だからよ!おれは姉妹ネタを語りたいんだ!

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:08:59

    義兄弟ネタを語りたいわけではないんだよ!
    頼むからハヤヒデブライアンの話題のスレで義兄弟ネタを持ってくるのはやめてください!
    そのような場合は別スレに行ってくださいお願いします!

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:13:25

    どこでもトレウマネタを引っ張ってくるのはうぅん…ってなってしまう時あるな、

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:16:09

    好きな人が沢山いることは知っている、知っているが関係ないスレにまで持ち込まれるのはシンプルに困る
    ハヤヒデとブライアンのスレだと結構な頻度でやってくるから困る

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:20:33

    もし実装済みのウマ娘に弟妹とか兄姉が実装されたらってこと?
    それなら僕はオグリローマンちゃんで!!
    普段は食べることと走ることにしか興味の無いパイセンがシスコン拗らせてローマンちゃんに雑に扱われる妄想が止まりません!!

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:23:40

    >>2

    義兄弟ネタだとトレウマじゃなくてトレトレなのでは

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:24:14

    >>5

    書き方が悪かった…

    書き方が………悪かった…………

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:33:59

    SSとかでもハヤヒデとナリブ書いてたら高確率でトレウマネタ持ち込まれるのがね…
    この前もそれでちょっとトラブルってほどでもないけど色々あったし

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:38:13

    >>7

    それがほんとに嫌なんだよなぁ

    向こうは当然受け入れてくれるって特に悪意なしに出してくるからさらにややこしい

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:40:16

    棲み分け大事なのは他のジャンルで創作してた人ならよくわかると思うけど基本CP関係はNLでも持ち込まないのが鉄則だからねえ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:42:11

    なんかトレウマが公式だと思ってる人がいるのか分からないけど………
    くっついた描写がないならカプは等しく非公式なんですよ…公式カプでも堂々と持ち込むの厳禁なんだから非公式は尚更なんです…ほんとに…

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:42:37

    注意書きしてても守ってくれない人いるからなかなか大変よね
    スレ主がトレウマやめてねって言ったのにスレネタ引用してからのトレウマスレ立ては流石にびっくりした

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:44:32

    >>11

    あれスレ主じゃないけど現場にいたわ

    普通に内容読んでないよねあれは…

    なんでやめといた方がいいって言われた時に消さなかったのかな?反応貰ったのが嬉しかったとか?

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:44:54

    今義兄弟主婦ネタが流行ってるみたいだからそういうトラブルが増えそうなのが怖い

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:46:45

    ガッツリ1レスで言及されたり匂わせあったら別に全然いいと思うんだけどね
    ハヤヒデとブライアンのお話しよーってスレ立てたらトレウマ関連の話だされてうぅんおぉん…ってなった

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:51:29

    はっきり姉妹のスレですとかトレウマではないですって書くのが無難なのかねえ

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:54:13

    なんであいつら架空の嫁自慢したがるんだろうな
    このスレでのビワブラに夫はいねぇしお前らに伴侶ができることはねぇよって思っちまう

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:56:13

    >>11

    あの後注意喚起スレが改めて立てられて解決した形になってたからね

    スレ主は注意を二度手間させられたのは気の毒だなって

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:15:53

    注意書きしても見てないケースあるからやっぱマナー守ろうねって浸透させるのも大事だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:18:43

    >>18

    ほんとに大事だよね

    なんかここにいる人はトレウマはみんな大好きなんでしょ?ってノリの人多いから

    必ずしもみんな好きではないことと好きでも今その話したい訳じゃねえんだって人がいるのを知って欲しいな

    例えばめちゃくちゃラーメンの気分に好物とはいえ寿司だされたら釈然としない気持ちあるやん?あんな感じになるんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:19:16

    明言はしてんのか?

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:19:50

    >>20

    しててやられた例あるんだなこれが

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:20:18

    >>21

    あらァ…それはお気の毒ね…

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:21:14

    はっきりやめろって書いてあったけどやられたケースあるから吐き出したくなるのよね

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:21:22

    >>22

    自分ではないんだけどその人が注意喚起色々したりで大変そうだったの見たことあるんだ

    「トレウマならみんな大歓迎!」って雰囲気にはちょっと待った!って言いたいなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:23:26

    明言してないからって微塵も気配のないトレウマをはやしていいとはならなくないか?

    >>20

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:24:37

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:25:01

    明言してなくてもCPネタは入れないのは基本マナーじゃねえかなあ…

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:25:24

    >>26

    それは知らないかな…

    自分の完全専門外だから立てたかったら立てていいのでは…?

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:25:25

    >>16

    改めて読むと酷いなこれ

    あくまでスレチなのに話題だす奴な、訂正しておく

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:26:12

    >>27

    それ




    それ

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:26:38

    百合ネタもそんなもんってそれなんの反論にもなってないのでは…?

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:28:00

    >>31

    確かにそうかもしれんから削除した

    頭が回っていない

    申し訳ない

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:28:19

    別に百合ネタも個別スレ立てるなら自由にやっていいんやないかな?他スレに乗り込むのは存在してはいけないことだけど
    自分はそもそも百合ネタ一切見ないから状況全く分からないんだ見当違いなこと言ってたらごめん

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:30:27

    義兄弟ネタもそうだけど姉妹スレでトレーナーとの結婚早そうだの遅そうだの言われるのも結構キツイものがある

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:32:08

    >>34

    分かる、持ち込まないでっ…!お願いだから…!!あからさまな荒らしでもないしなんか削除しにくいの…!!ってなる

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:32:46

    すまんな…よく義兄弟ネタのスレを建てるけどこっちでも注意しといたほうがいいかな

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:32:54

    掲示板の民度ゆえ、致しかた無しな感じはある
    でもスレ主の気持ちすごいわかるよ…
    削除とかしにくいもんね…

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:33:50

    >>36

    もしも注意してくれるならすごいありがたいことではあるな

    こういう考えは広がっていかないと意味ないからさ

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:34:59

    とりあえず2回も注意喚起させるみたいなことだけはマジで気の毒だから今後そういうの起こらないようにはしたいよね

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:35:13

    そうなんだ分かってるんだここは掲示板なんだと
    だけどなんか、こう求めてない時にトレウマお出しされたらモヤる以外のなにものでもないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:37:39

    >>39

    そうだよねぇなんか件のスレ主の謝罪文とか見るに納得してなさそうな側面が見え隠れしてる感じがして…なるほどなんか棲み分けとかの概念あまり持ってらっしゃらない…!!ってタイプっぽいし同系統の人多そうだよなぁ注意喚起っていみあるのかなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:38:07

    このお気持ちルフィには何か共感できる。
    災難だったな。

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:39:39

    >>42

    災難でしたわ…

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:44:28

    たぶんあのスレなんだろうけどあれ義兄弟とかトラレウマやめてねって注意喚起見てない上に引用なしだったからなぁ
    そこんとこの最低限のマナーくらいは知ってて欲しいよね

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:46:00

    ルフィの画像でお気持ち表明してるやつが言えたことじゃなくね?

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:48:40

    上の画像使うのなんか問題あったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:51:40

    変な煽り魔だろうし黙って報告でok
    この手の棲み分け問題は人気ジャンルは絶対発生しちゃうよね

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:54:46

    理解
    棲み分け問題は出てるんだけどトレウマの棲み分けって話でてたっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:55:43

    >>44

    あのスレ

    あれはちょっとほんとにびっくらこいた

    擁護してるひともいたけどあれはダメなことどストレートでやっちゃってたから…

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 00:58:59

    匿名掲示板だとすこし羽目外すところあるけど
    ある程度のモラルは必要だよねやっぱり

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:00:40

    >>50

    スラムにはスラムの掟ってもんがあるからな

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:07:52

    カプネタ持ち込みは基本厳禁って知らない人普通に居そうだなぁここ

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:22:18

    >>52

    いそうというか知らない人の方が多そう

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:36:51

    熱中するあまり自分の入り浸っているスレがあたかも常識みたく振る舞ってしまうきらいは結構あると思う
    今一度身内ネタを持ち出さないように冷静になる必要があるな

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:40:49

    住み分けが肝心よね、他のスレのネタ引っ張ってきたり誤爆やネタレスを延々引っ張ってスレ趣旨変えるの嫌い

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:49:34

    誤爆ネタとか確かに面白いんだけど別スレにもってって話題変えちゃうのはいかんよな

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 17:25:02

    他人の家で自分家のルール展開されても困るってもんよ

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:56:30

    古からカプネタみてる人と別の人じゃそりゃ価値観違うのかもしれねぇわなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています