そういえば今更なんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:47:40

    なんでガチ対戦で禁止伝説の使用が許されるようになっちゃったの?

    公式大会とかならともかく7世代までのレート対戦とかはそういうのなかったじゃん
    まぁみんなが楽しければいいんだけどさ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:48:24

    まぁマンネリ防止だとは思うけどやり過ぎィ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:15:52

    使用自体は良いと思うんだが長くないですかね…
    しかも二体も

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:17:12

    伝説をずっとガチ対戦で使えないのもアレだし使えるルールがあるのは大歓迎
    なお期間

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:17:36

    >>4

    多分不満の九割は期間だと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:18:15

    マンネリ防止で逆にマンネリしてるの本末転倒ってやつでは

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:21:27

    最後くらいは冠ルールでもよかったんじゃ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:21:28

    たまには違う味付けもいいけどそればっかになると飽きてこない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:22:31

    まぁ伝説はともかく幻は解禁してもいいんでない?
    そこまで環境に関わりそうなやつも少ないし環境入りしそうなのも一部でしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:23:46

    全世代までスペシャルルールや公式大会でやってたのを普通のレート戦にも導入した感じ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:51:34

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:52:51

    >>11

    夏休みキッズさん

    ここはそういうの禁止だから巣に帰ってね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:53:24

    そこ咥えるの痛くない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:55:13

    >>9

    幻は入手機会がかなり限られてる分プレイヤー間の不平等になる

    次期ルールみたいに全部OKのお祭りなら良いが、禁伝はNGで幻はOKは絶対に有り得ないし絶対にやっちゃ駄目

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:01:01

    >>9

    マーシャドー、ボルケニオン、メルメタル、ジラーチ辺りは余裕で環境入りしそうだが?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:09:11

    仮にここで幻を簡単に解禁すると今後幻を売りにしようとしてもどうせ配布されるってなってしまうからな...

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:10:35

    >>13

    気付いてダメだった

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:11:30

    シャドースチールとかいうぶっ壊れ技どうにかしろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 07:18:50

    >>15

    そりゃ一部はするだろって書いてあるのに何に突っかかってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 07:21:29

    まぁ幻1匹ルールだったとしてもケルディオがいるからよ!
    性能?うん…

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 07:22:31

    新作はどうなるのかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 07:24:57

    >>11

    半年以上はなぁ

    そっちをスタンダードにしたいってことなんだろうけど

    禁伝有りの方がバランス取りやすいのかね

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:59:46

    >>19

    マーシャドー1匹だけで環境への影響は甚大で特定の構築やポケモンは軒並み死ぬ

    その上さらに数匹はTOP30入り確定レベル


    これで環境への影響は一部だからセーフってスタンスは流石に見積もり甘すぎるでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:46:59

    >>22

    最悪禁止伝説を天井にしてしまえば一般ポケモンの調整多少ガバっても抑えれるってのはありそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:03:46

    >>22

    禁伝は禁伝同士でメタ回ってるしヌオーやメタモン、ガエンみたいに環境に刺せる一般ポケモンも出しやすいから環境のサイクルを回しやすいんだろう

    少なくとも鎧環境のエースバーンのようなワンマンゲーにはなってないし

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:00:36

    いくぜ!
    アルセウス!

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:08:21

    6体までの手持ちで禁伝2体は素人目でもヤバそう
    対戦した事無いけど実際阿鼻叫喚そうだしなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:11:19

    年がら年中ポケモンばっかやってないでたまには他のゲームやってなさいって言うゲーフリからのお達しよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:51:30

    >>23

    黒バドとどっちが強いん

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:43:38

    そういえばジラーチって天めぐアイヘ出来るんだっけ。スカーフまくだけで大抵のポケモン死にそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:16:36

    >>30

    電磁波ものしかかりも有るから麻痺させて上取って怯ませ続けるみたいなことも出来るぞ

    あと地味に願い事コスパで要塞化もできる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています