へー、広尾サラブレッドクラブって

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:47:29
  • 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:51:24

    極端だけど運営者の意向によらない?
    「シンボリが来たから広尾の馬も来る」って言う根拠なら今のシンボリ運営者と広尾サラブレッドの運営者がどこまで親しいかにもよると思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:55:00

    今も平尾Rとシンボリ牧場は繋がり自体はあるんだろうけど、許可取りは個別でやってるだろうからなぁ
    個人的にはサンデー系クラブよりかはフットワーク軽そうなイメージあるけどまあ分からん

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:57:21

    パンサラッサの関係者がウマ娘化がどうとかみたいなツイートしてなかったっけ?
    消されたっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:58:05

    クラブ馬は無理なんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:58:28

    >>5

    デアリングタクト…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:58:29

    >>5

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:58:33

    >>5

    デアリングタクト定期

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:59:03

    >>5

    シチーって違うっけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:59:04

    >>5

    はいデアリングタクト

    というかクラブは無理おじさんは荼毘った筈だが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:59:27

    >>5

    クラブ馬は無理おじさん成仏してクレメンス

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:59:36

    完全にグタク忘れてたわ
    まあ方針次第だけどゴドルフィンとかエリザベス女王よりはチャンスありそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:59:45

    そもそもウマ娘として発表された当時のタイキシャトルの権利は引退馬協会ではなくクラブ側にあったって話聞いた気がするんですが

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:00:55

    クールモアから許可取れた時点で何が来ても驚かなくなった

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:01:19

    >>4

    パンサラッサがお世話になってる牧場のアカウントがクラブに許可貰ってツイートしてるね

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:02:26

    >>12

    クールモアからOK出た時点で正直ゴドルフィンも女王陛下も射程圏内だぞ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:04:19

    権利をどこまで持ってるのかは不明だけどシンコウ冠の権利を今持ってるのはダーレーだからな
    ただダーレーとダーレージャパンは別なのかもしれないが

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:07:34

    ゆうて広尾も矢作厩舎のおかげで重賞馬輩出したけどまだまだ零細レースクラブだからなあ

    これからパンサラッサをウマ娘看板にする可能性もあるけど。サイゲに打診されたら頷きそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:07:41

    もしウインディの許可をダーレーに取りに行ったならモハメド殿下にも話が言ってることになるのだが…真相はいかに

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:32:02

    >>19

    普通に日本法人に話し通しただけじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:41:21

    ダーレージャパンの今のトップが待兼牧場や大樹ファームで働いてた人だからシャトルとかフクとかタンホイザとかウインディちゃんはそっから辿ったのではと思う。思うだけ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:49:51

    まさかクラブ馬は無理おじさんが生きていたとは…このリハクの目を以てしても(略)

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:55:53

    シンボリの3代目と広尾の前身・サウスニアの元代表が同級生で仲良しだったのか
    広尾にシンボリ生産の馬は今のところいないけど、もう何が来てもおかしくないからたらればがあるかもね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:59:00

    もうモンジューもデアリングタクトも来た時点で「可能性ある?」とかいちいち聞いてる場合じゃねえんだよな
    常に衝撃に備えなければならない

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:00:26

    >>24

    海外馬無理→モンジュー

    現役馬、しかもクラブ馬は流石に無い→デアリングタクト


    ここまで顔面をストレートで殴ってくるようなことしておいて「○○は無理やろ」は最早フラグまである

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:10:50

    >>25

    わかった社台グループは無理って念じ続けるね

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:18:20

    この期に及んで証拠も無い、誰が言ったかも分からない『〇〇は無理』を信じてる人は真面目に大丈夫なんだろうか?普段からよく騙されてない?まあそういう人は騙されてることにも気づいて無いだろうけど
    そんなん信じるぐらいなら着実に実装幅広げてるサイゲを信じてやれよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:24:39

    スマブラにキンハは無理言われてたけど、10年後に参戦したし、気長に待とうぜ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:28:47

    >>25

    よっしゃ!社台とサンデーレーシングと吉田さんちは無理だな!

    オルフェとドンナとブエナとクロノとグランとステゴとジャンポケは到底来ないな!!🚩🚩🚩

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:33:19

    >>27

    身内のサークルにいるから困る

    ソースもない情報なんだよって教えても信じ続けてるから不思議

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:39:22

    スペの血が入ってる名馬といえばシーザリオやエピがいるのにそれ飛ばしてデアタク実装した=キャロット馬の実装を諦めた って言ってるの見たことあるな

    一応デアタクがあそこで登場した理由は考察できる
    ・夢繋がり(日本一のウマ娘を夢見るスペとヒーロー列伝が”夢はきっと叶う”なデアタク)
    ・チームシリウスはメンバーが全員牡馬モチーフなので八大競争のうち桜花賞とオークスを勝てていない(デアリングタクトは両方勝ってる)
    みたいな

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:44:09

    >>25

    うおお社台系列は無理!金子は無理!ゴドルフィンは無理!ハァハァ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:46:11

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:48:01

    パンサラッサ×モンジューが覇権になる時が近づいてるようだな… カナロアさんも早くきて

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:48:27

    >>31

    自分もそれ言ってる人見かけたけどあれって脈々と受け継がれた血が今でも夢を繋いで走ってる事を表すのならデアリングタクトが一番良かったって話よね

    本当に出したかったのはブエナビスタシーザリオで仕方なく現役三冠牝馬を代わりに出しましたとかんなわけあるかと

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:49:33

    >>5

    デアリングタクトとシチーは例外系おじさん!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています