10年以上前に終わった特撮

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:31:37

    スピリッツでやってる続編コミカライズをU-NEXTで独占配信って視聴出来る人はめちゃくちゃ狭き門通らなきゃないよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:33:26

    ディズニー+にも文句言ってそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:34:33

    MXとサンテレビ見れない人くらいじゃないか(他はさすがに遅いし)

    U-NEXTはカード作らなくていいから楽だし

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:35:21

    テレビで見りゃええやろがい

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:36:11

    BS11の10月放送まで我慢してる民だっているんだよ…
    自分はそれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:37:11

    単行本派は連載誌を意識をするタイプはそう多くないと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:37:28

    テレビ放送決まってる分良心的だろ
    見ろよ...ネトフリ独占のせいで話題になりずらくなってる期待の話題作達を....

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:38:09

    >>2

    文句とかじゃなくて完全ファン向けなの想定だとしてもアニメ風都探偵からW見始めました!みたいな人は相当少なくなるよねって話

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:40:52

    >>8

    すまねぇ、>>1からそれは読み取れなかったわ……

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:56:59

    けどU-NEXTってめちゃめちゃライダーの配信充実してるんだよな、今だけなのかも知れんけど
    劇場版やVシネもほとんど網羅してる もちろんWの本編も全部ある

    元々国内アニメ目当てでU-NEXTユーザーだった人が、風都探偵→W本編に流れてくる動線はありえる

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:02:21

    世界的アニメブームは配信サイトが充実しているから起きてるけど、そこで大手に任せるんじゃなくウチもウチもと新規参入しまくって見辛いのが実に日本らしいというか

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:05:33

    >>7

    アニメの方のultramanとかそうだよね

    1期は地上波で放送したけど2期はやってくれるんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:05:50

    >>7

    ネトフリ独占配信作も結構TV放映してるが

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:06:23

    けどまぁマジでテラサとかじゃなくてよかったよアニメ風都探偵
    いや、逆か?特撮ファン的にはTTFCかテラサの方が良かったのかな、俺はテラサ入ってないが…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:27:11

    >>14

    せめて全話地上波放送終わった後にTTFC配信しますとかあればいいのに

    他所の配信サイト入らなきゃダメだろうが何だろうが先に見れる手段があれば見る奴はいるだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:53:20

    >>13

    そういう作品も基本最初は独占じゃん

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:37:48

    >>10

    なんかここ二ヶ月くらいでいきなり増えたよね

    昭和平成をあらかた見れるのはすげえな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています