですが、初期はそうでも後からどんどんBLを盛り混んでいく種村有菜の例も多いので、元から避けた方がいいと言う認識になりました

  • 143122/08/03(水) 08:14:01

    >>141

    中原アヤさんの作品は面白そうだと思ったんですが、コメディでもそういった描写があるとダメですね…

    他の作品になりますがもやしもんを楽しんでいた時、突然女装した親友からキスされるシーンがあってそれ以降読めなくなったので

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:21:56

    可愛い男の子をそのままかわいいって褒める描写も無理なんか?
    女性扱いしてる訳ではない(子供扱い?)

  • 145122/08/03(水) 08:28:06

    >>144

    >>111でも説明してありますが、子供みたいで可愛いや弟分として可愛がる描写なら大丈夫です

    ですがネタ抜きに嫁にしたい、女より可愛い、ホテルに連れ込みたいなど、欲情を想起させるセリフや内面描写があると無理です

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:29:54

    スレ主がカプ名まで含めて作者の同人活動に詳しくて草
    前作でギャグでもそういう描写があったら作者ごとアウトって難しすぎる
    たくさん描いてるベテランほど引っ掛かりそう

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:32:29

    そこまでBLと腐女子作家が苦手なら
    いっそ少年漫画のラブコメから好みの作品探した方が早いんじゃないかな?
    ぶっちゃけ1は重度のBLアレルギーだから友情描写もBL認定しそうで勧めにくい

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:39:52

    >>147

    友情描写はBL認定しないって何度も書いてるじゃん

    BL通った作者の描く友情描写とされるものが苦手ってだけで


    BL読むけど承花知ってからCLAMPが読めなくなったので1の気持ちはわかる

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:44:07

    作者の経歴とか詳しく調べてないけど獣人系いけるなら贄姫と獣の王とかどうだろう

    男従者→王様への重い感情はたまに出るけど読めばなんで重いか納得するし性的なものでは無いよ

    あと獣人が人間になったりする描写もあるから獣人にはずっと獣人でいて欲しい!って思ってなければ是非

    贄姫と獣の王|花とゆめ【白泉社】異形の眷属の王に生贄として捧げられた少女・サリフィ。何者も寄せ付けない恐ろしい王の真実を知った時、サリフィは妃として迎えられることに──!?

    ■著者名: 友藤結
    www.hanayume.com
  • 150二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:50:55

    たぶん1が本当に安心して読めるのはゲイ腐男子じゃない男性作家が少年マンガで描いてるラブコメだと思う

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:53:50

    >>146 >>147

    男作家でもそういう描写やることは珍しくないからどうしたもんか

    ハーレム物やギャルゲですら該当ネタ入ったりも昔からあるしそもそも男の娘やTSからして男オタの支持のが厚いしな

    少女漫画や女性向け作品でヒーロー×ヒロインのヒーローがTSキャラという例もたぶん言うほどないが

    男向けの方はジャンプで矢吹がやってて元男の主人公が思いっきりエロ対象として描かれてる…

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:54:23

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:56:54

    1は一応自分が避けたいという話でとどめてるんだから無くなってほしいとか追加で言わん方がいい

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:02:04

    >>153

    別に152は自分の趣向の話をしてるだけだと思うけど、なんでそんな大局的な話にしちゃうの?

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:03:59

    >>150

    「ゲイであることに作品で大きな意味があり真面目に描写される」なら他の作品も気にせず読めるとあるから

    逆にゲイをメインに扱った真面目な作品やゲイ作家の恋愛もののが普通に読める可能性があるかもしれない

    少年誌連載の妻子がいる男作家でもそういうネタは入れるからな

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:05:37

    >>154

    大局的な話なのかこれ?

    グルグルは良いセレクトだと思うが

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:08:08

    手塚治虫の少女向け作品が合格になるかふと考えてみたが過去作が膨大すぎてわからない

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:08:14

    >>147

    そもそも1に男性向けラブコメも可って書いてあるよ

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:08:47

    >>156

    単なる主への同意をお気持ち判定してるように見えたけど

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:13:28

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:15:33

    >>157

    手塚治虫もBL描いてる

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:18:27

    スレ見て思ったけどわざわざ1の地雷を揶揄するような事言うのはやめようよ…

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:22:13

    待って種村有菜と新條まゆがBL描いてたの初めて知ったんだけど?!!!

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:23:55

    >>160

    漆黒のシャルノスはホント好き

    ヒロインのエロ一回もないエロゲってなに?って感じだけど良い話だったわ

    というかメアリがヒロインというよりヒーローすぎた

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:24:19

    見るぶんにはスレ主が作品自体を否定しないようにできるだけ言葉に気を遣おうとしてるのはわかる
    揶揄もあれだし同意でもレスするなら汲んでおく方がいい

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:25:50

    秒いいねで草

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:26:02

    >>163

    まゆたんは色んな意味で有名になった頃に種キャラとそっくりなBL色濃いやつ出したから

    BL作品描いてたかは知らないけどそこのカップリングに萌えてたのはわかりやすかった

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:26:44

    繊細な人は大変だな……

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:26:59

    というか>>164で内容少女漫画っぽいからエロゲも挙げちゃったけどNG?

    駄目なら消すけど

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:27:41

    >>167

    知らなかった……覇王愛人とか快感フレーズとか見て男女大好きウーマンだと思ってたからめっちゃびっくりした

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:29:18

    これまで読んできた男作家の男性向けラブコメを思い出そうとしてみたが
    男作家でもハギオモトとかその手のサブカルに影響受けた世代だったりしてけっこう引っかかるシーンが出てくる…

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:31:07

    CLAMPと羽海野チカは知ってたけどいやはや知らん事がこのスレでボロボロ出てくる……
    驚きついでにサンデーの「舞妓さんちのまかないさん」と「銀の匙」をオススメしておく
    どちらも恋愛メインでは無いけど恋愛描写少女漫画チックで好きだと思う

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:33:04

    銀の匙というかハガレンの人は女性だけどガチガチの男女好きみたいだから1的には安全圏っぽいな

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:33:12

    スレの前の方で着せ恋進めたんだが女の子と変わらんくらい可愛い女装っ子出てくるから無理か…文化祭の森田のくだりキツそうかな…

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:34:51

    古い作品にはBLはないと思いがちだけど、実は男女恋愛の方がいやらしいもの扱いで規制が厳しい時代があって、エス(百合の前身)とか美少年耽美系は許されてたんだよね
    スレ主は百合出身作家にも抵抗あるのかな

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:35:12

    >>50

    細かいですけどスリーライツは原作では女です…

    ちなみにアニメの方が敵の描写濃いだけで原作セーラームーンはBL要素ほとんどないですよ

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:35:31

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:36:05

    >>174

    序盤しか把握してないけどヒロインがR18エロゲやってて性奴隷キャラのコスプレしたがるオタクだし

    他のオタクと交流するうちに遠からずBLネタや腐女子キャラが出てくるだろう(逆に出ないのも不自然)とは思っていた

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:36:35

    >>174

    個人的にはBL的なアレというよりもLGBT配慮的なアレだと思ったのでスレ主の上げてるやつ大体苦手だったけど気にならなかったな

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:42:04

    あにまんだと名前挙げづらいらしいがかぐや様とかは?
    途中までしか見てないけどああいう非ハーレム系ラブコメは男の娘やBLネタが少なそうなイメージがある

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:42:57

    >>13

    ホモ臭い程度であくまで友情やライバルの範囲なら少年漫画でもそこそこいるけど、たまにガチのホモがいたりする


    最近読んだのだとマリッジパープルの副会長とか

    (主人公は生徒会の手伝い係で相手役は生徒会長)

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:44:28

    一見アウトでもたぶん大丈夫な少年漫画だと天使な小生意気
    未読者向けにこのすすめ方をしていいのかは悩むけど

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:44:52

    >>179

    女の子並またはそれ以上と描写されてる男も微妙って言ってるからラインが難しいな…

    無理はして欲しくないけどごじょーくんとまりんちゃんの恋模様を浴びてほしさある


    あとこちらはスレ主へのオススメ

    確かBL描写はなかったはず作者は分からん

    https://piccoma.com/web/product/31196?etype=episode

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:47:05

    『春の呪い』はBL描写ないと思う

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:47:53

    とんがり帽子のアトリエとか子供達のカップリングが可愛い感じで良いんだけども
    先生とかのアレってBLに入る?

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:50:02

    BLがダメなんじゃなくて生理的に受け付けないキモい男がダメなんだよな
    ベルセルクのグリフィスは好きだし

  • 187二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:50:02

    まっ魔法使いの嫁!!
    確か作者人外×女の子狂いでBLは無かったと思う

  • 188二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:32:02
  • 189二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:00:44

    きらら系は?基本的に男が出ないよ

    オススメは「まちかどまぞく」「がっこうぐらし!」

    あとはヤンジャンの「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」も百合はあるがBLはない

    https://shonenjumpplus.com/search?q=%E5%90%9B%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%A4%A7%E5%A4%A7%E5%A4%A7%E5%A4%A7%E5%A4%A7%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AA100%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%BD%BC%E5%A5%B3

    「タコピーの原罪」上下巻完結済みも恋愛は男女だけ

    https://shonenjumpplus.com/search?q=%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%BD%AA

    恋愛なしの少年漫画なら「ハイキュー!!」「ワールドトリガー」、今のジャンプなら「アオのハコ」「あかね噺」は少女漫画っぽいと言われている。

    少女漫画なら可歌まとさんはどうだろう、「ひみつの姫君 うわさの王子」や「狼陛下の花嫁」や「鳩子さんは時々魔法少女」の人。白泉社だから読んでるかな?

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:01:24

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:14:19

    >>189

    100カノは男主人公の女装やサービスシーンもけっこうあるからそこが1的にどう映るか…

    主人公に萌える男は出ないけどそのぶんヒロインたちがむちゃくちゃテンション上がって悶えてるんだよな

  • 192二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:22:49

    男女恋愛前提だから男が出ないきららは対象外なんじゃないか?

    少女漫画的な男女恋愛を求めてるときならタコピーより同作者の過去作の「キスしたい男」が向いてる気もする


    同じジャンプラだとこの読み切りは条件に合うかもしれない

    今やってる連載は男キャラメインで女性作家だけどBL描いてたとは聞いたことがない

    SF男女物語 - みかわ絵子 | 少年ジャンプ+信じてほしい彼女と、信じてしまう彼。ジャンプ+初登場の新鋭が送る少し不思議なSFショートストーリー!shonenjumpplus.com
  • 193二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:30:36
  • 194二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:37:24
  • 195二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:56:11

    ちゃおの作品はそういう描写少ない気がするけどどうだろう
    12歳。とかは小学生男女の恋愛描写だけだったと思う

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:10:47

    商業作家は生活かかってるから編集からテコ入れしてねって言われたら手段選んでられないし、色々試行錯誤する中にBL要素やBL系のギャグが入ることも珍しくないと思う
    同人でやってる人は地雷配慮してくれてBL百合男女ってタグ分けたり注意書き付けたりしてくれるけど、商業だと地雷配慮ってかなり難しいと思う

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:11:49

    高嶺と花は確か女装男子が高嶺さんに惚れてた描写あった気がするし
    会長はメイド様!も序盤にギャグだけど碓氷が副会長にキスしてっから1的にはダメかね

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:18:02

    作者さんの前歴はわからないけど嘘つきレトリックはどうかね
    花とゆめだから読んだことあるかもしれないが
    少しだけ女の子同士のお話があるけどきちんと扱われてたし基本的に穏やかで読みやすい少女漫画だよ

  • 199二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:18:38

    暁のヨナの作者、前に前世の恋人が現代では男になってた!でもかわいい!惹かれちゃう!みたいな男子高校生の漫画描いてたような
    そういうのはいけるの?
    あとたぶんこの作者さんBLやってたと思う

  • 200122/08/03(水) 12:37:24

    皆さんたくさんの意見とおすすめありがとうございました!
    名前の挙げられた作品は全て目を通して、いいなと感じたものは購入していこうと思います

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています