- 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:17:50
- 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:18:26
そうしたらジークじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:18:59
ジーク
士郎
ぐだ - 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:19:02
式、志貴、士郎がトップ層のイメージ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:19:35
ジークだろ空飛べるし
- 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:19:42
素の身体能力はジークが最強そう
ガチ人外だろうし - 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:20:31
瞬発力は割と志貴や式のイメージがあるが…
- 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:21:19
志貴はカーナビ付いてる状態なら半分は人間やめてるからワンチャン
- 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:21:35
エリセは?
- 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:23:27
ぐだもヘラクレスから逃げ回ってたからそれなりに速そう
- 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:24:41
吸血鬼シオンとジークってどっちが速いんだ?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:25:52
10m走ぐらいなら退魔組が勝ちそう
- 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:29:29
ザビはマラソンとかなら勝ち目あるかもしれんが…
ジークくんか式かな - 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:30:04
- 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:30:41
ざび、ぐだは一般人としてはスポーツが出来る方だろうだろうけど(ぐだ子は実際漫画版ではバレー部設定があるのもある)、ガチ人外さん達と比べるには生徒会やらカルデアの外部補佐がないと話にならなさそう
士郎は微妙、どのルートの士郎かでだいぶ変わりそう
一応、かなり鍛えているらしいけど普通の状態だと一般人の領域を出ないだろうし - 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:31:16
このメンツだとどうやってもジークだろ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:31:23
- 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:31:32
- 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:33:08
- 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:33:16
義手って走る速度に関係するのかな...?
(スレ画にいないけど型月の主人公やろ...?) - 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:33:53
走りならジーク、エリセ、草の字だろ…
- 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:34:15
- 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:34:59
(長距離ならジークの次だろうけど短距離はどうだったっけという顔)
- 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:35:14
- 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:35:22
シオンさん一応メルブラの主人公なんですけど…
- 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:35:37
士郎は魔術で自己強化できたっけ?
- 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:35:43
- 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:36:12
志貴も短距離なら相当速そうだけどさすがに人外組に比べたら劣るか
- 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:36:23
- 30二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:36:24
プリヤのイリヤはスポーツ、特に短距離走が得意だぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:36:29
- 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:36:47
なら大分早そうだか
- 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:36:58
とりあえずコクトーが何してくるかわからんから怖い
あの男は『何でもあり』のルールで1番最後に滑り込んできて「いやー負けちゃいました」とかケロッといいそうな怖さがある。無傷で。 - 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:38:00
- 35二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:38:11
- 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:39:06
人外>山育ち>戦いに巻き込まれてる一般人>日常系じやね?
- 37二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:39:07
帝都の奏丈くんは鍛えてる訳じゃないけど体弱いわけでも無い高校生だからぐだ、士郎の後ろあたりかな
- 38二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:39:12
- 39二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:40:02
ジークくんは時期的にいつの状態なんだ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:40:44
あれは芝刈り以下の肉体強化+常在戦場で常に全速力で行動してるからクッソ早い
- 41二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:41:15
- 42二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:42:24
- 43二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:42:24
二世って流石に強化位は使えるよな?
体力ないけど100mくらいなら何とか出来ないか? - 44二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:42:41
巴なら陸上部だから足速いけど衛宮は弓道部だから
- 45二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:43:20
ぐだは初期の頃だと一般人枠としたザビと同じぐらいだろうけど、単純に訓練期間の長さのせいで後半になればなるほど普通の人間の範疇で身体能力が高くなって上回りそう
結構、色んな媒体で訓練してる描写があるし
結局、ざびとぐだ以外は何かしら人外要素ありだから雀の涙にしかならんのだろうけどさ - 46二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:43:28
まほよの主人公は青子でいいかな? 1部の最終決戦時の未来状態でなら優勝狙えそう
普通の状態でもまあまあ早いはず - 47二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:43:59
- 48二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:44:59
身体的なスペックでは負けるけど、それでもゾーッとさせてくるのがコクトーの怖いところみたいな感じなので、足遅くて負けちゃうけど「こ、この男...!」ってなるのがコクトーじゃね?感
単純に短距離走では足遅そう、という意味では足遅そうだけど
- 49二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:45:08
つまりヒロイン十二迷宮のアルティメットさっちんが最強でFA?
- 50二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:46:00
10メートルぐらいなら踏み込みが超音速の英霊並みになれるジークがトップじゃね?
- 51二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:46:10
エイプリルネタだからカウントしないだろ流石に
- 52二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:47:15
- 53二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:47:28
魔術ありなら固有時制御切嗣も割と善戦出来そう
- 54二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:47:33
Fakeの主人公格だとシグマあたりはまあまあ早そう
フラット?あいつはエルキドゥとタイマン張れるようになったよ - 55二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:48:30
極々普通の体育会系部活員レベルだと思うわ
- 56二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:49:30
Shirou vs. Gilgamesh - Final [1080p]
士郎強化込みなら滅茶苦茶速いよね
- 57二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:49:49
- 58二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:51:45
- 59二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:52:40
ヨーイドンの前に魔術なりでバフが可なのか、ヨーイドンと同時に魔術行使可なのか、純粋にフィジカル勝負なのかでいくらでも結果変わる
- 60二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:53:11
使えない主人公のためにただの走りでお願いします
- 61二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:53:26
- 62二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:53:39
- 63二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:53:46
いいか、超能力は使うなよ!
- 64二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:54:13
というか普通に100m走するだけなのに場外乱闘有りで考えるんじゃないよ!!!
- 65二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:54:31
- 66二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:55:27
ロア憑依志貴の速さは走行時速が50km、100mを5秒台(人間時には40m4秒台なので速さは単純に倍)って作中に描写されてる
ちなみに現実の40ヤード(36.58m)走の世界記録が4.22秒なんで人間時の身体能力でも志貴は世界記録レベルに速い
- 67二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:56:43
- 68二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:58:33
- 69二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:01:19
- 70二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:02:46
- 71二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:03:34
でもアルクはたぶん志貴の足も引っ張るよ
- 72二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:03:38
マシュ、妨害できなさそう
- 73二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:04:08
魔術行使無しなら
ジーク>>エリセ≧草十郎≧シオン≧式≧志貴>切嗣≧青子>Σ>ぐだ≧士郎≧奏多≧ザビ>氷室>綾香=アヤカ・サジョウ>愛歌>プリヤ≧ティーネ>II世くらいのイメージ
II世は魔術無しなら100m走り切れそうに無いなって思ったけど体力過小評価しすぎたかもしれん
- 74二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:06:31
- 75二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:12:32
Fake主人公って誰だ
アヤカかティーネかシグマかフラットか - 76二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:48:47
物語初期の状態にするとジークくんはヨチヨチ歩きで逆に最弱になってしまうので一番コンディションが良い状態にしよう
- 77二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:26:24
草の字の本領は悪路だろうが街中だろうがフリーランの要領で駆け抜けられる踏破力だから……
- 78二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:34:34
それ言い出すと他の主人公もルートによって色々異なってくるぞ、士郎なんかはアーチャーの腕移植されてある程度は身体能力向上してるし
- 79二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:54:56
ルートと時期、魔術等は有りかによって全然違う転移有りなら愛歌最強だし...ルール決めんとどうにも決めれん