- 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:42:14
- 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:42:52
まあ直滑降でいいんじゃないの
- 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:43:10
必須かどうかはわからんけど今回のルムマはマジで勝てん
- 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:44:46
根性バクシン借りれば有効金スキルと一緒に取れてお得だぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:45:03
タイキかニシノが安パイ。根性バクシンを借りれば短距離金と地固めがもらえるので楽
- 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:45:13
- 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:45:44
- 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:47:12
- 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:48:09
そもそもやる気ないだけか、乙
- 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:49:12
- 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:49:16
まあチャンミなんてやる気出してもしょうがない ゆるーくやってこ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:51:24
- 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:52:06
最近になって思うけど地固めって逃げは必須だけど他の脚質でもそれなりに有用なんじゃないかと思ってきた
最初に脚質集団の前方に出られるかって結構大事なんじゃないかとそんな気がしないでもない - 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:53:20
- 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:54:28
- 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:55:00
わからん、何もわからん
アナボ搭載した全身全霊スペちゃんが一位取ったこともあるし
秋シチーさんが564布陣吐きながら一位取ってるとこもある
逃げが思ったより出ないんじゃないかという意見もあるしなんだかんだ先行タイキが一位取れてるのもあまり見ない
- 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:57:04
前に出るのは直下降でも出来るから、地固めより中盤スキルが大事。距離が短いから前に出るのはスキルが足りないと埋もれる
- 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:58:21
短距離は距離Sの恩恵少ないから芝Sの方がいいとは聞いたな
まあどうせガチ勢はみんな距離S取ってるんだろうけど - 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:03:03
距離S取っても加速スキルが足りないと速度上限に達する前に勝負が着くからの
- 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:04:39
ルムマやると咎められるけどな
距離芝どっちかSほしい - 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:05:39
- 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:07:03
- 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:07:21
- 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:07:28
まぁルムマに殴り込みにくるやつは大体修羅だし…
- 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:10:01
大事大事。直下降か地固めで前に出て、中盤スキルで前をキープするのが強い動き。逆に埋もれるとスパートの加速が遅れて追いつけない
アンスキ、つぼみ、ヴィクトリーショット、今回強い加速はどれも順位条件があるからね
- 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:10:03
プラチナ取るだけなら芝も距離もSなしでいける
- 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:10:12
- 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:14:50
前取るのが難しくて順位スキル出ないなら先行1差し2とかで割り切ると本当に気持ち分くらいだけちょっとマシになるぞい。誤差かもしれないので責任は持たないぞい。
- 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:18:34
先行で中盤スキル盛れってのはよォ~~くわかる
特定順位にいねェとそもそも戦えねぇからなァ…
ただ先行短距離の中盤スキルなんてロクなもんが取れねェじゃねぇか!
ウマ好みは空から降ってこねぇし遊びはおしまいもソムリエ優先で手に入らねぇっ!!!
地固めバクシンオーなんか逃げ焦りばっかり寄こしやがって!
先行直線短距離直線は中盤スキルじゃねぇしよ~~~~ッ!
下り坂巧者なんて存在すら見えねぇ幻の裏技みてぇなもんじゃねぇかナメやがってクソッ!クソッ!
先行コーナー短距離コーナー距離Sスピパワ根性賢さ1200が最低限ってやれるもんならやってみやがれってんだチクショーッ! - 30二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:22:27
ぶっちゃけマッチ運+位置取り運だぞ
逃げ複数なら地固め欲しいし先行だけだと運良く下り坂早期に引いて前出過ぎてつぼみヴィクショできずに沈むこともいっぱいあるし - 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:22:29
朝からルムマで走ったけど12戦で1勝しかできなかったわ…
ここでルムマしたら誰か来てくれるんかな - 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:24:57
- 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:25:54
- 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:28:04
- 35二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:33:05
- 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:34:01
- 37二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:40:17
- 38二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:44:16
推しなら何も言わんが、ウララ出すくらいならエアグルーヴに短距離因子積んだ方が良くないか?
- 39二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:47:27
- 40二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:49:48
正直今回全員差しはキツいって…
3人とも推しならともかく、推し以外はタイキかニシノ持ってたら変えた方が良いよ - 41二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:50:56
- 42二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:51:12
SS+と UG1をお出しできる人の推しがS+なのは出れるレース格差をひしひしと感じますね…
- 43二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:51:15
推しで思いっきり戦う姿 俺には誇らしく見えるよ
まぁさっきの勝負は大人げなくUG三出しして負けたんだがなブヘヘヘ - 44二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:53:25
- 45二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:53:35
ほんとだ。改造としては決して悪い出来には見えないけど、安定感は薄そうではある
- 46二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:55:23
- 47二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:01:40
- 48二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:02:24
逃げをきっちり仕上げられる自信があるならそのとおり
- 49二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:02:41
逃げに自信があるならそれでも良いと思う。逆に先行が本命なら逃げが多いとつぼみヴィクショが腐りかねない
- 50二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:06:34
- 51二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:09:44
つぼみヴィクショが3、4位指定だから、逃げが合計4人出てると潰れるのよね。
その関係もあって、中途半端な出来なら逃げは絶対出さない方が良い
自分が出さないなら残り2人が逃げ2以上出す人じゃないと先行は潰せないから - 52二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:11:41
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:13:05
- 54二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:15:30
逃げはアンスキ出しただけじゃまず逃げ切れないから
そこがそもそも弱いってのがなぁ - 55二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:17:34
今回は逃げそんな勝てないからなぁ
今回に限っては固有が終盤のスズカとかのが実用性ありそう - 56二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:18:36
敢えて舐めた逃げを出して先行軍団を逆噴射させるという電波を受信した
三先行でいくわ - 57二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:22:21
対ありです
これ逃げの精度相当必要だな? - 58二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:23:06
対アリでした。勝っといてなんだけど、やっぱキング自体は悪くないな
カワカミが先行Cじゃなければなぁ - 59二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:24:12
対ありです
まあカワカミはワンチャン枠でたまにぶち抜くから… - 60二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:15:33
根性バクシンって金確定じゃないのか・・・
さっきあげませんされたぞ - 61二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:17:35
根性バクシンはあげません率が妙に高い気がする