シンフォギアのCSゲームとか出ないかな

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:44:44

    無双系とか合いそうじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:46:03

    ゲージ消費でイグナイトとかアマルガムは選べるだろうしな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:46:51

    とりあえず、クリスの乳揺れはちゃんと再現してほしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:48:16

    MSVばりに、奏者のバージョン違い多すぎね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:34:08

    出たとしてどれだけ売れるかね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:12:40

    シンフォギアは好きだけど新展開(アニメなど)をしてるわけじゃないから正直どこまで需要があるか未知数過ぎる…
    俺は買うよ……?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:53:52

    当然なのポみたいなのをウィッチクラフトで出すもんだと放送中は思っていたがなんかよくわからんリズムゲーム出しただけだったな
    なんのためのゲーム会社社長だったんだ金子…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:10:53

    原作側は格ゲー夢見てる
    なのでアニメ板の本スレ追ってた頃は定期的に格ゲーネタはあったね
    グラフィックはギルティでもメルブラでも満足だろうけど歌をどう処理するのかでみんな悩んでた

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:12:11

    超ヒロイン戦記

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:13:16

    >>8

    筐体からマイクが飛び出してきてプレイヤーが歌うことによってキャラを操作すればいいやん

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:18:39

    >>9

    アレ勿体なかったよな。

    vitaがあまり普及して無かった点や、参戦作品がちょっと微妙だったり版権BGM無かったりと、残念な部分が多かったし、結果あまり売れ行きは伸びなかったが・・・。


    多分、需要自体は有るぞ、色んなアニメのヒーロー・ヒロインのスパロボ風クロスオーバーSLGは。キチンと力入れてしっかり作ったら、最近マンネリ化に苦しむスパロボに代われるポテンシャルある気がする。

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:22:02

    シンフォギアはそのうちスパロボに参戦する芽が多少はあるからよ……
    ULTRAMAN行けたならいけるでしょう……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています