(4月から娘は小学校です、私のお弁当も更に進化します🔥)

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:15:20

    (幼稚園の時より量も増えますから、如何に彩りと量と栄養と和の心のバランスを取れるかが腕の見せどころです🔥)

    「ママ、小学校はみんな給食だってパパとスペお姉ちゃんが言ってたよ?」

    「・・・・・・そうでしたね。いいですか、給食ではくれぐれも野菜もちゃんと食べるんですよ?ピザは野菜ではないですからね?」

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:17:08

    ピザは野菜ではない派で安心した

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:17:44

    そ、その分パパが食べてくれるから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:18:43

    パパ(うわっめっちゃ気合いの入ったキャラ弁じゃんこれ)

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:20:20

    よかった…なんか雑にジャムを塗られたパン2枚をお弁当として渡されるグラスの娘はいなかったんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:21:03

    よかった、アメリカ式ではなかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:21:34

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:22:36

    給食にピザ食べてみたかったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:26:57

    (まだ勘違いが抜けてないのでは?)

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:27:55

    >>5

    エルは忙しい時はジップロックにサンドイッチとリンゴを雑にいれて渡してそう(偏見)

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:31:40

    栄養士がきっちり考えたメニューを格安で食えるってよく考えたらすげえお得だよな給食

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:33:33

    >>11

    代わりに味は地域差出るけどね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:34:30

    食った事無いものに触れるのも給食の良いところ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:34:32

    >>11

    ですから残さずちゃんと食べるのですよ?

    私の小学校の頃?



    土に帰るから良いのです

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:35:15

    >>13

    給食に出るまで粽とか見たこともなかった

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:38:04

    >>14

    わりと残してもいいんだっけアメリカだと

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:39:49

    パンにはピーナッツバターとジャムを両方ともたっぷり塗りつけるのがアメリカ式とか

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:21:08

    >>16

    まぁ給食で余った牛乳やプリンかけてじゃんけんで真剣勝負やる国なんて日本くらいじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:29:54

    >>18

    牛乳は大量に余るからジャンケンになんねぇよwww

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:31:31

    >>19

    マジ?うちの地域牛乳かけて真剣勝負やってるやつ結構いたよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:37:19

    >>16

    メニューが決まってなくて、好きなものを好きなように食べていいらしい

    いや、しかしこれはな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:38:53

    >>5

    ぴ、ピーナッツバターも塗るから

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:42:04

    >>20

    農場近くて美味しいとか?

    なんか牛乳嫌いなガキ結構いた覚えあるわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:49:59

    >>17

    あっちのピーナッツバターって甘くないからね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:06:59

    トレセンも食堂で好きなもの食えたしな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:09:12

    「ピザは野菜ではない」派なのはまずは安心だが「ポテトは野菜」派ではあるかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:12:18

    >>20

    うちは冬限定だったけど牛乳じゃんけんはあった。当時は石油ストーブだったから上に水を張った金タライ乗せて湿度を保ってたんだ。その金タライの中に牛乳パックを入れてホットミルク作ってたからそのまま飲むより美味しかったんだ。

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:18:12

    >>16

    アメリカの学校通ってたけど校内の売店で買うか、家から何か持って来て食ってた。特に何か決まったものがある訳ではないし、なんなら全く食べなくてもいい

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:24:09

    たまに余った御飯で先生が塩おむすび作っくれたな
    食中毒云々でできなくなったが何故か美味かった

  • 3022/08/02(火) 18:54:50

    >>16

    学校の給食はカフェテリア方式が普通なので、食べ残しはたくさん出るのが普通ですね。ただ近年は食育や健康の観点から食べ残しをしないように教えることも多いですが。


    >>21

    代わりに安いので・・・

    貧しい家の児童は無料なことも多く、文字通り給食が生命線な子供もいます。

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:05:21

    懐かしさと為になるスレだぁ
    うちの学校は給食室あったから温かいの食べられて美味かったから覚めてるのが割と普通と知ったときは驚いたな

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:09:02

    ところで何故うちの娘は給食の配膳をさせられているのですか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:12:20

    給食係だよ! 

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:14:20

    酢豚のパイナップルは許さねえからな

    あとキャベツとポテチをお酢で和えた意味の分からんメニューは一生記憶に残る。うちの地域だけかもしれんがなんだったんだあれは

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:15:02

    日本の学校事情というか庶民を1番教えてくれそうなセイちゃんに色々聞きなさい

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:15:38

    巻き寿司(自分で巻く、具材はプルコギ)の酢飯の酢が飛んで気持ち悪い甘さが残った時は流石にごめんなさいして残した思い出

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:16:33

    日本の小学校給食とかいう栄養バランスの結晶
    昔はコッペパンと脱脂粉乳だけだったって、たずなさんが…

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:18:02

    >>12

    金持ってるところはやっぱ色々サービスもいいよねって

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:18:12

    試食ッ!
    理事長として一番先に食事を食べなければならない!

