- 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:51:52
- 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:22:17
ガンマ2号はこの映画だけで終わるのが本当に惜しいキャラだった
- 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:23:34
潜入してたときに一般兵とも仲良く挨拶してたとこでもうだいぶ好きになった。
久々にドラゴンボールみたけど良かったわ - 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:29:42
1号と2号がわちゃわちゃしてたせいでヘド博士の説明全く聞いてなかった
- 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:52:56
- 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:46:31
16号がチラつく…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:52:04
根っからのヒーローだっていうのが言動の端々から出てて敵対してた時も嫌いになれんかったし、誤解解けてからは一気に好きになった
肉体残らない終わり含めて大好き - 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:41:39
あのサラサラ消えるシーンは魔人ベジータオマージュか?
っていうかあの消え方からして完全機械じゃなかったのか… - 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:59:20
「子供に手を出すな!」って言うの、いいよね
- 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:50:51
大体こういうのってみんなに囲まれながら最期の言葉遺して消えるのがお約束じゃん
いや突撃後ピクリともせずに死んじゃうん…
本当にあの瞬間に世界の為に命を使い切ったんだなって………スーパーヒーローだったな - 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:27:51
博士の責任云々言われてるけど…
うるせ〜〜〜!!そんなの関係ねェ〜〜〜!!で生き返ってきたのがドラゴンボールじゃん?
魔人ベジータとかさぁ - 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:42:39
遺言も遺さず消えるの悲しすぎるよ…
- 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:57:34
正直最初はキャラデザ微妙だな…て思ったけど、何度か繰り返し映画観る度に愛着が湧いて好きになっていったんだ…
- 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:58:58
- 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:00:02
当時の人造人間編のオマージュとはいえ悟空ベジータレベルの戦力量産可能なのはヤバい
- 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:04:55
コアは壊せなかったけどその後のセルマックスの猛攻を見るに片腕奪えたのが凄い貢献
両腕のままだったらピッコロさん死んでそう - 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:40:53
デンデは天才だからアップグレードを重ねて人造人間も生き返れるドラゴンボールを作り出そうぜ!
- 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:55:05
クールな1号が昂ぶると一人称が「私」から「オレ」になって、お調子者の2号が始終「ボク」なのなんかいいなあって
- 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:59:59
見落としがあると指摘された2号の「えっビミョーだな」がいろいろな意味でツボって好きになった 効果音がキャラにも見える形で表示される機能もバカすぎて変な笑いが出る、二時間映画の尺でああも魅力的に描いてくれるとは思わなんだ
それだけにどーしてあんな花火みたいな生き様…次作か新作アニメがあったらドラゴンボールで修復しようよ… - 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:10:03
生き返れそうな根拠結構あるんだよな
・ヘドと1号はCCに就職した(警察行きはないとしても普通に別れることは出来た)
つまりブルマ、ブリーフ、ドラゴンレーダーが近い場所
・神龍がアップグレードした
以前出来なかったことが出来るようになった
オレコロがデンデの力を超えていることから蘇生も可能?
・マントが残っている
マントを媒介にして蘇生する展開も可能?
・ヘドの作品は全て生体由来
ガンマの製造方法は明かされてないが生物要素がありそう?
・ブルマの美容問題が解決(?)し、ドラゴンボールの願いの枠が生まれた
「ブルマにあんなことにドラゴンボールを使われるより、な」引き合いに出す - 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:55:02
お調子者なのは事前に知ってたけどポージングするキャラとは知らなかった
鑑賞中に「絶対グレートサイヤマンとの絡みあるよな〜」って妄想してた
死ぬのは想定外 - 22二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:52:14
- 23二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:54:11
蘇っても嬉しいけど2号の遺志を継ぐ1号も見てぇ〜!
- 24二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:22:22
人造人間って人間からかけ離れ過ぎると甦れ無いのかな?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 15:25:28
2号が生き返ってほしくない層も一定数いるみたいだな
よくよく読むと「あんな美しい死に方したからアッサリ蘇ったら意味がない」と
でも俺は生き返ってほしい
双方が納得するには…やはりじっくり描写出来るアニメ…!アニメで復活展開を時間をかけて描写すれば解決する…!
スーパーヒーローのブロリーを見るに次回作で復活は不可能に近い…!(博士と1号がモブになるだろうから)
頼む!早くアニメを出してくれ! - 26二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:02:21
願い方が悪かっただけで「復元してくれ」とかならいけそうな気がする
- 27二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 04:20:09
- 28二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 06:46:29
最初のピッコロ戦のケチだなーすき
- 29二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:17:48
- 30二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:10:00
次回作で1号が青い布を腕に巻いてるんですよね分かります
- 31二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:12:11
あそこで退場させるには惜しいキャラだよな2号
- 32二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 00:39:33
復活するとしたらマジでアニメしかねえな…
- 33二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:11:32
真面目と思いきや熱血&お調子者と思いきや冷静のコンビは刺さる
- 34二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:15:21
ただのラスボスの前座かと思ってたらそんな事はなくて
マジでスーパーヒーローなんだもん - 35二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 14:30:03
2号に蘇って欲しいけどあの退場だからこそ後を引くこの余韻があるというかなんというか…って気持ちもある
- 36二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:39:15
2号蘇ってほしいvs2号の意志を継いだ1号が見たいvsダークライ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 02:01:08
ドラゴンボールで生き返らせようにも魂なさそうだよなぁ
「んもー!ウイスさんのせいでしょ!」っつって脅しかけるか?
あの人なら何でも出来そう - 38二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 02:10:24
自爆して界王と死んだ悟空もドラゴンボールで生き返るんじゃなくてピンチに老界王神が命を譲り渡す(生き返ったけど)って展開だから受け入れられただろうしなぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:32:19
- 40二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 16:11:13
スーパードラゴンボールならいけるが神の言語で言わないといけないな
ザマスは神の言語扱えるけどシンってどうだったっけ?