- 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:54:36
- 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:02:10
ヘラクレスは古代ギリシャにおいても最強
- 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:12:09
アキパトかパトアキかは重要
- 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:39:32
人と神を分けるのは死ぬか否か
- 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:40:06
メディアとアキレウスが夫婦関係
- 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:43:02
ヘラクレス最強過ぎるから出番なくなるっていう昔から変わらない問題
- 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:44:24
ヘクトールは一番凄い人間
- 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:02:58
イアソンは女神から授かったぶんぶんゴマでメディアを魅了した
- 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:03:37
最強英雄論争は今も昔も爆弾ネタ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:03:45
人間はアベンジャーズ的英雄大集合が大好き
- 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:12:25
美青年が座った後の砂地に群がる変態の話は笑った
- 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:21:54
オデュッセイアは公正な男が困難を乗り越え続けて狡猾になっていく成長譚
- 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:14:42
クサントスはアキレウスより格上
- 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:18:50
砂場に残った太ももの跡に人が寄ってくるから消してから立ち去るのがマナー
- 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:27:46
アルテミスに海峡を渡るオリオンを頭を射抜かせるようアポロンがそそのかすシーン
てっきり泳いでるオリオンの頭を狙うようにそそのかしたのかと思ったら、実はクッソ身長高いから海底に足をつけて海峡を歩いて渡っているシーンだった - 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:13:46
木馬がロボになるのは初めて見た
- 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:19:53
アルテミスは林檎より肉派
- 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:20:40
FGOは意外と忠実に再現されてる
- 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:20:49
ケイローン保育園はギリシャ英雄の義務教育
- 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:22:41
メディアはゼウスをフッた。
- 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:30:22
オデュッセウスは公式(イリアス)で声の質の描写がある
- 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:32:12
ヘラクレス最強は異論ないけどナンバー2だけは譲れない
- 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:32:18
神話の同人誌は多い
一番人気の作品が現代に残る - 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:49:50
ギリシャにも司馬遼太郎ポジの同人作家がいる
- 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:52:12
受容史というその時代に神話がどの影響を受けどう解釈されているのか?という点から見る研究方がある。
- 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 06:30:44