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:20:00

    給食は何よりメニュー考えなくていいのが最高
    飯食ってる時に明日の飯何にしようとか考えてるわマジで

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:21:37

    月5000円(一食250円)であの内容はコスパバグってると思うの

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:21:37

    金曜日はカレーなんだ…違う?

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:21:43

    >>30

    給食が生命線ですか...小学生の頃を思い出しますね

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:22:23

    というか途上国だと給食ってマジで「貧乏な家庭に教育を行き渡らせるために、食事を提供する事で子供を働き手として使わせないように釣る」ものなんだよな
    日本も「栄養不良の改善」「欠食児童対策」とかで始まってるし

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:22:39

    >>32

    そうか

    日本以外の国って召し使いとかにやらせるのが続いたのもあって、給食とか掃除とか生徒にやらせないのか

  • 4622/08/02(火) 19:23:38

    >>37

    たずなさんではなくたづなさんですよ!


    日本の昔の給食はパンと脱脂粉乳とクジラ肉が主流だったようですが、アメリカも昔はソーセージケーキや牛乳が主流だったようです。

    その後、子供の数が増え、社会の多様化が進むにつれて今のかたちになりました。


    >>35

    確かに、一番詳しそうですね。

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:24:57

    >>41

    数百名分一気に作るから大量生産のメリットがデカいんだよね

    だから給食利権とかまで言われる……のが問題になったのがアメリカの「ピザは野菜」

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:24:58

    日本でも学校教育始まった頃は農家が「働き手奪う気か!!」となったらしいからな。飯で吊るのは合理的

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:25:39

    >>39

    懐疑ッ!食事から糞臭ッ!

    すぐに提供を取りやめるように!(実話)

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:28:35

    黄金世代ママ友会、ちょくちょくアメリカ組(とお嬢様キング)に一般小学校あるあるの話してそう

    算数セットに全部名前付けるとか

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:33:13

    >>39

    …生徒として食べる年齢では?

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:34:59

    ランドセル高すぎデース!?

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:36:43

    欠食児童とかいると、給食はマジで生命線になるのでな...1日1食の子供とか実在したので...そうでなくても栄養バランスめちゃくちゃなご家庭とかあったり...

    最近はあんまりニュースになったりしないけど、夏休みとか冬休みは給食が出ないので餓死とか死にかけるとかがあり得たんじゃ...

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:38:48

    いつのアメリカ弁当

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:40:45

    >>49

    去年の10月だっけか

    女性職員が給食にやらかした事件は

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:47:11

    >>52

    あれはぶん投げて踏んでの雑の極みに扱う小学生が6年使い通す事を想定してる値段だから…

    〇オンが格安ランドセル(壊れたら買い替えるのを想定)作ったら全く売れなかったみたいな話があったな

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:48:39

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:51:21

    日本の教育システムに慣れないグラスかと思いきや解説グラスにフォルムチェンジしてる…

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:51:30

    >>57

    真面目な話他所の家庭からそんな文句言われても無視すりゃいいだけの話じゃないの?

    あたおかなのはどう見てもいちゃもんつけた側だし

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:55:58

    1階に給食室があって出来立てがお昼に運ばれてくるのが恵まれた小学校生活だったと知ったのは大学入ってから
    食べきったらおかわりしていいシステムだったから、いただきますの後即座に目当てのおかずを食べきって配膳車に駆け寄って、目当てが同じの同級生とジャンケンした懐かしい記憶

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:00:05

    給食のクジラは硬かったわねぇ……

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:01:26

    アメリカのスクールってお弁当と学食どっちがメインなんだろ

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:03:24

    >>56

    6年間好き放題してもびくともしないのすごいよな

    中に入れた教科書とか全く傷つかないし

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:03:43

    >>61

    あんたまだお酒も飲めない年齢のはずじゃ…?

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:04:12

    それはマジで地域とレベルによるから一般化は難しいんじゃないか?
    向こうは国の集合体みたいなもんだし

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:05:07

    >>62

    地域差による

    アメリカの東西南北だけでなく治安の良し悪しにもよる

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:06:00

    >>66

    はえ〜そうなんか

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:08:18

    >>67

    向こうはマジで州ごとに全然違う国だと考えたほうが良い

    運転免許も州別

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:08:27

    分団登校に衝撃を受けるグラスとかいないのか

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:09:48

    >>69

    というかそれ以前に子供だけで登校するのが異常

    アメリカなら下手しなくても児童虐待で通報からの逮捕案件になりえる

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:10:23

    >>68

    なんならカリフォルニアとか州内に国が3つあるレベルだし…

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:13:18

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:15:41

    自分のところは何故かラーメンがあったな、他の子に聞くとそんなん無いよって言われて驚いたわ

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:15:45

    今でも防災頭巾を椅子に敷いて小物入れを引き出しの片側に入れて授業やってるの?

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:16:22

    お昼ご飯が給食と言われてしまいましたが、お陰で夫のお弁当作りに精を出せるようになりました。
    …まあ、ある種ラッキーだったのでしょうか?

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:17:06

    >>71

    アメリカ「ジャパンのトーキョーは人が多すぎだよ!ニューヨークと比べて小さすぎ!!」

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:20:42

    >>75

    女の子と旦那じゃおかずの好み違うだろうからな

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:23:49

    給食は、クラス全員教室で食べる?
    なんで好きな所で食べられないんデスか、マイダーリン!

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:27:43

    >>78

    他に食べる所ないし、バラバラで食べると後片付けとか面倒じゃない…?

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:29:07

    確かに「なんでだろう?」って思ったけど小学校低学年とか好きな場所で食べてヨシ!ってやっちゃうと収集つかんな

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:29:18

    そもそも学校って集団生活に慣れさせるためじゃない?給食の時に一緒に食べるのもその一環だと思ってたけど…

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:32:39

    >>43

    今でも時々日本で昼食の食べられない欠食児童が話題になりますが、アメリカにおいても子供の二割弱に十分な食事が行き渡っていませんから、無料の給食やフードバンクに頼る子供は1000万人単位でいます。


    >>52

    エル、ちゃんと高くてもいいものを買うのですよ?


    >>54

    よく話題になる写真ですが、若干極端な例ですね。さすがに紙にくるむかジップロックやタッパーに小分けにします。


    >>57

    先輩のその話も日本だとよく話題になりますが、ここ最近はBENTOブームで日本の弁当を真似する人も増えているんですよ?一番の原因は長年の肥満防止キャンペーンでしょうが。


    >>62

    これは州や地域、学校の方針や家庭の収入によって変わるので千差万別ですが、全く給食のない学校というのは少数派です。

    カフェテリアはアメリカの文化ですし、どの学区でも必ず給食を必要としている子供が一定数はいますから。

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:33:16

    >>74

    自分が小学生の時は防災頭巾は専用の入れ物に入れて背もたれに掛けてたわ

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:33:26

    給食は栄養管理だけでなく食を通した「食育」も重視される
    食を通して集団生活だけじゃなく社会科や理科の学びも深めるんだ

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:33:46

    懐かしいなぁ…給食
    ウチの学年は全員食いしん坊万歳だったから後輩達の残した給食全部かき集めてたからしばらく学会での残飯が0だったという記録作ってたねぇ…。

    揚げパン争奪戦とかしたな

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:34:12

    ふふふ…エンソク。この日を今か今かと娘も私も待ち望んでいましたとも。娘もワクワクしておやつを買いに行きましたが夫のお弁当作りで培った弁当作りのノウハウを活かす時が来ましたね。和洋折衷、何でもござれです。

    …しかし、張り切りすぎて主張が激しいものは却って娘からの反感を買いますし控えめで行きましょうか。ご飯は白米の上に鰹節と昆布を散らしてその上に海苔を敷き詰めて簡易的な海苔弁にするのが無難ですね。おかずは塩シャケに若鶏の唐揚げをメインに据えて、定番の卵焼き、食物繊維豊富なきんぴらごぼう、ビタミンとセサミン補給でインゲンの胡麻和えで良いですかね。食後用にみかんを入れて…よし、こんなものでしょうか?

    美味しいと言ってくれると嬉しいのですが…

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:39:03

    >>86

    これは良いお弁当。食べたばっかだってのに腹減ってきたぜ

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:42:30

    >>86

    「ママー!お弁当美味しかったよー!!」

    って言われて感無量になってそう

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:42:49

    かつお節と昆布を抜いて柔らかい梅干しにして(隙自語)

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:43:47

    うむ、BENTOは良いものだ
    近頃は人気過ぎてパリ近郊のBENTO屋も長蛇の列だそうだな

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:45:54

    >>10

    手抜きでサンドイッチとりんごなら上等じゃねぇかな…

    デザートがあるのは大きいよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:49:08

    >>89

    そこは娘と要相談ですね。健康的である事は理解してますがどうしても食べ合わせとして好まない方が居るのも事実ですし、克服という意味でもするのもアリなのかなとは思いますが残された弁当箱が帰ってくるのを想像すると少し心が沈むので家で問題ないのを確認してからでしょうか…。

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:50:46

    >>74

    防災頭巾を座布団代わりに敷いてるといざというときペシャンコで役に立たないらしい。

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:50:47

    梅干しは腐り止めの意味もあるって聞いたことあるな

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:51:44

    >>44

    残して良い悪いは学校差があるけど、見たこともない料理や食材を食べるから少しでも偏見は減るしな

    栄養バランスを取る為に少しでも好きなもの、食べられるものを増やすのは大事

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:52:52

    給食で出た忘れられない料理とかあるから給食っていい文化だよね

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:53:51

    アメリカの学校は、給食はカフェテリア、掃除は基本的に清掃員、登校は徒歩よりスクールバスや車が主流、運動会も牧歌的なもの、部活動は季節ごとに異なるスポーツをし、校則も公立では緩め、などと言った特徴があります。
    これは日本の学校が集団行動や規律を教えることを主眼としているのに対して、アメリカの学校では個人個人の良さを伸ばし、自主独立、自主自律の精神を身に付けさせることを目標にしているからです。
    一見自由で楽しそうに見えますが、自分で自分を律して努力することを教えるためでもあるのですよ。
    ですから、小学校から飛び級もあれば留年もあるのです。

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:57:54

    >>96

    良くも悪くも思い出になるしなぁ

    残すのを許さないのは給食そのものの問題というより、学校の方針や教師側の問題なのでスルー

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:58:19

    >>93

    わずかでも衝撃吸収させるのが目的だしそうなるよね…

    座布団代わりにすると綿が潰れちゃうから

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:59:16

    給食で出た五目金平が旨すぎて再現しようと作りまくってたら料理好きになったぞ
    給食が美味いと得だな〜

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:00:15

    マルゼンスキーとデアリングタクトじゃ話が合う以前に元号が違いすぎるからなあ…

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:07:14

    >>13

    季節の物や郷土料理が出てくるよかったよね

    郷土料理はいまいち口に合わないのもあったけど

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:09:33

    興味があったらどうぞ、1900年代~2010年代までのアメリカの給食の歴史

    (信用性があるかどうかは知らん)


    アメリカの学校給食、100年の歴史。| 100 Years of...| VOGUE JAPAN


  • 104二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:25:42

    >>103

    かなり誇張されてはいるが、一応合っていると思う。

    この手の話では、低所得者向けの無料給食と普通の給食を混同して語る人が多いからな。

  • 10522/08/02(火) 21:28:48

    ちなみにポテトは

    dice1d9=9 (9)

    12345678野菜ではありません

    9野菜です

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:35:57

    >>105

    ギャー!ポテトは野菜派だった!

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:36:23

    転校して牛乳瓶から牛乳パックになったら不味くて飲めなくなったな…

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:37:24

    クリスマスに出たチキン美味しかった…。
    もちろん余ったやつは大争奪戦でしたね

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:41:15

    給食のしもつかれは沢山食べてた
    ばあちゃんが作ってくれるやつは酒粕がキツくて…

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:58:17

    >>105

    どうして薄い所を引いてしまった?

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:01:22

    フラッシュとかスレ見てないかな?
    ドイツの給食事情も気になる

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:05:03

    うちの給食はパンと米はおいしかったなぁ...
    パンと米「は」ね!安定しておいしかったな!
    なんでメインのおかずが外ればっかなんですか?
    おかげで汁物でみんな主食を食べてたよ...

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:05:41

    昔アメリカに住んでたからわかるけど日本の給食は血涙が出るほどにうらやましいものだったよ
    牛乳大好きなのに嫌いになりそうなくらいまずい牛乳と安っぽく大したことのなく栄養価のない雑な食べ物だったからね
    一応野菜とか果物を自分でビュッフェみたいに取りに行けるんだけど不味い
    好き嫌いやアレルギー対策でたぶんそうしてるんだろうなってのはわかるんだけどね・・・(具のない、あるいは肉が少し乗ったピザ、チキンナゲットだけ、ソーセージとパンだけのホットドッグなど)

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:30:04

    前もグラスがアメリカの家庭とか学校の事情とかを説明してくれるスレあったね
    もしかして同じ人?
    あれ面白かったからまた見たいんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:39:03

    給食のアルファベットマカロニスープで英単語作るのはクラスで一人はやったはず

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:06:02

    日本のコーンフレークやシリアルは勿論どういう物か知ってるけど、アメリカのそういう類いってやっぱりこっちと違う感じなのかな?

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:06:57

    >>115

    アルファベットマカロニスープって何それ?

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:08:47

    自分の所は、みかんやりんごや干しぶどうがキャベツとかと一緒にマヨネーズで和えられてるサラダが出てきた。アレはどう頑張っても食べられなかった。

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:09:04

    >>117

    マカロニって表現は違ったかもだけどスープに野菜とアルファベットが入ってたやつ

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:10:41

    >>63

    振り回す、蹴る、上に乗る、雨にずぶ濡れ、投げる。


    みんなどれかひとつはしてると思う

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:15:12

    いちご風味のチーズが好きだった。
    確か動物の形に型抜きされてた気がする。

  • 12222/08/02(火) 23:32:34

    >>114

    1は最近あにまんに来たグラスワンダーなので、そのグラスワンダーは違うグラスワンダーですね。


    >>111

    そもそもドイツの小学校は4年制と6年制に分かれているのですが、4年制の場合は午前中にみっちり詰めて授業をするので昼食は遅めに家で食べるのが普通です。

    6年制の小学校の高学年の子供や、卒業後のギムナジウム(8年制の、日本でいう中高一貫校)などでは午後まで授業があるので、ランチタイムがあります。

    学校や州によって違いますが、大抵は食堂やカフェテリアでランチを選んで食べるか、家からお弁当やパン屋でパンを買って食べるのが普通です。

    食堂のメニューはドイツ料理の他に、パスタやギリシャ料理、中華風ランチなど色々あります。大学の学食に近いですね。ドイツ人は昼食は温かい食事を取ることにこだわるので、食堂を利用する子供はかなり多いです。

    カフェテリアはサンドイッチやパンなどの軽食が中心ですね。

    家からのお弁当はパウゼンブロートと呼びます。直訳では『休憩の時のパン』という意味ですが、パンやサンドイッチの他にソーセージや野菜なども定番ですね。


    ちなみに、日本のように一斉に給食を取る習慣はあまりありません。ランチタイムにバラバラに食堂に行ってバラバラに出ていきます。

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:45:42

    フラッシュらしい丁寧な説明
    俺でなきゃ見逃しちゃうね

    私は揚げパンが好きでした

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:55:43

    栄養士がふざけたとしか思えないメニューが出てきて学校中がいやーキツイでしょってなる回が稀にあった

  • 12522/08/02(火) 23:55:57

    >>113

    アレルギーや多文化・多宗派な子供たちへ対応するには、どうしてもビュッフェの種類を増やす必要がありますからね。

    限られた予算のなかで、給食費が払えない生徒も含めて給食を供給すると、どうしても質より量を優先せざるを得ない事情があります。

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:42:46

    ピザは野菜じゃない
    ポテトは野菜
    ケチャップも野菜
    マヨネーズは野菜じゃない

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:05:50

    外国は確かに給食と言うよりもランチでバラバラになってるイメージあるわ、外国ドラマそういうのよく見る

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:06:07

    11月11日に鮭食べるのって地方特有?それとも全国的なもの?

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:18:57

    小中で給食美味しかったうちの地域恵まれてたんだなあ
    いっつも3時間目終わったあたりで貼られてる献立表見てワクワクしてたわ

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 03:11:00

    北関東育ちだが、中学年時代に群馬に引っ越したがランドセルは市町村で配られるもんじゃないと知って驚いたわ。そして揚げパンの存在を知った。ソフト麺が給食表に存在してなくて凹んだ。何で埼玉県の上なのにソフト麺ないの?

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 05:53:15

    カリフォルニアに住んでた時の学校は2時には終わるし、普通に家で食ってたわ。ハイスクールも同じくらいだけど、こっちは更に自由なんで校内の売店で買わずに家から弁当持ってくるか、予め日本のスーパーで買った菓子パン食ってた。日本の菓子パンは神だよ

  • 132122/08/03(水) 16:19:57

    >>128

    11月11日の鮭の日自体は一応全国的なものだけど、給食に出るのは一部の地域だけだね~、岩手県が特に有名だよ~


    >>116

    基本的には甘さが強めな以外は日本のものとそんなに違いはないってグラスちゃんは言ってたよ~、ただ最近は健康志向の高まりで砂糖控えめなものが増えてるみたいだね~


    >>130

    I県H市の出身かな?ランドセルの配布はその市を含めた一部の自治体以外はほとんどやってないね~

    揚げパンは子供には人気だけど、カロリーが高いのと平成に入ってからパンよりご飯が推奨される傾向が出てきて、だんだん出す地域が減ってきてるね~

    ソフト麺もご飯の推奨と業者の減少とかで減ってきてるけど、群馬県でも出している学校は一応今でもあるはずだよ?あとは関東では埼玉や神奈川の一部の学校でもあるみたいだね~、逆に東京や栃木、千葉では絶滅したみたい。

    普通のうどんやラーメンの麺と製造法が違うから、作れる業者が限られるみたいだね~

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:08:30

    群馬でソフト麺は給食センター、最初から食缶に入ってるのは自校給食のイメージだな(違ってたらごめん)
    群馬某地域の給食センターは不味いともっぱらの評判だった

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:09:28

    >>115

    シガーにBCクラシックで勝った馬?

  • 13513022/08/03(水) 19:04:04

    >>132

    なるほどね……。ソフト麺そうだったのね……。後ランドセル配布は霞ヶ浦辺りだけなのか……。

  • 136122/08/03(水) 19:15:45

    ABCスープは、アメリカではアルファベットスープやアルファベットパスタと呼ばれて親しまれています。
    日本では平成に入ってから給食で広まりました。

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:30:33

    給食……少食な女子が多くて、パン給食の日はめちゃめちゃ余ったなぁ(友人同士で片方を半分ずつ分けて、片方は袋を開けずにカゴに戻す)
    ひどい時は3つ4つ食べてまだ余る時とかあった

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:36:02

    娘のためにめちゃくちゃ勉強して給食に詳しくなったグラスさん

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:59:25

    給食が小中9年間学校調理だったのは結構少数派だったり?(中1の秋以降はご飯も学校で炊いてた)

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:04:51

    >>59

    そう言う頭おかしい人が弁護士雇って訴訟してくるのがアメリカだ

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:11:44

    >>131

    えっなにそれうらやましい・・・うちの近所のアジア人向けの店やちょっと遠くの日本人向けスーパーにそんなものなかったなぁ

    カリフォルニアってことはリトルトーキョーの近くにいたの?

  • 142122/08/03(水) 23:38:50

    まさかアメリカに滞在したことのある方が複数いらっしゃるとは思いませんでした、よろしければ同じ学校の皆さんがお昼に何を食べていたかも教えていただけませんか?今後の参考にしますので。

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:54:41

    >>142

    うーん、20年位前だから詳しくは覚えてないけど

    ランチャブルっていうやつ+バナナとかリンゴだったりサンドイッチにアップルソースだったりかなスティック状のヨーグルトもあったりした

    あたためず、早く作って早く食える(食って休み時間に遊ぶ)軽食みたいな感じなのが多かったかなぁ

    自分のほかに日本人も何人かいたけど土曜に行く日本人用補習校はお弁当だけど平日のアメリカの学校だと目立ちたくないからとかいろいろあってアメリカ人達と似たようなもの持ってきてたよ

    今では向こうでもお弁当がある程度認知されているみたいだから多少は持っていきやすいのかな

  • 144122/08/04(木) 00:36:24

    >>143

    なるほど。やはりそういった組み合わせが多かったのですね。お教え頂きありがとうございます。

    ランチャブルはやはり定番ですね。近年は健康志向の高まりでやや評判を落としたようですが、子供たちの大好きなものの組み合わせですし、何より安いですから人気があります。


    日本のお弁当は独特の匂いがアメリカ人からすると気になることが多いので、今でも目立たないように持っていく子供は多いと聞きます。とはいえ周りに気を遣いさえすれば特に問題はないかと。

  • 145122/08/04(木) 00:59:23

    ちなみにランチャブルとは、2ドル弱から3ドルほどの値段のパックに『クラッカー、ハム、チーズ、クッキー』『ピザ一式』『オレオとナゲット』『ミニパンケーキ』『ミニハンバーガー』などの組み合わせのものが詰まったお手軽お弁当セットです。
    ピザと言うことはレンジで温めるのか?と思われるかもしれませんが、これは冷たいピザ生地に冷たいケチャップとチーズを乗せてそのまま食べるものです。
    残念ながら日本では販売していないのですが、仮に日本で販売したらどちらかというと駄菓子コーナーに置かれる気がします。

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:24:24

    >>145

    美味しそうだけど...カロリーと糖質...

    日本人だと若いうちにしか食べられなさそう...

  • 147122/08/04(木) 02:33:39

    >>146

    カロリーはおおむね250から350くらい、砂糖は5から15グラム位ですね。ジュース付きのものですともっと増えます。

    お菓子としてはかなり多いですが、昼食と考えればそれほど多くはないかと。それに、パッケージに対して中身はそんなには多くないんですよ?


    また、流石に成長するとこれでは足りなくなるので、4ドル前後のアップロードされたシリーズもあります。

    写真はチキンダンク6ピースセットですが、他にもサンドイッチセットやナチョスセットなどが定番ですね。


    唯一の課題は野菜がほぼ含まれていないことだけです。その点は親が気をつけなければいけませんね。

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:35:51

    >>147

    はーなるほど...結構考えられた商品なのね

    ただやっぱり野菜っ気の無さがネックか...まあナチョスとか美味しそうだから一度食べてみたいよ

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:20:29

    弁当の思い出となると中3の時の担任(他所の学校から着任したばっかり)が弁当の日に炊飯器持ち込んで炊き込みご飯作ってクラスの希望者に配ってた
    教室で動く炊飯器見て他の先生びっくりしてたな

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:32:12

    【アメリカのお弁当事情】これがアメリカのお弁当の定番!?ランチャブル | This is a classic American bento

    ランチャブルってこれか

    確かに子供は喜びそう、知育菓子シリーズを思い出した

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:33:23

    サマーキャンプにサンドイッチを持っていくと湿気でふにゃふにゃになってしまうからランチャブルにすると聞いたことがある

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:53:03

    >>59

    正直アメリカって個人主義であんまり他の家庭に首突っ込まないイメージがある

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:55:42

    >>80

    何より移動中に給食をこぼして食べられない子とか出てきそうでな

  • 154122/08/04(木) 15:17:58

    >>152

    都会と田舎の差はありますが、基本的にはお互いの内情に深く干渉することは少ないですね。

    ただ、それは同じ学校の親同士・子供同士で全く気を遣わなくていいという意味ではありません、孤立することはやはり恐れます。


    お弁当に関しては、そもそもアメリカ人、というより欧米圏ではあまり平日のランチというものに頓着しません。

    栄養バランスが取れていて量も十分なら、サンドイッチでもフルーツとサラミでもおにぎりでもマクドナルドでもランチャブルでもリンゴとニンジンでもよいのです。

    更に言えば、アメリカの家庭はフルタイム共働きやシングルマザー・ファザーが日本よりかなり多いということもあります。学校の給食を子供が嫌がる場合は、シンプルな弁当を持たせるのが最も合理的な選択になるのです。


    あとはそうですね、日本のお弁当がアメリカ人に特異に映るのは、独特な匂いが強いからでしょうか。

    醤油と米と海苔の混ざった匂いというのは、慣れていない人は敏感に反応します。

    日本の遠足や運動会でハンバーガーを持っていくと目立つのと同じです。

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:50:33

    味よし色よしコスパ良し。オマケに季節の料理や国内外の郷土料理が楽しめる。
    昼が弁当になってからは本当に給食の温かい味噌汁が恋しくなる。
    もう給食だけで日本生まれてきて良かったって思えてきた…

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:57:55

    いつの間にかためになるスレになってる…

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:14:32

    違う人種や宗教が色々ある国で日本のような給食は無理や

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:27:04

    >>132

    俺栃木住みだけど、この間弟に聞いたらソフト麺が給食で出てきたって行ってたから、絶滅したのは一部の地域だけでだと思う

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:38:55

    給食で食べたのがその料理のスタンダードになるパターンない?
    給食の麻婆豆腐が豆腐と挽き肉の他にも細かく刻んだ玉ねぎや筍や椎茸も入って具沢山だったのが印象に残ってて、家で作るときもそうやって作ってるんだ

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:08:06

    日本で生まれ日本で育ったことに本当に感謝したほうがいいと思う
    アメリカの給食はたしか1食1ドル25セントだった、日本の給食は確か2、3倍で栄養バランスが考えられていろんなものが食えるみたいだし本当にうらやましい
    ランチャブル、結構変わったなぁ。20年前はボール紙だったし、オレオやピザはたぶんなかったような気がする
    おすすめはリッツみたいなクラッカーとハムチーズのやつ

  • 161122/08/04(木) 22:22:25

    >>158

    そ、そうなのですね。私が図書館で調べた本には県立校では絶滅したとあったのですが・・・

    復活したのかもしれません。

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:05:13

    普通に知らんかったことが多すぎる...

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 06:59:56

    >>141

    住んでたのはサンディエゴでミラマ海兵隊基地って言う映画トップガンのロケ地にもなった場所に住んでたんや。基地の外の近くに日本人向けのお店もまああって、マルカイやミツワって言う日本から輸入した商品があるスーパーでよく買い物してた。特にミツワの方はすぐ隣に日本の書店があってめっちゃ高いけどジャンプとかの日本の漫画雑誌(ちゃんと日本語版)が少し遅れて入荷してたりするし、山頭火って言うラーメン屋もあってよく食ってたし、近くにはブックオフもあったから中古の本やゲームをそこで買ってたりしたし、日本料理を提供する店も近くに沢山あってアメリカの中じゃ日本人が住みやすい場所だった。まあ住んでたのは10年前くらいだけど、今も家族が向こうに住んでて話を聞く限りはまだお店は色々あるらしい

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:37:49

    >>145

    こんなん普通に売ってるんだな

  • 165122/08/05(金) 14:48:33

    >>163

    なるほど、サンディエゴにお住まいでしたか。

    マルカイもミツワも、特に有名な日系スーパーの一つですね。あとはニジヤも大手です。


    山頭火は北海道や東京在住の方は知っているかもしれませんが、北海道ラーメン屋です。アメリカには14店舗展開してます。


    >>164

    定番の商品ですからね。コストコでまとめ買いして毎日子供に渡す猛者もいるくらいです。

    簡単に作れる中身なのでDIYする方も多いようですが。

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:42:28

    >>163

    マジで?そんなに10年前充実してたの!?えー、すげぇ、カリフォルニアは俺も行ったことあるけどその時はそんな情報なかったからそういうのができたのは俺が帰国してからか・・・10年でこんなにいろいろと変わるんだなぁ

    自分が住んでいたのはデトロイトの空港から2時間くらいのところの田舎っす

    月に1回デトロイトにあるワンワールド(だったっけ?)っていう日本人向けのスーパーっぽいところにおやつとか買いものにいってたなぁ、帰りにその中にある持ち帰りの寿司を頼んでた

    その隣に本屋はあったけどこっちはあんま言った記憶がなくて覚えてない・・・

    デトロイト行く→うどんか寿司食う→ワンワールドで買い込んで寿司持ち帰り って感じの流れ

    車でもうちょいかかるけどシカゴに回転すしがあるのでそこに行ったりデカイスーパーがあるからそこでガンプラや小説勝ってた記憶がある

    そのスーパーでよく買い込んでたのが冷凍たこ焼き、あれ今食うとおいしくないけど当時はめっちゃうまく感じたなぁ


    そうかぁ、10年・・・10年でここまで違うんだ・・・そっかぁ・・・

  • 167122/08/05(金) 21:50:24

    >>166

    こういった外観でしたら、恐らくワンワールドマーケットですね。今でもアメリカで日本の食材を買うにはここがオススメと時折聞きます。

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 22:02:09

    >>167

    えっ、これデトロイトの?今こんな外観になってるんだ?あれ、もとからだったっけ・・・?やっべぇ、記憶が薄れてる

    壁はこんなんだったって記憶はあるんだけど出入り口と看板っていうか店名の感じが違うような

    あ、あとみそ汁のわかめと味噌と漬物系も買ってた記憶があるなぁ、近所の商店とかだと売ってなかったからね

    しかし20年たってもまだ自分の行ってた店が健在だっていうのはなんかうれしいものがある

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 22:18:16

    意外にアメリカにも日本の食品メーカーや飲食店は進出してるのね…

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 22:27:24

    すごくインターナショナルなスレになってる…

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 00:43:03

    なんか普通にためになるスレになってる…

  • 172122/08/06(土) 01:04:05
  • 173二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 01:11:24

    ご当地ブームの一つかと思ったらこっちが先駆者だった

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 01:15:25

    >>172

    すまない。20年前且つ当時小学校低学年だったのでマジで住所の記憶があいまいでデトロイトの辺りとしかわからなかったんや・・・親の仕事相手がデトロイトにいるからそこに会いに行くついでに言ってたからずっとデトロイトかと・・・

    ちょっと地図の周辺見て知ってる店があったのでたぶんここで合ってますね

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 01:16:31

    あっ、そうじゃん!ここだよ!中にある寿司屋!間違いない!
    飯のことしか覚えてねぇ!

  • 176122/08/06(土) 01:31:22

    >>175

    合っていたようで良かったです。

    一瞬ぬか喜びさせてしまったかと焦りました。


    >>169

    昔からの日系人が作ったもの、最近になって進出したものなど色々ありますが、最近は都市部を中心に日本食ブームが起きていますからね。

    グラスワンダーの故郷はケンタッキーではないこと以外不明ですが、シカゴやカリフォルニア辺りなのではないかと個人的には予想(妄想)してます。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています